富士フイルムBIジャパン ビジネスに活かせる最新ソリューションや技術に触れる「GCMAX2025-夏-」8月28・29日豊洲で開催 テーマは「“推しごと”なオシゴト」
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社は、東京都江東区にある豊洲ベイサイドクロスタワーで8月28日から29日の2日間にわたり、総合展示・体験イベント「GCMAX2025-夏-」を開催する。
今回のテーマは、「“推しごと”なオシゴト」。仕事の中にある“自分にとっての推せる瞬間=推しごと”に気づくことを目的に、セミナーやミニワークショップを通して、仕事をより前向きに楽しむヒントを提供する。展示ブースは過去最多の41社が参加予定で、ビジネスに活かせる最新ソリューションや技術に触れられる2日間となっている。開催時間中は展示スペースでは各社の最新製品・ソリューションが自由に見学できる。
GCMAX2025-夏-概要
- 開催日時:
2025年8月28日(木)10:00~17:30
2025年8月29日(金)10:00~17:30 - 会場:Bridge for Innovation(東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー17F)
- 参加費:無料(事前申し込み制)
- 申込みはこちら▶ GCMAX2025-夏- 参加申込ページ
セミナープログラム(全10セッション)
■ 8月28日(木)【受付開始 9:30~】
- 【A-1】10:00~11:00
色はコミュニケーション、人は何を伝えたいのか - 【A-2】11:30~12:30
利益を生む品質:そのためのカラーマネージメントソリューションとは? - 【A-3】13:00~14:00
Tooからご提案する デジタル印刷お役立ちツール! - 【A-4】14:30~15:30
印刷会社の逆襲セミナー!営業力と仕組力UPでもっと頼られる印刷会社のヒントを教えます! - 【A-5】16:00~17:00
経営層必見!社内資産の有効活用で営業DX- 売上げUPに向けた営業改革 -
■ 8月29日(金)【受付開始 9:30~】
- 【B-1】10:00~11:00
オンデマンド×特殊マテリアルご紹介 - 【B-2】11:30~12:30
文書とチャットする?! 文書から「インサイトを得る」ための生成AI、Acrobat AI アシスタントとは? - 【B-3】13:00~14:00
鮮やかを極めるRGB印刷の取り組み - 【B-4】14:30~15:30
「推しごと」に注力するために、請求書に関わる業務を効率化・省人化!
楽楽明細、TOKIUM、マネーフォワード、トッツゴーによる企業間取引業務DX - 【B-5】16:00~17:00
AIを活用して誰でも簡単にWeb集客を実現!
参加企業一覧(順不同)
- アドビ株式会社/平和紙業株式会社/株式会社竹尾/カール事務器株式会社
- 株式会社シャノン/株式会社モリサワ/株式会社ラクス/株式会社TOKIUM
- 株式会社マネーフォワード/株式会社ネクスウェイ/フォントワークス株式会社
- 三登商事株式会社/春日電気株式会社/株式会社ミリアド/EIZO株式会社
- 東洋美術印刷株式会社/株式会社トヨテック/グラフテック株式会社/ヒサゴ株式会社
- 株式会社アサクラ/リンテック株式会社/村田金箔株式会社/株式会社ウチダテクノ
- SB C&S株式会社(Apple、jamf合同会社、NECキャピタルソリューションズ株式会社)
- 株式会社オンデオマ/株式会社Too/エスコ・グラフィックス株式会社
- 感動会社楽通株式会社/株式会社新星コーポレィション/株式会社ムサシ
- 株式会社アイシーソフト/クアディエントジャパン株式会社/株式会社羽車
- 株式会社アレグロマジック/株式会社協同プレス
- 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
- 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
- 富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社