ポストプレス
-
アゴ・ブランズ・ジャパン 「ラミネーターM360CA」12月24日発売、ローラークリーニングお知らせ機能で耐久性と美しい仕上がりを実現
アコ・ブランズ・ジャパン株式会は、12月24日より、「ラミネーターM360CA」の販売をホールセラー、通販カタログ、ECサイト、全国の家電量販店(一部店舗を除く)にて順次開始する。 同製品の最大の特徴である「ローラークリ […] -
ホリゾン 「丁合機 VAC-1000a」が中小企業省力化投資補助事業省力化製品カタログに追加、薄紙からアート・コートの厚紙・折丁まで広範囲に対応する丁合機
このほど、ホリゾン株式会社の「丁合機 VAC-1000a」が中小企業省力化投資補助事業省力化製品カタログに登録された。 中小企業省力化投資補助金は省力化製品を導入し、販売事業者と共同で、労働生産性 年平均成長率3%向上を […] -
ホリゾン スマートソリューションフェア 2025 in 船堀、2月5日~7日 東京支社ショールーム
ホリゾン・ジャパン株式会社は、2025年2月5日から7日までの3日間、東京都江戸川区の東京支社ショールームで、『ホリゾン・スマートソリューションフェア 2025 in 船堀』を開催する。今回のフェアは2025年2月5日付 […] -
ヒサゴ ステッカータイプの大判ラミネートフィルム「CPロール ステッカータイプ」発売、インクジェット用紙の印刷物を表面保護付きのステッカーに
ヒサゴ株式会社は、11月26日、ラミネーターブランドである「フジプラ」から、印刷物を表面保護付きのステッカーにできるロールタイプラミネーター対応の屋内用ロールフィルム。「CPロール ステッカータイプ」全4アイテムを発売し […] -
ホリゾン・ジャパン 中綴じ折製本機「iCE STITCHER SPF-2000」発売、CDサイズからA4横まで幅広く、効率的に加工
ホリゾン・ジャパン株式会社は、11月8日、優れた操作性で製本の効率化と、製本品質の向上を追求した中綴じ折製本システム「iCE STITCHER SPF-2000」を発売した。 「iCE STITCHER SPF-2000 […] -
ムサシ TOKYO PACK 2024にB2サイズ・小ロット・自動給排紙対応のデジタルダイカッター『SC7000ProT XL』アジアで初出展(動画あり)
ムサシは10月23日から25日までの3日間、東京ビッグサイト東展示棟で開催されるTOKYO PACK 2024に、B2サイズ対応したデジタルダイカッターの新製品『SC7000ProT XL』を出展する。新製品の展示会出展 […] -
トヨテック ラベルフォーラムジャパン2024にシール・ラベル印刷に最適なカッティングプロッターを出展、小ロット印刷物の高付加価値化を提案
株式会社トヨテックは、ラベルフォーラムジャパン2024にシール・ラベル印刷に最適なカッティングプロッターを出展し、小ロット印刷物の高付加価値化を提案する。 ▽自動給紙付き・カッティングプロッター「DG4060Ⅱ/Plus […] -
光文堂 ”ポストプレスの未来を当てる”をテーマに最新製本省力化機材展を開催中~将来に向けた設備投資のヒントを提供
光文堂は10月10日から11日まで、名古屋市昭和区福江のKOBUNDOテクニカルステーションを会場に「第48回最新製本省力化機材展」を開催している。 最新製本省力化機材展では“ポストプレスの未来を当てる”をテーマに、印刷 […] -
ホリゾン Horizon Smart Factory 2024が開幕、初日から多くの来場者
『自動化から無人化へ』をコンセプトに、印刷スマートファクトリーの姿を提案するホリゾンの「Horizon Smart Factory 2024」(HSF2024)が10月9日、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon I […] -
SHITARA 「ラベルフォーラムジャパン2024」で後加工の自動化を実現するデジタル機器の精鋭を紹介
株式会社SHITARAは10月23日から10月25日まで、東京ビッグサイト(西展示棟3ホール)において開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」でワークフローの自動化を実現するデジタル機器を紹介する。 同社ブースでは […] -
光文堂 『TOKYO PACK 2024』に出展、販促効果を最大限に高める後加工ソリューションを提案
光文堂は10月23日(水)~25日(金)、東京ビッグサイトで開催される『TOKYO PACK 2024』に出展する。 プロモーション展開において販促効果を最大限に高めるには、創意工夫を凝らしたツールや手法が必要になる。同 […] -
【HSF2024】ホリゾン HSF2024の来場登録の申込受付終了
ホリゾンは10月9日から11日までの3日間、びわこ工場内のHorizon Innovation Parkで開催する「Horizon Smart Factory 2024」(HSF)の来場登録の申込受付を終了した。予定して […] -
光文堂 最新製本省力化機材展10月10日・11日KOBUNDOテクニカルステーション開催、テーマは「~ポストプレスの未来を当て~」
(株)光文堂(讃岐秀昭社長)は、10月10日、11日の両日、名古屋市昭和区福江のKOBUNDOテクニカルステーションで“ポストプレスの未来を当てる”をテーマに「第48回最新製本省力化機材展」を開催する。 〔会期〕 ・10 […] -
【HSF2024】SCREEN GA 「Truepress JET 520HD mono」を接続した無線綴じ多品種少量生産ソリューションを実演
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、2024年10月9日 から10月11日(金)の3日間にわたって、株式会社ホリゾンが開催する「Horizon Smart Factory 2024」 […] -
【HSF2024】Horizon Smart Factory2024のセミナー内容決定、工場見学の登録も開始
10月9日から11日までの3日間、滋賀県高島市の本社びわこ工場内Horizon Innovation Parkで開催されるHorizon Smart Factory2024のセミナー内容が公開された。セミナー、工場見学と […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024の見どころ公開③『ニューフォーカスゾーン』
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024の見どころ公開②『無人化ゾーン』
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024の見どころ公開①『自動化&ワークフローゾーン』
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
トヨテックPUR無線綴じ機「SEB-400 pur」発表、ソフトカバー表紙・自動給紙・自動筋入れユニット付き
株式会社トヨテック(豊田保社長)は、8月21日から24日まで韓国高陽市KINTEX ホールで開催された「KIPES 2024 第27回韓国国際印刷機械設備展示会」(略称:K-PRINT)において、印刷で最も多い中ロットか […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024開催へ、自動化から無人化へ 10月9日~11日びわこ工場内Horizon Innovation Park、来場登録受付開始
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […]