大塚商会 20社以上の製品が集う「Labo&コラボレーションVol.7」を東京・飯田橋で開催、10月16~17日 POD・生成AI・DXなどのソリューションを紹介【参加申込〆10月15日】
株式会社大塚商会は、10月16日と17日に東京・飯田橋の本社ビルで印刷業界向け展示イベント「Labo&コラボレーション Vol.7」を開催する。最新プロダクションプリンター(POD)や、プリプレス・ポストプレス機材、印刷関連システムをはじめとする20社以上の製品・ソリューションを一堂に紹介する。さらに、AIや生成AI、DX、小さな改善をテーマにしたセミナーを開催し、印刷業の最新動向と現場の課題解決を提示する。
開催概要
- 日時:2025年10月16日(木)/17日(金) 10:00〜17:00
- 会場:株式会社大塚商会 本社ビル(東京都千代田区飯田橋2-18-4)
- 参加費:無料(事前申込制)
- ▶申し込みはこちら
- 申込締切:2025年10月15日(水) 17:00
- 申込多数の場合は抽選となる
セミナー情報
10月16日(木)
S01|13:30〜14:30 小さく始めるDXのおすすめ 〜成功事例のご紹介〜
- 講師:リコージャパン株式会社 デジタルサービス企画本部 PP事業部 ソリューション技術営業室 佐藤 幸一 氏
- DX(デジタルトランスフォーメーション)をどこから手を付けてよいか迷う印刷会社向けに、スモールスタートで取り組む具体策と成功事例を紹介。
S02|15:30〜16:30 AI(人工知能)および生成AIの現状と印刷業界での活用例
- 講師:株式会社バリューマシーンインターナショナル 取締役副社長 宮本 泰夫 氏
- 製造プロセスや制作ワークフローにおけるAI活用例、生成AI(生成系AI)のクリエイティブ領域での適用とその実務影響を解説。
10月17日(金)
S03|10:30〜11:30 アドビ最新機能情報(Photoshop/Illustrator/InDesign)
- 講師:有限会社ザッツ 代表取締役/InDesignの勉強部屋 Adobe Community Evangelist 森 裕司 氏
- Photoshop、Illustrator、InDesignの最新機能と生成AIとの連携機能を中心に解説。頻繁なバージョンアップに対応するための運用上の留意点や、現場で即活用できるワークフロー改善テクニックも紹介する。
S04|14:30〜15:30 印刷ビジネスのトレンドとポイント2025秋
- 講師:公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT) シニアフェロー/中小企業診断士 藤井 建人 氏
- 最新の市場データと高収益中堅・中小企業の行動分析をもとに、印刷業の現況を経営・戦略・投資・需要の4視点で解説。高収益企業の特徴に基づいた実践的な戦略提言を行う。
展示案内
プロダクションプリンター・インクジェットプリンター
- 高生産・高品質に加え、CMYK+スペシャルカラーで豊かな表現力「RICOH Pro C7500」
- 高品質・安定性・幅広い用紙対応力 検査カメラオプションも設置「RICOH Pro C9500」
- プロのクオリティをコンパクトボディに「RICOH Pro C5410S / C5400S」
- B2サイズ以上の用紙への自動両面印刷にも対応したインクジェットプロダクション機「RICOH Pro Z75」
- スキルレスカラーマネジメントソリューション「RICOH Auto Color Adjuster」
プリプレス・ポストプレス(機材)
- 自動給紙カッティングマシン「NS-X Compact 330」
- 卓上カッティングプロッター「NS-X Compact EVO」
- フルオートラミネーター「HLA-2301」
- 金銀フィルム対応モデル UV-DTFプリンター「NOCAI NC-UVDTF60-PLUS」
- 卓上型UV-DTFプリンター「NOCAI NC-UVDTF30」
- UV-DTFプリンター「UJV300DTF-75」
- 手動ハードカバー表紙製作機「ケースマティックH32プロ」
- 卓上イチョウ加工機「JP-520」
- 卓上型箔押し機「OPUS ゴールドプレス5型」
- カッティングマシン「ASZ1209F」* サンプル・動画の展示となります。実機の展示はございません。
- 全自動カンバッジメイカー「BB1-5700」
- 業務用刺しゅうミシン「PR1060W」
- 箔プリンター「JUSTIO HAK110」
- ラミネーター「ZD-400A」
- フラットベッドUVプリンター「VersaSTUDIO BD-8」
- 溶剤インクジェットプリンター「VersaSTUDIO BN2-30」
- 小型UVプリンター「EufyMake UV Printer E1」
- カッター付きラベルプリンター「LX610」
- 自動製本機「BQ-160」
- カードカッター「AeroCut nano Max」
- カードカッター「きりっ子 MC-22T Plus」
- フォイルラミネーター「ドライコーター DC-2A」
- 自動給紙カッティングプロッター「CE8000-ASF1」
- フラット型カッティングプロッター「FCX4000-50ES」
- 大判インクジェットプリンター「ValueJet VJ-628MP」
- アパレルDTFプリンター「MKB-DTF-APS-ST」
- 手動アイロンプレス機「カブト PCA-3223」
- 手動缶バッジマシン「バッジオ! プレミアム BMP-1」
- レーザー加工機「F1 Ultra」
- デジタルスクリーン製版機「Mi Screen a4」
- 昇華転写プリンター「SC-F150」
- マグカップ用手動アイロンプレス機「ROBS(ロブス) PRO-2210」
- 除電式紙揃機「PJ-200」
- イオンジョガー「IJ-6A」
- 除電特化型プラズマクラスターイオン発生機「IG-301JF」
- エアレス・高速センシングイオナイザ「SJ-H060」
- マルチセンシングイオナイザ「SJ-F700」
- 異物・静電気対策イオナイザー「イオンバランサーC」
印刷関連システム
- クラウド型バリアブルプリントデータ出力システム「PICバリアブル」
- 業界定番のPDFプリフライト「PitStop Pro」
- 制作ワークフロー自動化を実現するサーバーソフト「Switch 」
- オンライン赤字校正ツール「Ziflow」
- 生成AI Adobe Fireflyもご紹介「Adobe」
- フォント見本帳などを展示「モリサワフォント」
- 印刷業総合管理システム「PrinTact」
その他システム
業務アプリ作成システム「サイボウズ kintone」
印刷会社を変える「小さなDX」コーナー
- バリアブル印刷ソフトウェア「RICOH FusionPro」
- 注目の業務効率化ソリューション「クレンジングお手伝いロボ・簡易出荷検品システム」
- 出力業務効率化ソリューション「RICOH TotalFlow BatchBuilder」