ビジネス
-
京セラドキュメントソリューションズ 三重・玉城工場「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞 ナッジ理論を活用した健康推進施策を評価
京セラドキュメントソリューションズ株式会社の三重・玉城工場が、三重県が推進する「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞した。「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」に認定された323企業の中から、特に優れた健 […] -
TOPPAN 慶應義塾大と量子カーネル活用で遠距離・非接触の高精度設備異常検知を実現 スマートファクトリー化の推進に寄与
TOPPANホールディングスは慶應義塾大学と共同で、量子カーネルを応用した異常検知システムを開発した。従来は困難だった3メートルの距離からでも92%以上の精度を維持し、非接触で複数設備の異常を同時に検知・分類することがで […] -
ドーモ 年次最大イベント「Domopalooza Japan 2025」を横浜BUNTAIで開催 AI×データ活用の最前線を国内外事例とともに紹介【10月15日】
ドーモ株式会社は10月15日、横浜BUNTAI(神奈川県横浜市)で同社の年次最大カンファレンス「Domopalooza Japan 2025」を開催する。今年のテーマは「未来を動かす、Data×AI×Curiosity」 […] -
大塚商会 20社以上の製品が集う「Labo&コラボレーションVol.7」を東京・飯田橋で開催、10月16~17日 POD・生成AI・DXなどのソリューションを紹介【参加申込〆10月15日】
株式会社大塚商会は、10月16日と17日に東京・飯田橋の本社ビルで印刷業界向け展示イベント「Labo&コラボレーション Vol.7」を開催する。最新プロダクションプリンター(POD)や、プリプレス・ポストプレス機材、印刷 […] -
富士フイルムBI 製造業の開発・⽣産の両現場に分散するデータを3Dモデル上で統合・一元管理するクラウドサービス「3DWorks(スリー・ディー・ワークス)」提供開始
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、9月29日、自動車や家電、産業機械など、幅広い分野の製造業の開発・⽣産の両現場に分散するデータを3Dモデル上で統合・一元管理するクラウドサービス「3DWorks(スリー・ディ […] -
【Japan Pack 2025】~大阪シーリング印刷 「高透明ラベル」「指紋が目立ちにくい封かんラベル」「冷蔵品向け和紙調ラベル」をはじめ、環境対応資材やラベラー機を紹介
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 自動化と効率化、そして商品価値向上のためのソリューションを幅広く提案する。 OSPの4つの提案 OSPは今回の展示を通じて、①作り手の思いを実現、②「人 […] -
Adobe 生成AIプラットフォーム「AdobeFireflyボード」一般提供開始 2つの生成AIビデオモデルと3つの機能で幅広いクリエイティブ分野の活用に期待
アドビは、「Adobe Firefly ボード」の一般提供を開始した。Runway AlephとMoonvalley Mareyという2つの生成AIビデオモデルを搭載し、アイデア探索から試作、提案までを加速させる柔軟な環 […] -
【Japan Pack 2025】~シリウスビジョン 最新の検査ソリューションを多数展示 新製品「S-Comet L」やブラザー工業製UV印字機と連携した情報検査システムも紹介
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ スビジョン株式会社は、JAPAN PACK 2025の東7ホール 7-633ブースで、食品・包装業界における軟包装・紙器パッケージ・印字後検査などの課題 […] -
【Japan Pack 2025】~マンローランドジャパン 印刷現場の自動化・効率化に向けたソリューションを紹介
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ トリーだけでは語りきれない新しいデジタル化の可能性、そして「インテグレーションパイロット2.0」を活用したソフトウェアデモ体験を用意している。 出展詳細 […] -
田中紙工 戸田に新本社工場を開設 機能を集約して生産性向上、断裁機も新設、作業ロスも削減
印刷物の加工およびトランプ・カルタ・トレーディングカードの加工等を行う㈱田中紙工は、埼玉県戸田市に本社工場を移転。改修工事など全て完了したことを機に、7月1日、メディア向けの披露会を開催した。この度の本社工場の移転にと […] -
【Japan Pack 2025】~ムサシ/アストロ・ノヴァ社 生産現場の自動化・効率化を実現する多彩な印刷後加工機とインクジェットプリンターを紹介 厚み対応・高速印刷・省人化の最新ソリューション
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社ムサシ及びアストロ・ノヴァ社は、10月7日から10日まで、東京有明の東京ビッグサイトで開催されるJapan Pack 2025に、生産現場の自動 […] -
日本包装機械工業会 開催まであと1週間「JAPAN PACK 2025」会場マップ公開 包装・加工・印刷分野の最新技術と実践ソリューションが集結、東京ビッグサイトで10月7日開幕
一般社団法人日本包装機械工業会は10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催する「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」の会場マップを公開した。同展は包装・加工・印刷分野の最新技術や […] -
【Japan Pack 2025】~新星コーポレィション パッケージ市場のデザインコミュニケーションの DX を推進 メタリックカラーやネオンカラーを活用したパッケージデザインツールを展示
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社新星コーポレィションは、JAPAN PACK 2025の東7ホール7-911ブースで、生産現場の自動化・効率化をテーマに出展する。パッケージ市場 […] -
【Japan Pack 2025】~New IWASHO/ダックエンジニアリング 自動化・省力化を実現する製袋・検査機器ソリューションを紹介
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社New IWASHOとダックエンジニアリング株式会社は10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN […] -
ラクスル 化粧箱印刷サービス「ラクスル パッケージ」開始、パッケージ市場を開拓 自由寸法・無料サンプル提供で企業ブランディングを支援
ラクスル株式会社は、印刷市場で需要が高まり続けるパッケージ領域で、新サービス「ラクスル パッケージ」を開始した。従来のチラシや名刺といった販促・事務印刷に加え、自由寸法を指定できる化粧箱印刷に対応し、ブランドパッケージ分 […] -
【Japan Pack 2025】~理想科学工業 パッケージ印刷向けインクジェットプリントエンジン『Integlide』を出展~包装・印刷をはじめとする、生産ラインの自動化をリードする3社との「共創と拡張性」をテーマに~
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 2025[日本包装産業展]」に出展する。ブースは東6ホール6-316。今回は包装印刷や生産ラインの自動化をリードする3社「セーラー万年筆株式会社」「株式 […] -
赤木印刷 卓上カレンダー用 高級封筒「Luxmere」を10月発売 年末の贈答文化に新たな価値を提案
赤木印刷株式会社は、卓上カレンダー用 高級封筒「Luxmere(ルクスメア)」を2025年10月よりオンラインにて発売する。市場で最も普及しているB6サイズの卓上カレンダーに合わせた設計で、上得意先への贈答用にふさわしい […] -
【Japan Pack 2025】~ミマキエンジニアリング 高効率加工と高付加価値加飾を実現する最新プリンタ・カッティングソリューションを展示
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ エンジニアリングは10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展 […] -
【Japan Pack 2025】~モトヤ オフセット印刷機用紙面昇温装置SIONで冬場の印刷不良を解消し環境負荷も低減
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社モトヤは、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展 […] -
【Japan Pack 2025】~ミヤコシ 軟包装印刷向け水性インクジェット・水性フレキソ・EBオフセット印刷機を展示 省力化と高生産性、環境対応ソリューションを提案
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社ミヤコシは、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出 […]