【倒産情報 埼玉県】印刷物梱包 大一流通 破産手続き開始決定

大一流通株式会社(埼玉県川口市東領家)は、10月2日にさいたま地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は、1983年(昭和58年)1月創業、92年(平成4年)4月に法人改組。当初は印刷物の配送請け負いを行っていたが、その後、印刷物の梱包や保管、また、製本加工や商品管理などサービスの幅を広げ、印刷物に関する物流業務を一貫して手がけていた。長年の業歴を有し、埼玉県や東京都内の印刷業者を得意先に営業を展開し、2009年3月期には年収入高約4億3000万円を計上していた。しかし、長年続く印刷業界の低迷を受けその後は同社の受注も減少し、近年もペーパーレス化の流れが加速するなか、業績は大きく後退。加えて、主力の得意先を喪失したことで近時の年収入高は2億円台にとどまっていた。経費削減に向けた合理化を進めていたが本業の回復は果たせず、資金繰りが限界となり事業の継続を断念した。負債は約9000万円の見込み。

関連記事

最新記事