埼印工 初のカレンダー展「アール・ブリュットカレンダー展」開催 12月12日~18日、川崎市・武蔵小杉で
埼玉県印刷工業組合は、みぬま福祉会KOBO-SYUとの協働で制作する「名入れアール・ブリュットカレンダー2026」の発売に合わせ、初となる「アール・ブリュットカレンダー展」を開催する。本年で5年目を迎えるコラボプロジェクトの魅力を広く紹介する場として注目される。
アール・ブリュットカレンダーとは
アール・ブリュットカレンダーは障害を持つアーティストの作品を用いて制作されており、収益の一部は作品使用料としてアーティスト本人に還元される。また、使い終わったカレンダーはひと月ごとに封筒やブックカバー、ポチ袋として再利用できる仕組みを採用し、サステナブルなものづくりを実現している。同組合は、行政だけでは埋めきれない社会課題を「印刷×アート」によって解決へと導く。
アール・ブリュットカレンダー展開催情報
【日程】 2025年12月12日(金)~12月18日(木)
【時間】 11:00~18:00(最終日は16:00まで)
【会場】 小杉画廊(川崎市中原区小杉町3-1501-1-304 セントア武蔵小杉A棟3F)
展示作品および関連商品は、pointuart(ポワンチュアート)ECサイトでも購入可能。
pointuartECサイト▶ https://pointuart.saipia.net

