ビジネス
-
ニッポンダイナミックシステムズ デジタルサイネージ向けコンテンツ配信サービス『ez-コンテンツ』でデザインリニューアルした防災気象情報コンテンツを提供開始
株式会社ニッポンダイナミックシステムズは、デジタルサイネージ向けコンテンツ配信サービス『ez-コンテンツ』にて、デザインリニューアルした防災気象情報コンテンツの提供を開始した。近年、記録的短時間の大雨や地震による河川の氾 […] -
TOPPAN 最新トレンドを掲載したライフスタイルトレンド誌「101 Creating a better environment.」発刊 無料で取り寄せてプレゼン資料に活用
TOPPAN株式会社は住宅向け化粧シート「101シリーズ」について、従来の見本帳の補助ツールとして最新のトレンドを掲載したライフスタイルトレンド誌「101 Creating a better environment.」を […] -
iStock ビジネス市場で成功するための実践的な戦略を盛り込んだレポート「2025年マーケティングトレンドレポート」を発表 65%が有名人やインフルエンサーよりも企業を支持
ゲッティイメージズジャパン株式会社が運営するiStockは信頼が重要視されているビジネス市場で成功するための実践的な戦略を盛り込んだレポート「2025年マーケティングトレンドレポート」を発表した。消費者のソーシャルメディ […] -
TOPPAN 金融庁の「FinTech実証実験ハブ」の支援案件に採択された犯罪収益移転防止法に基づく取引時確認にデジタル証明書を活用・実施する実証実験に参画
TOPPANデジタル株式会社とTOPPANエッジ株式会社は、金融庁の「FinTech実証実験ハブ」の支援案件に採択された、犯罪収益移転防止法(犯収法)に基づいた取引時確認をデジタル証明書(Verifiable Crede […] -
【モトヤ古門社長 インタビュー】強みを持つ企業が協力し、市場を創る 「モトヤコラボレーションフェア2025」開催へ
株式会社モトヤは、2025年2月13日と14日、大阪の梅田サウスホールで「モトヤコラボレーションフェア2025」を開催する。同フェアは、20年間にわたり、印刷会社が持つ「自社の強み」「特徴」を明確にし、自己主張ができる場 […] -
大日本印刷 DAPCON主催「2024デジタルアーカイブ産業賞」でビジネス賞を受賞 DNPコンテンツインタラクティブシステム「みどころキューブ」を活用した取り組みが評価
大日本印刷株式会社は、2024年12月11日にデジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)主催の「2024デジタルアーカイブ産業賞」においてDNPコンテンツインタラクティブシステム「みどころキューブ」を活用した取 […] -
富士フイルムBI&コニカミノルタ 合弁会社の設立予定日を1月31日に決定、社名は「グローバルプロキュアメントパートナーズ株式会社」
富⼠フイルムビジネスイノベーション株式会社とコニカミノルタ株式会社は、原材料および部材調達の連携を図る合弁会社の設⽴予定⽇を2025 年1⽉31⽇に決定した。また、合弁会社の社名は「グローバルプロキュアメントパートナーズ […] -
【MIC】水上会長、河合社長が語る スタンダード市場に上場 ”360°フルサービス”展開で業態変革し売上4倍に
MIC株式会社は12月25日付で東証スタンダード市場に上場した。それに先立つ12月9日、東京都新宿区の本社で開いた上場承認に伴うプレス発表で、これまでの変革の歩みと今後の事業展開などを説明した。 同社は「デジタル×フィジ […] -
大日本印刷 岐阜県飛騨市と「メタバース役所」の実現に向けて本人認証機能を開発 電子申請など住民の本人認証が必要なサービスもメタバース空間で提供
大日本印刷株式会社は、岐阜県飛騨市と国内の各自治体の住民と職員がこれまで以上に安全・安心に行政サービスを利用できる「メタバース役所」の実現に向けて、本人認証機能を開発した。 今回は、2024年12月24日から25日まで岐 […] -
TOPPANホールディングス グローバルな世界有数のパッケージメーカー米SONOCO PRODUCTS COMPANYと軟包装事業及び熱成形容器事業を取得する契約を締結
TOPPANホールディングス株式会社は、米国を中心にコンシューマーパッケージング事業や産業用紙パッケージング事業を展開する米SONOCO PRODUCTS COMPANYとの間で、SONOCO社の有する軟包装事業及び熱成 […] -
swissQprint フラットベッド新世代を発表 従来機より23%⾼速化&すべて⾃由に構成可能な10 カラーチャンネルを搭載
swissQprint は新しい第五世代のプリンタを販売開始した。プラットフォームを全⾯的に刷新し、フラットベッドプリンタ製品群の⽣産性、精度、アプリケーションの多⽤途性を新たなレベルへと引き上げた。新モデルは従来機より […] -
富士フイルムデジタルソリューションズ パシフィックビジネスコンサルティングを買収 Microsoft Dynamics 365を提供する事業者でトップクラスの販売・導入支援体制が整い中堅・中小企業向けにDXを推進
Microsoft Dynamics 365を主力とした基幹システムの販売・導入支援事業を展開する富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社は、主にMicrosoft Dynamics 365の導入コンサルティングサー […] -
大日本印刷 東京藝術大学と41機関による「社会的処方」の事業化に向けた共創プロジェクト「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」でアート体験イベントを実施
大日本印刷株式会社は、2024年11月27日から12月3日までDNPコンテンツインタラクティブシステム「みどころシリーズ」を活用したアート体験イベントを実施した。 「みどころシリーズ」はデジタル化された作品と美術館・博物 […] -
モリサワ 「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランを2025年早春から提供開始 共有の設備PCにフォントを導入できる「設備ライセンス」や学生や教職員PCのフォントを教育機関が管理できる「学生ライセンス」「教職員ライセンス」を追加
株式会社モリサワは、「教育機関向け MORISAWA PASSPORT」の後続製品として、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランの提供を、2025年早春から開始する。共有の […] -
ミマキエンジニアリング ドイツのテキスタイル見本市「Heimtextil2025(ハイムテキスタイル)」に出展 サステナブルな捺染プリントシステム「TRAPIS」の体験会を実施
株式会社ミマキエンジニアリングは、ドイツ・フランクフルトで1月14日から17日に開催される世界最大のホームテキスタイル及びコントラクトテキスタイルの見本市「Heimtextil2025(ハイムテキスタイル)」に出展する。 […] -
モリサワ 生成AI・セキュリティ対策などビジネスに役立つセミナー&制作環境に必須の製品展示を行う「MORISAWA FAIR 2025」を開催 大阪本社で1月28日から29日まで
株式会社モリサワは、1月28日(火)から29日(水)まで大阪のモリサワ本社で「MORISAWA FAIR 2025」を開催する。同イベントでは、生成AI、セキュリティ対策など今後のビジネスに活用出来るセミナーを開催するほ […] -
大日本印刷 最先端EUVリソグラフィに対応した2nm世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパターン解像に成功 2027年度には量産フォトマスク供給を目指す
大日本印刷株式会社は、半導体製造の最先端プロセスのEUV(Extreme Ultra-Violet:極端紫外線)リソグラフィに対応した、2nm(ナノメートル)世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパタ […] -
TOPPANエッジ 国際規格「ISO 14068-1:2023」準じたカーボンニュートラルを実現 デュアルインターフェースクレジットカードの製造・発行業務で世界初の認証
TOPPANエッジ株式会社は、デュアルインターフェースクレジットカードの製造・発行業務において、国際規格「ISO 14068-1:2023(気候変動マネジメント-ネットゼロへの移行-第1部:カーボンニュートラリティ)」に […] -
プラグ デザイン開発を論理的に学べる実践的なビジネス書『パッケージデザインのりくつ マーケティングから考えるデザイン』を発売
株式会社プラグの代表取締役社長 小川亮氏は実教出版株式会社から『パッケージデザインのりくつ マーケティングから考えるデザイン』を発売した。同書はデザイナーのみならず、商品開発やマーケティングに携わる商品企画者やブランドマ […] -
トーハン オカモトと21万人以上が来館する人気スポットに『はれっぱえほん館』をオープン 10年書店がなかった南幌町に待望の本屋さん
株式会社トーハンの小型書店の開業をサポートするサービス『HONYAL』(ホンヤル)は、『はれっぱえほん館』を2024年12月20日にオープンした。同書店は2024年10月17日に『HONYAL』をスタートしてから初の導入 […]