村田金箔 8月22~31日、ツジカワと協力で「版と箔」について学ぶ「箔押しの学校」開校 箔の大実験場大阪市阿倍野区HAKU-TION(#ハクビル4F)で
創業160年を迎える村田金箔グループが、8月22日から大阪・阿倍野の「HAKU-TION(#ハクビル4F)」で“箔押しの学校”を開校する。第1回目のパートナーには、箔版のツジカワ株式会社を迎え、箔と版が織りなす最新の加飾表現を届ける。
会場は、大阪・阿倍野の「HAKU-TION(#ハクビル4F)」。8月22日(金)から31日(日)までの10日間(※26日休館)、展示・体験・トークイベントなど多彩なプログラムが展開される。
実験と体験が詰まった“箔の世界”へ
同展では、村田金箔が誇る200色以上の箔と、ツジカワの精密な製版技術が融合した加飾サンプルや実験展示が登場。
箔と版の見本帳『HAN-HAKU』の全96ページ展示、箔押しの構造が学べる基礎展示、写真表現×箔押しの実験作品、さらに箔押しワークショップや物販など、“五感で味わう箔の世界”が広がる。
箔加工や特殊印刷の分野に携わるデザイナー、クリエイター、学生など、あらゆる立場の“つくり手”に新しい気づきとインスピレーションを与える内容となっている。
8/22は津田淳子氏による開校記念トークも開催
8月22日は、『デザインのひきだし』編集長・津田淳子氏を「教授」として迎えた開校記念トークイベント「HAN×HAKU 101」を開催する。
モデレーターは髙木大吾氏(デザインスタジオパステル)、パネリストにはツジカワの片寄真帆氏、ストライプスの竹広信吾氏、村田金箔の南博章氏といった業界の第一線が登壇予定。
チケットはteketで8月8日20時から販売を開始する。
開催概要
- 会期: 2025年8月22日(金)〜8月31日(日)※26日(火)休館
- 時間: 平日13:00〜17:00/土日10:00〜17:00(最終入場16:30)
※22日(金)のみ特別スケジュール(17:00〜展示開放、18:30〜トークイベント) - 会場: HAKU-TION(大阪市阿倍野区松崎町3-14-21 #ハクビル4F)
- 入場料: 無料(22日のみ有料・要予約)
- 詳細・チケット: https://teket.jp/7650/52134