ポストプレス
-
コムネット 自動給紙機付きカッティングマシン『RX II』発売
コムネットは、自動給紙(搬送)機付きカッティングマシン『RX II』を発売した。 新製品は紙器・POP製作やパッケージの試作などの極小ロット生産への新規参入のエントリーモデル。自動給紙機により連続生産を可能にした。4つ […] -
工藤鉄工所 さばきも自動化、無人供給紙揃え機を開発中~2021年中の完成目指す(動画あり)
工藤鉄工所は2021年を目途に無人供給紙揃え機を開発し、販売を開始する。 同社は紙を揃える、積む(棒積み)、送る(移動)、リフト(上昇、下降)、反転、捌くなどの作業をサポートし、作業者の腰や腕など体の負担を軽減するととも […] -
ホリゾン 四六判半裁全自動紙折機「iCE FOLDER AFV-564FKT/566FKT」発売
ホリゾンは四六判半裁全自動紙折機「iCE FOLDER AFV-564FKT / 566FKT」を発売した。 新製品はオートインターバル機能を搭載し、折り条件にあわせた設定を自動化した第 5 世代となる紙折機。部分的なマ […] -
カール事務器 印刷商材の加工パターンを広げたPROSCUT SIDE B発売
カール事務器は卓上オンデマンドカッター『PROSCUT PCM‐15N』に新たなカットモードを搭載した本体とオプションスリッターを加えた『PROSCUT SIDE B』を発売した。名刺、ハガキのカットに限らず、ショップ […] -
TSF実行委員会 『TSF TV Vol.03』リコー機とコラボで自動化生産ラインを紹介
TSF実行委員会(運営:ホリゾン・インターナショナル)は、YouTubeチャンネル『TSF TV』の第3回を公開した。 第3回目の配信では、冒頭で5月に竣工したホリゾンの新拠点『Horizon Innovation Pa […] -
コムネット 卓上レーザーカッターのサブスクリプションサービス
コムネットは卓上レーザーカッターの新製品『MAKES(メイクス)』のサブスクリプションサービスを開始した。 MAKESは5㎜のアクリルがカット可能なレーザーカッター。MDF、天然木、皮革、紙、繊維などもカット、彫刻する […] -
ホリゾンとSCREEN 印刷工場のスマートファクトリー化に向けAIソリューションの共同開発に合意
株式会社ホリゾン(以下、ホリゾン)と株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(以下、SCREEN GA)はこのほど、印刷工場のさらなるスマートファクトリー化を実現するために、人工知能(AI)を活用したソリューショ […] -
ホリゾン 「三方断裁機iCE TRIMMER HT-300」、「4クランプ無線綴じ製本機iCE BINDER BQ-500」を発売
ホリゾンは2020年10月中旬から、「三方断裁機iCE TRIMMER HT-300」と、「4クランプ無線綴じ製本機iCE BINDER BQ-500」の販売を開始する。 【三方断裁機iCE TRIMMER HT-300 […] -
ホリゾン 「iCE TRIMMER HT-300」が 2020 年度グッドデザイン賞を受賞
ホリゾンの三方断裁機「iCE TRIMMER HT-300」が、日本デザイン振興会主催の2020年度グッドデザイン賞を受賞した。断裁機としての高い機能に加え、大型窓による断裁処理の視認性改善、色により状態を表示するLED […] -
渡辺通商 「企業イメージ+メッセージ+販促」をかなえるカレンダー製本システム
拡大するカレンダー市場 環境にやさしいタンザック/紙製短冊とホットメルト 2021年のカレンダー商戦が本格化した。企業、店舗の大型から卓上型までカレンダー市場が広がっている。その原動力となっているのが紙製短冊とホットメル […] -
TSF実行委員会 『TSF TV Vol.02』でKM-1とシートカット装置連動無線綴じ製本ライン、ダック検査機の連携紹介
TSF実行委員会(運営:ホリゾン)はYouTubeチャンネル『TSF TV Vol.02』で『KM-1のサンプルを検査装置付きシートカット装置連動無線綴じ製本ラインで加工してみた。』を配信している。 番組ではコニカミノル […] -
渡辺通商 紙製タンザクの製本機『Tanzac』、金属を使わないカレンダー
渡辺通商株式会社(茨城県那珂市)の「Tanzac520」は、紙製タンザクとホットメルトで綴じるカレンダー製本機。金属製の綴じ具を使用しないため、カレンダーの不要後は分別する手間が省け、怪我の心配も少ない。 同機は1994 […] -
ホリゾン 自動無線綴製本機で経産省『グローバルニッチトップ企業100選』に
ホリゾンは経済産業省の2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に、4クランプ自動無線綴製本機『BQ-480』で選定された。 経済産業省は2013年度に「グローバルニッチトップ企業100選」を実施。その後、デジタ […] -
コムネット 新シール・ラベル用レーザー加工機『LabelExpressⅡ』
コムネットは、GCC社製シール・ラベル用レーザー加工機の新製品「LabelExpressⅡ」を発売した。 新製品はレーザーでロール紙に印刷されたシール・ラベルをカットする加工機。蛇行補正システムを搭載したほか、テンション […] -
ホリゾン 自動調整2枚バックル紙折機『AF-402S』を発売
ホリゾンはこのほど自動調整2枚バックル紙折機『AF-402S』を発売した。 新製品はバックルを2枚備えており、二つ折り、巻き四つ折りが可能。バックルストッパーや各ガイドは自動で調整される。大型タッチパネルによる優れた操作 […] -
太陽精機 5月21日付けで「株式会社ホリゾン」に社名変更
太陽精機株株式会社(本社・滋賀県高島市新旭町旭1600、堀英二郎社長)は5月21日付けで、「株式会社ホリゾン」に社名変更する。これに伴い役員改正を行い、新体制を発表した。 【新体制】(敬称略) 代表取締役社長 堀 英二郎 […] -
渡邉製本 万年筆に最適のオリジナルノートに新色カフェオレ、マッチャを追加
渡邉製本(東京都荒川区)は同社のオリジナルノート『SEVEN SEAS CROSSFIELD(セブン シーズ クロスフィールド)』に『カフェオレ』と『マッチャ』の2色を加え、2020年3月5日に発売する。2019年10月 […] -
KOMORI ドイツ折り機メーカーのMBOグループを子会社化へ、後加工事業を強化
小森コーポレーションは、ドイツのグローバルなポストプレスの製造・販売会社である MBOグループの持分(100%)の取得について基本合意に至った。譲渡実行日は2020年 4月1日以降の予定。 同社は第6次中期経営計画(20 […] -
【page2020】ホリゾン デジタル印刷製本ライン中心に~キヤノン、リコーとコラボレーション
ホリゾン・ジャパンはpage2020にデジタル印刷向け書籍製本システム『SmartBinding System』を中心に、ブースの枠を超えたプロダクトラインを紹介する。 今回出展するSmartBinding System […] -
【page2020】江東錦精社 A3ワイド卓上全自動カッター 『KATANA』を公開
江東錦精社は開発してきたA3ワイド卓上全自動カッター『KATANA BC330』がこのほど完成し、page2020で初公開する。名刺やハガキ、チラシのカットに最適な加工機で、2020年3月の発売を予定し、価格は名刺スリッ […]