大風印刷 焼肉のタレ『ニク愛好家』がふりかけに…? 印刷会社が本気で作った「名前のないふりかけ」、想像以上のウマさに“名前が追いつかなかった”

株式会社大風印刷が、印刷業の枠を超えて開発したユニークな新商品「名前のない ふりかけ」が6月6日(山形さくらんぼの日)から販売を開始した。

ベースとなるのは、同社が手がける焼肉のタレ「ニク愛好家」。山形県産の高級さくらんぼ “佐藤錦” を贅沢に配合し、フルーティーな酸味とコクが特長となっている。この甘酸っぱい肉ダレをふりかけにアレンジした。

甘み×辛味×牛肉のコク――ご飯が止まらないふりかけ

「名前のない ふりかけ」は、ニク愛好家をベースに国産黒毛和牛とラー油を加えた、甘さと辛さが絶妙に調和した“ご飯無限ループ系”の味わいが魅力。開発者すら味を言葉にしきれず、最終的に「名前がつけられなかった」ことからこのネーミングに決まったという。

現在は、山形の逸品を集めたオンラインショップ「よってけろYAMAGATA」で数量限定販売中。価格や在庫などの詳細は、以下のリンクからチェックできる。

▶ 購入はこちら:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yottekero/

印刷会社ならではの挑戦とストーリー

このふりかけを開発した大風印刷は、長年培ってきたものづくりのノウハウと、企業・生産者とのネットワークを活かして、これまでも「やまがた蕎麦三昧」や「山形ひっぱりうどん」など、ユニークな商品を手がけてきた。

物価高騰が続く今、お米のおともとして注目が集まるふりかけ市場に、新風を吹き込もうとしている。

関連記事

最新記事