武藤工業 1.6m 幅エコソルベントプリンター 「XpertJet 1641SR ProⅡ」 新登場、新プリントヘッドと新印刷コントロールシステムの融合で高画質と 17.63 ㎡/h の生産性を実現

武藤工業株式会社は、10 月 22 日より、新プリントヘッド「AccuFine HD Pro」を搭載した、1.6m 幅メディア対応のエコソルベントインクジェットプリンター「XpertJet 1641SR ProⅡ」を販売開始する。

同製品は、同一色を近接に配置可能な 8 列ノズルの新プリントヘッド「AccuFine HD Pro」と、新たに開発した印刷コントロールシステム「i-Screen EX System」を組み合わせることで、高精細なインク着弾と滑らかな階調表現を両立し、卓越した画質を実現するシングルヘッドモデル。さらに、印刷速度も向上し、実用印刷モードでは同 4 色モデルとして最高クラスの 17.63㎡/h の生産性を実現。屋内外のサイン、展示会のグラフィック、カーラッピング、POP など、さまざまな市場に最高品質の ”Made in Japan Quality” を提供する。

XpertJet 1641SR ProⅡ

主な製品特⾧

◆新プリントヘッド「AccuFine HD Pro」

インクが吐出されるノズル列が 8 列タイプの新AccuFine ヘッド「AccuFine HD Pro」は、従来できなかった同一色の近接配置が可能になり、インクが印刷面に着弾する際の色ごとの精度が向上。印刷画質の向上に貢献している。

◆新印刷コントロールシステム「i-Screen EX System」

AccuFine ヘッドに最適化された新しい印刷コントロールシステムでは、従来の i-screen プリントエフェクト技術をさらに進化させ、より高度なプリントエフェクトの適用が可能となった。これにより、色の均一性や階調表現が向上し、安定した高画質印刷を実現している。

◆印刷速度

実用印刷モードで 17.63 ㎡/h の生産性を実現した。

◆オリジナル入力プロファイル「MUTOH Wide Color Choice」

オリジナルの高色域プロファイル「MUTOH Wide Color Choice」は、従来発色の難しかった濃色領域にフォーカスし色再現の領域を拡大。インクの発色を最大限発揮し、「赤」や「黒」を従来よりも濃く鮮やかに再現する。

関連記事

最新記事