【倒産情報 青森県】アドプリンター 事業停止、自己破産申請
株式会社アドプリンター(青森県八戸市)は、6月30日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。同社は、1978年(昭和53年)10月に(有)アド開発企画の商号で設立された印刷業者。地元八戸市内を中心とした事業所を得意先として、名刺や伝票、封筒などの印刷を行っていた。2009年1月に現商号へ変更して以降は、飲食店向けのスタッフTシャツのほか、ノベルティグッズの企画制作、ホームページ制作、映像やアプリケーションの制作なども行い、紙媒体から繊維媒体、デジタル媒体と多岐にわたるサービスで営業基盤を構築していた。しかし、コロナ禍に入って経済活動が縮小すると業績は低迷し、連続赤字を計上。コロナ禍の収束後も業績は回復せず、2024年3月期は年売上高約2500万円に対して赤字決算を余儀なくされていた。その後も業況は改善せず、資金繰りが限界に達したことから2025年6月30日で従業員を解雇していた。負債は2024年3月期末時点で約1300万円。