モトヤ 開催迫る!「COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」“強み”の共有が新ビジネスを創る 7月10・11日、アキバ・スクエアで 

株式会社モトヤが主催する展示会「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」が、7月10日と11日の2日間、アキバ・スクエア(東京・秋葉原)で開催される。開幕まで2週間を切り、注目が高まっている。

「新商材×マーケット×創注」テーマに強みを共有

今回の展示会は、「新商材×マーケット×創注=MOTOYA COLLABORATION FAIR」をテーマに、印刷関連企業各社の“強み”を共有しながら、新たなビジネス機会を創出することを狙いとする。全国の印刷関連企業がそれぞれの強みを持ち寄り、連携による事業創出を通じて“元気な印刷業界”の実現を目指す。

展示ブースでは、多様な新商材の紹介に加え、高付加価値化、省力化、自動化を実現する最新の機器や技術が披露される予定。来場者にとっては、業界動向を体感できるリアルな情報収集の場となる。

セミナー情報

入場には事前登録が必須、QRコード受付を導入

同フェアでは、スムーズな受付対応のため、事前来場登録とQRコード付き入場証の利用を導入している。来場予定者は事前の登録を推奨されており、登録完了後に発行されるQRコードを受付で提示することで入場できる。

▶来場者登録はこちら

※「QRコード」はデンソーウェーブの登録商標

開催概要

  • 日程:2025年7月10日(木)・11日(金)
  • 時間:10:00~17:00
  • 会場:アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX)

業界関係者にとっては情報交流とパートナー発掘の絶好の機会。未来に向けたコラボレーションの可能性を体感する場として、期待が集まっている。

関連記事

最新記事