FFGS 業態変革を語る無料ウェビナー「AIの技術で大きく変わる印刷の未来」9月4日開催 DTP以来の技術革新、AI時代の印刷業の未来とは
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社(FFGS)は、9月4日に【FFGS業態変革ウェビナー】「AIの技術で大きく変わる印刷の未来」と題した無料オンラインセミナーを開催する。
とりわけ生成AIの急速な進化が産業構造に大きな変革をもたらす中、印刷業界がいかに対応し、変革していくべきかを探る内容となっている。
「業態変革」は掛け声だけでは終わらせない、印刷業の新たな可能性とは
印刷業界では長らく「業態変革」というキーワードが叫ばれてきた。しかしながら、具体的な成果にまで至らず、足踏み状態にある企業も少なくないのが実情。
FFGSではこうした現状を踏まえ、実際に変革の歩みを進める企業の取り組みを紹介しながら、業界全体のヒントとなる場を提供することを目的に同セミナーを企画。無料で視聴可能な機会として広く参加を呼びかけている。
セミナーテーマは「AIによる業界変革」DTP以来の技術革新をどう乗りこなすか
AI技術、特に生成AIの急速な進化は、生活面だけでなく印刷業界にも着実に波及しつつある。FFGSではこの変化をDTP以来の技術革新と捉え、いま業界がどう向き合うべきかを考える機会として同ウェビナーを位置づけている。
当日は、株式会社イリスホールディングス 代表取締役社長 原田光治氏を招き、AI時代の印刷業におけるビジネス戦略や社員教育のあり方について語られる予定。
【FFGS業態変革ウェビナー】AIの技術で大きく変わる印刷の未来開催概要
- 開催日:2025年9月4日(木)15:00〜16:00
- 申込締切:2025年9月2日(火)18:00
- 参加費:無料
- 配信形式:オンライン
👉申込みはこちら