ポストプレス
-
ホリゾン、KOMORI セントラルプロフィックス千葉工場でワークフロー連携、印刷から加工まで工程可視化、自動化へ
ホリゾン・インターナショナル(ホリゾン)と小森コーポレーション(KOMORI)は、セントラルプロフィックス千葉工場で、双方のワークフローを連携することにより印刷から加工までの工程の見える化・自動化に向けた運用を開始した。 […] -
印刷革新会 page2024でセル生産やRPAなど実践的”な自働化”ソリューション出展、2024年2月14日~16日
印刷革新会は来年2月、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2024に出展する。 印刷革新会はクイックス(愛知県刈谷市)、佐川印刷(愛媛県松山市)、正文舎(北海道札幌市)の印刷会社3社と、リコージャ […] -
印刷革新会 コニカミノルタジャパンが参画、印刷業界発展へ”自働化”ミッションに賛同
印刷革新会にこのほどコニカミノルタジャパンが参画した。 印刷革新会はクイックス(愛知県刈谷市)、佐川印刷(愛媛県松山市)、正文舎(北海道札幌市)の印刷会社3社と、リコー、ホリゾン・ジャパン、J SPIRITS、コニカミノ […] -
ホリゾン 「Horizon Smart Solution Fair 2024 in 船堀」開催へ、製本・加工の自動化ワークフロー ~ 2024年1月31日-2月2日
ホリゾン・ジャパンは2024年1月31日から2月2日までの3日間、東京都江戸川区の同社東京支社ショールームで「Horizon Smart Solution Fair 2024 in 船堀」を開催する。 会場では製本工程の […] -
ホリゾン 「ホリゾン・スマートソリューションフェア 2023 in 京都」で自動化、省力化を提案、11月8日~10日・京都ショールーム
ホリゾン・ジャパンは11月8日から10日までの3日間、京都市の京都ショールーム(Horizon Park Square)で、「ホリゾン・スマートソリューションフェア 2023 in 京都」を開催する。 フェアでは自動化、 […] -
渡邉製本 10月8日放映の日テレ系ミニ番組『音のソノリティ』で手丁合の工程が紹介
渡邉製本株式会社の製本工程が、10月8日放映の日本テレビ系列のミニ番組「音のソノリティ」で取り上げられる。メインとなるのが、同社の協力会社で手丁合の匠・藤原丁合。同社製品のノート・BOOK NOTEの製造工程のひとつとし […] -
ホリゾン 面付ソリューションUltimateと世界規模のパートナーシップ結ぶ ~ フィニッシングの自動化ワークフローさらに強化へ
ホリゾングループはUltimate TechnoGrahics(カナダ・モントリオール)と世界規模のパートナーシップを結んだ。 Ultimate TechnoGrahicsは面付、製本仕上の自動化ソフトウェアのリーディン […] -
ホリゾン Smart Factory製品の専用ページを開設~無人搬送車や協働ロボットなど自動化推進のソリューションを紹介
ホリゾンは同社のホームページ内に、このほど工場の自動化を進める『Smart Factory』製品の専用ページを開設した。 製本関連機器メーカーのホリゾンは、2019年から協働ロボットやAGV・AMR(無 […] -
ムサシ オートフィーダー付デジタルダイカッター「FB9000PRO」動画を公開~人手を使わず給排紙、カッティング【動画】
株式会社ムサシはこのほど販売を開始したオートフィーダー付デジタルダイカッター「FB9000PRO」の動画を公開した。同機は大容量自動給紙、デュアルツールヘッドなどのハードウェア機能が充実しており、高速パフォーマンスと抜群 […] -
ホリゾン セミナー“お客様に選ばれる「顧客体験価値を追求したモノづくり」とは”の動画公開~顧客体験価値のモノづくりと女性パート従業員の活躍
ホリゾン・ジャパンは4月12日から14日までの3日間、「ホリゾン・スマートソリューションフェア in 東京」で開催したセミナー動画を公開した。 今回公開したセミナー動画は、“お客様に選ばれる「顧客体験価値を追求したモノづ […] -
渡辺通商 機械革命の舞台裏エンジニアの熱意「第1話」をリース。汎用バンドソーと旋盤加工技術を紹介
自動丁合機やカレンダー製本、封入・封緘機器メーカーの渡辺通商株式会社は、機械革命の舞台裏を紹介するエンジニアの熱意「第1話」の動画をリリースした。メーカーにおける物づくりの探求をテーマに同社の取締役 研究室長大高秀行氏を […] -
ホリゾン 卓上製本機『BQ-P65』~簡単な操作で契約書、資料、報告書などに
ホリゾン・ジャパンは2023年6月下旬、卓上製本機『BQ-P65』を発売する。 新製品はBQ-P60の後継モデル。簡単な操作で契約書、資料、報告書、マニュアル、論文、文集、教材などの本格的な製本を可能にする。定価525, […] -
ホリゾン 京都営業所内に情報発信プラットフォーム「ワールドサポートセンター」を開設、ショールームやサービストレーニングエリア、コミュティエリア備える【紹介動画あり】
ホリゾンは4月27日、世界中のユーザーやパートナー企業の製品および、サービスに関するホリゾンの情報を発信するプラットホームとして、京都市南区の京都営業所内に「ワールドサポートセンター」を新設した。 施設内には、ショールー […] -
富士フイルムBI プロダクションカラープリンターRevoria用特殊トナーとして、接着機能を持つ「圧着トナー」新登場
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、ハイエンドプロ市場向けプロダクションカラープリンター「Revoria Press(TM) PC1120」用の特殊トナーとして、接着機能を持つ「圧着トナー」 […] -
ホリゾン・ジャパン ホリゾン・スマートソリューションフェア in 仙台
ホリゾン・ジャパンは5月25日、26日の両日、宮城県仙台市の同社の仙台サービスセンターで、『ホリゾン・スマートソリューションフェア in 仙台』を開催する。 フェアでは自動化と製本品質の向上を追求した次世代型中綴じ製本シ […] -
渡辺通商 機械革命の舞台裏~エンジニアの熱意「第0話」動画リリース。「真実を問う」「技を磨き」「可能な事」「走り抜け。不可能は無い」などテーマに
製本機器メーカーの渡辺通商株式会社は、「機械革命の舞台裏 エンジニアの熱意 第0話」の動画をリリースした。自動丁合機やカレンダー製本、封入・封緘機メーカーにおける物づくりの探求をテーマに動画を製作。第0話のイメージ動画で […] -
ホリゾン 中綴じ製本システム「STITCHLINER Mark V」が第 35 回中小企業優秀新技術・新製品賞優秀賞を受賞
株式会社ホリゾンの中綴じ製本システム「 STITCHLINER Mark Ⅴ」が、第35回中小企業優秀技術・新製品賞、一般部門において優秀賞を受賞した。 「 STITCHLINER Mark Ⅴ」は最高6000冊/時の処 […] -
MJG 段ボール製造業の山内紙器がグループに参画。モノづくりの技術継承を積極的に実行し、更なる発展を共に目指す
日本全国の製造業を中心としたグループ企業であるMJG株式会社(日本製造業事業グループ:Manufacturing Japan Group)は、山内紙器株式会社がグループに参画したことを発表した。MJGは、「日本のモノづく […] -
ホリゾン Horizon Smart Solution Fair 2023 in 福岡開催へ~2月9日、10日 福岡営業所ショールーム
ホリゾン・ジャパンは2月9日、10日の両日、福岡市の同社福岡営業所ショールームで、「Horizon Smart Solution Fair 2023 in 福岡」を開催する。 会期中は注目の「紙ファイルメーカー」を展示。 […] -
【page2023】ホリゾン 「現場をもっとスマートに!」をコンセプトに最新機種とロボット、AGV、最新ワークフローシステムを提案
ホリゾンは2月1日から3日まで、東京・東池袋のサンシャインコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展し、「現場をもっとスマートに!」をコンセプトにスマートに仕事ができる空間・仕組みづくりを提案する。 ブース […]