記事一覧
-
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【小森コーポレーション】「印刷スマートファクトリー はじめの一歩」―KGCスマートファクトリーの取り組み―
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社小森コーポレーションは、「プリントテクノロジーで社会を支え感動をもたらす」をパーパスに事業を展開す […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【コダックジャパン】持続可能性を企業価値の核に据える 印刷業界の未来に向けた環境技術を強化
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ コダックは環境保護に力を注ぎ、廃棄物削減、エネルギー節約、二酸化炭素排出量の最小化に重点を置いている。すべ […] -
【倒産情報 東京都】秀和システム 破産手続き開始決定『はじめての』シリーズ出版
株式会社秀和システム(東京都江東区東陽)は、7月4日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は、1974年(昭和49年)12月に設立され、IT関連・ビジネス関連を中心とする書籍出版を手がけ、『はじめてのWindo […] -
コニカミノルタジャパン 『SOPTECとうほく2025』出展、7月17・18日 印刷工程の自動化・省力化による生産性向上や印刷現場の課題解決に向けた最新ソリューションを紹介
コニカミノルタジャパン株式会社は、7月17日から18日の2日間、仙台卸商センターで開催される「SOPTECとうほく2025」に出展する。印刷現場の省力化や業務効率化、さらにはデザイン業務まで含めた最新のソリューション群を […] -
KSフォーラム総会 今期も会社見学中心にナレッジ共有~リコー開発研究拠点を体感
リコーのプロダクションプリンターユーザーで構成するナレッジ・シェアリング・フォーラム(KSフォーラム/山田周会長)は7月4日、神奈川県海老名市のリコー開発拠点リコーテクノロジーセンターで2025年度総会を開き、今年度の活 […] -
富士フイルムBI 無料オンラインセミナー開催「最新DXでグッズ・同人誌制作印刷会社をサポート!AI活用によるWeb・ECサイト改善と自動化による生産性向上」 多様化に応えるデジタルとプリプレス自動化~7月17日
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社は7月17日14時から、無料オンラインセミナーを開催する。セミナーでは「最新DXでグッズ・同人誌制作印刷会社をサポート!AI活用によるWeb・ECサイト改善と自動化による […] -
テクノロール 東北地区で初開催「第1回印刷志の会in仙台」 電気対策&検査装置の将来展望 オフィス知識・知識三富氏、ジクス高原亮介氏を講師に
ゴムロールや自動走行ラックのテクノロール株式会社(本社・大阪府和泉市テクノステージ、畑中一辰社長)は7月4日、宮城県仙台市の宮城県印刷会館で「第1回印刷志の会in仙台」を開催した。これまで関東で71回、関西で23回の勉強 […] -
【倒産情報 青森県】アドプリンター 事業停止、自己破産申請
株式会社アドプリンター(青森県八戸市)は、6月30日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。同社は、1978年(昭和53年)10月に(有)アド開発企画の商号で設立された印刷業者。地元八戸市内を中心とした事業所を得意先 […] -
日印産連 40周年記念トークイベント『ファインペーパー×シルクスクリーン×デザインが魅せる世界』開催 全国カタログ展で文部科学大臣賞受賞の見本帳、制作秘話を紹介~8月6日、日本印刷会館
日本印刷産業連合会(日印産連)は8月6日、東京都中央区の日本印刷会館で、設立40周年を記念した特別トークイベント『ファインペーパー×シルクスクリーン×デザインが魅せる世界』を開催する。参加費は無料。 同イベントでは、第6 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【コスモテック】印刷と環境をクリエイトする 「脱炭素・低炭素」の環境製品でサステナブル経営に貢献
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 印刷・製本・紙工関連機器の製造販売会社として1978年(昭和53年)に創業した株式会社コスモテック(永井尚 […] -
TOPPANホールディングス 会長に金子 眞吾氏、社長 CEOに麿 秀晴氏 グループ各社の取締役を選任
TOPPANホールディングス株式会社は、6月27日開催の取締役会でグループ各社の取締役を選任した。TOPPANホールディングスをはじめ、TOPPAN株式会社、TOPPANエッジ株式会社、TOPPANデジタル株式会社の主要 […] -
モトヤ 自社の“強み”を活かす「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」が開幕、77社か新規事業、省力化、環境対応、コスト削減など強みを共有
株式会社モトヤは、7月10日、11日の両日、東京都千代田区のJR秋葉原駅前にあるアキバスクエアで、「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025TOKYO」を開催した。今回は「新商材×マーケット×創注=M […] -
マンローランド ハイデルベルグと提携で新型大型枚葉機「Cartonmaster CX145」を発表 パッケージ市場向けの共同開発モデル
マンローランド・シートフェッドは、ハイデルベルグ・ドゥルックマシーネン社との業務提携を公表。マンローランドの「ROLAND 900 Evolution」をベースとした新型機「Cartonmaster CX145」が発表さ […] -
パラシュート デジタル暗号化技術で偽造防止とマーケティング活用を実現 印刷物に不可視コードを印字するSaaS型サービスを開始
パラシュート株式会社は、印刷物に目に見えないコードを付加し、真贋判定や流通管理、さらにマーケティング活用までを可能にする「デジタル暗号化技術サービス(DET Service)」の提供を開始した。初期投資不要で、最短4週間 […] -
国際文具・紙製品展(ISOT) 「第34回 日本文具大賞」グランプリ発表!コクヨの新発想ハサミが頂点に やまと印刷の絶滅危惧種の紙クリップやカール事務器のミニクラフトパンチセットが優秀賞を受賞
東京ビッグサイトで開催された第34回 国際文具・紙製品展(ISOT)で、「日本文具大賞」のグランプリが発表された。文具ファンや流通関係者が注目する同アワードは、その年の優れた文具を表彰するもので、販促機会や最新トレンドを […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【キングコーポレーション】SDGs対応製品「サーキュラーコットンペーパー」と軽包装商材で印刷業界に新たな価値を提供
!本日から新着記事公開!-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社キングコーポレーションは、昭和7年(1932年)に名刺・カード等の製造販売 […] -
DICグラフィックス・東洋インキ・サカタインクス 11月から印刷インキ大手3社が首都圏で共同配送を開始へ 物流の2024年問題に対応し、CO₂削減やドライバー不足解消を目指す
DICグラフィックス株式会社、東洋インキ株式会社、サカタインクス株式会社の印刷インキメーカー3社は、物流の効率化と社会課題の解決を目指し、2025年11月から首都圏での共同配送を始める。物流の2024年問題を背景に、ドラ […] -
【倒産情報 岐阜県】共和印刷株式会社 事業停止、自己破産申請へ
共和印刷株式会社(岐阜市折立柿添)は、6月30日までに事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。同社は1930年(昭和5年)創業、63年(昭和38年)5月に法人改組された業歴90年超を数える印刷業者。従前は官公庁との取引 […] -
富士フイルムホールディングス 役員人事 富士フイルム・富士フイルムビジネスイノベーションの役員体制
富士フイルムホールディングス株式会社は、グループ会社である富士フイルム株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社とともに新たな役員体制を公表した。 富士フイルムホールディングスの役員体制 詳細は公式サイトで確認 […] -
TOPPAN・大日本印刷 「製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデル事業」に参画 脱炭素社会の実現に向けカーボンフットプリント算定の統一ルールづくりに取り組む
TOPPAN株式会社、大日本印刷株式会社(DNP)はZACROS株式会社、東洋製罐株式会社、プラスチック容器包装リサイクル推進協議会、PETボトル協議会とともに、環境省の「製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデ […]