AI・デジタル
-
アドビ 新AI統合プラットフォーム「Acrobat Studio」発表 PDFを対話型ナレッジハブに進化、Adobe ExpressとAIで生産性と創造性を大幅に強化
アドビ株式会社は、新しいプラットフォーム「Acrobat Studio」の英語版を発売した。Acrobat Studioは、従来のPDFをAIによる対話型ナレッジハブに変換し、Adobe Expressのコンテンツ作成機 […] -
モリサワ 「Morisawa Fonts」Webフォントで契約管理と配信技術に関する2件の特許を取得 Web制作業務の効率化と安定したフォント配信を実現
株式会社モリサワは、クラウド型フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」で、Webフォントの契約管理および配信技術に関する2件の特許を取得したと発表した。取得したのは「フォント利用量の測定に関する […] -
ミリアド 印刷会社向け営業支援ツール「キュリア」を「GCMAX2025-夏」に出展 受注拡大と顧客離脱防止を支援する提案型営業ノウハウを紹介、8月28・29日東京都豊洲で
株式会社ミリアドは、8月28日と29日に東京都・豊洲で富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が主催する「GCMAX2025-夏」で印刷会社向けの営業支援ITツール「キュリア」を出展する。「キュリア」は、紙媒体 […] -
電通 顧客行動分析サービス「みんなのあしあと2.0」を提供開始 AI×NFTで生活者の継続関係と回遊性を可視化しLTV向上に貢献
株式会社電通は、SUSHI TOP MARKETING株式会社との連携により、生活者と企業の中長期的な関係構築やLTV(顧客生涯価値)最大化を支援する行動分析サービス「みんなのあしあと2.0」の提供を開始した。 多様な顧 […] -
アドビ 「Adobe Express」で作成したデザインを全国のコンビニで印刷可能に 富士フイルムBIやシャープなどの協業で「コンビニプリント」機能を提供開始、1部から必要な分だけプリント
アドビ株式会社は、オールインワンのグラフィック制作ツール「Adobe Express」で作成したデザインを、全国の主要なコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で印刷できる新機能「コンビニプリント」の提供を開始した […] -
京セラドキュメントソリューションズジャパン 字幕表示システム「CotopatⓇ」大阪市生野区・阿倍野区役所で導入 「大阪市区役所DX実行計画」誰ひとり取り残さないデジタル化に貢献
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社が開発・販売する字幕表示システム「CotopatⓇ(コトパット)」が、大阪市の生野区役所および阿倍野区役所に導入され、運用が開始された。 「CotopatⓇ」は、話した言 […] -
オンデオマ DX導入に立ちはだかるギャップ、名刺発注のミスやトラブルで担当者8割が「負担に感じる」経営者の8割は「問題なし」と回答 Web名刺発注システム「印刷部ドットネット」で手軽に効率化
株式会社オンデオマは、名刺発注業務のDX化を進めていない企業の担当者・経営者を対象に、「名刺作成における非効率とDX化の導入障壁」に関する実態調査を実施した。人事異動、新卒入社、展示会など急ぎの対応が必要となる名刺発注の […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【リコージャパン】印刷会社のDXを共創で支援 現場の課題から生まれたsmall DXソリューションで業務効率を改善
!本日より新着記事公開!-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ リコージャパン株式会社は、新たな生活様式や多様化する働き方に対応し、顧客の経営課題 […] -
日本包装機械工業会 【開催まであと2か月】10月7~10日、東京ビックサイト「JAPAN PACK 2025」来場事前登録スタート! 包装業界最大規模の専門展
一般社団法人日本包装機械工業会は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4から8ホールにて、包装業界最大規模の専門展「JAPAN PACK 2025 [日本包装産業展]」を開催。公式サイトで来場事前登録を受 […] -
サンクユー 印刷業界向けBtoB-ECシステムを提供開始 複雑な注文仕様も一元管理、法人印刷の受注業務をDXで革新
株式会社サンクユーは、法人向け印刷物の受注業務に特化した「印刷業界向けBtoB-ECシステム・パッケージ」の提供を開始した。同システムは、複雑な注文仕様やオプション管理を自動化し、法人向け印刷業務のデジタル化(DX)を推 […] -
TikTok ファミリーとクリエイター双方に向けた安全性と信頼性を強化する新機能を発表 保護者連携、ウェルビーイング支援、クリエイター保護を一層推進
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、ユーザーがより安心・安全に同サービスを利用できるよう、家族向け・コミュニティ向け・クリエイター向けの3つの領域にわたる新機能を導入した。10代のユーザ […] -
大塚商会 「OTSUKA kintone STATION」でkintone導入からアプリ開発・運用支援まで一括対応 AI-OCRやガントチャートなど便利機能を無償提供、30日間の無料体験も実施中
株式会社大塚商会は、サイボウズの業務改善プラットフォーム「kintone」の導入からアプリ開発・カスタマイズ支援までをワンストップで対応するサービス「OTSUKA kintone STATION」の提供を強化している。 […] -
FFGS 業態変革を語る無料ウェビナー「AIの技術で大きく変わる印刷の未来」9月4日開催 DTP以来の技術革新、AI時代の印刷業の未来とは
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社(FFGS)は、9月4日に【FFGS業態変革ウェビナー】「AIの技術で大きく変わる印刷の未来」と題した無料オンラインセミナーを開催する。とりわけ生成AIの急速な進化が産業構 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【ミリアド】印刷物の効果測定、できていますか? 「紙の価値」を見える化する3つの方法
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社ミリアドは、「誰でも」「簡単に」「すぐに使える」ことを重視したサービスを開発している。ノーコードツ […] -
日本HP 従業員のIT環境を見える化する「HP Workforce Experience Platform」7月31日から提供 AI活用で異常検知・感情分析にも対応
株式会社 日本HPは、マルチOS・マルチベンダー環境における従業員のデジタル体験を可視化・分析・最適化する新ソリューション「HP Workforce Experience Platform(WXP)」を、7月31日から用 […] -
ロゴスウェア デジタルブック作成ソフト「FLIPPER U2」Mac版を正式リリース 出版・印刷業界の制作現場に新たな柔軟性と効率を提供
ロゴスウェア株式会社は、同社が提供するデジタルブック作成ソフト「LOGOSWARE FLIPPER U2(FLIPPER U2)」のMac版を正式にリリースした。これまでWindows環境に限定されていた同製品がMacで […] -
京セラ 守山市の主権者教育プロジェクトに採択 高校生向け模擬投票体験でデジタル選挙を身近に
京セラ株式会社は、滋賀県守山市が推進する「官民連携プロジェクトサポート事業」において、電子投開票システム「デジ選®」を活用した模擬投票プロジェクト「ミライにつなぐ、守山づくり!タブレット投票による模擬投票体験会」の事業者 […] -
Visual Bank Qlean Dataset「多様な国籍の全身画像データセット」の提供を開始 権利クリアな人物画像データでAI開発現場を支援
AI学習用データソリューション「Qlean Dataset(キュリンデータセット)」を提供するVisual Bank株式会社は、新たに【多様な国籍の全身画像データセット】の提供を開始した。同ソリューションはグループ会社で […] -
TOPPAN LEDの機種やメーカーによる色のばらつきを抑え、大型LEDビジョンに正確な色再現を実現するCMSを開発 3Dシミュレーションサービス「MiraVerse® Core」連携で臨場感ある顧客体験
TOPPAN株式会社は、大型・高精細LEDビジョンにおいて、コンテンツの色を正確に再現するカラーマネジメントシステム(CMS)を開発した。LEDの機種やメーカーによる色のばらつきを抑え、住宅や自動車など実物大の空間表現に […] -
リコージャパン 会議記録サービス「toruno」にAI要約プラン登場 議事録や日報を生成AIで自動化、業務の効率化と生産性向上を支援
リコージャパン株式会社は、会議記録クラウドサービス「toruno(トルノ)」の法人向け上位プランとして、「toruno ビジネス AI 要約プラン」の提供を開始した。音声、文字起こし、画面キャプチャの一括記録に加え、生成 […]