SHITARA/コニカミノルタジャパン 省力化を軸にグローバルな視点からソリューションを提示する「省力化~デジタル印刷フェア」12月5日に開催 東京都・浜松町コニカミノルタジャパンショールームで
株式会社SHITARAはコニカミノルタジャパン株式会社と12月5日、東京都・浜松町にあるコニカミノルタジャパンショールームで「省力化~デジタル印刷フェア」を共催する。デジタル印刷機の紹介に留まらず、省力化をテーマに据え、海外製加工機や中国企業の戦略、Label Expoで見えたデジタル印刷の潮流、パキスタン大使館による国際人材活用の特別講演など、多面的な情報提供を行う。さらに、コニカミノルタジャパンが新たに開設した最先端オフィスを公開する。
省力化とグローバル潮流を一度に捉える多層プログラム
今回のフェアは、省力化を軸に印刷市場の変化を体系的に捉えられ、参加者が段階的に理解を深めることができる。
コニカミノルタのPOD機とIQ-501を組み合わせた自動化・高品質運用のデモを実施し、現場観点の省力化を体感できる。また、Valcan SC-350によるシール・ラベル印刷の効率化デモも行い、生産性向上の具体像を示す。
<セミナープログラム>
1|コニカミノルタが描くビジネス戦略と省力化を実現する最新ソリューション・技術をご紹介
2|世界のデジタル印刷市場と潮流
【中国企業の印刷市場ビジネス戦略(録画)】
中国・瑞邦(Reborn)社 総経理 邹平氏(録画)
【国際ラベル印刷展示会から見る、デジタル印刷の最新トレンド】
SHITARA顧問 荒井純一氏
3|SHITARAによる省力化提案
【(特別講演)新たな国際人材活用の紹介】
パキスタン大使館 公共福祉担当官 Zahra Dastgir氏
【SHITARA 多言語翻訳関連ソリューションのご紹介 KOTOBAL(コトバル)、VUEVO(ビューボ)、VOYT Connect(ボイットコネクト)】
SHITARA 渡邊いちこ氏
【加工機VULCANの活用】
SHITARA 椛島剛氏
<実機デモ>
【POD機+IQ-501 実機デモで体感!】
省力化と高品質の両立
【Valcan SC-350で実現!】
シール・ラベル印刷の省力化と生産性向上
「省力化~デジタル印刷フェア」開催案内
日時 2025年12月5日(金)13:30~16:00(事前申込制)
会場 コニカミノルタジャパン株式会社 ショールーム(CEC浜松町)
東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S
申込方法 参加申し込み書に必要事項を記入のうえ、FAXまたはメール(shitara@shitara.co.jp)へ送付。

