記事一覧
-
HP フェラーリとカラーリング・ラッピングテクノロジーを共同開発、特別カラーリング仕様「SF-25」 デザイン・パフォーマンス向上・環境配慮のテクノロジー
HP Inc.とスクーデリア・フェラーリが、マイアミGPに先立ち披露した特別カラーリング仕様のSF-25が注目を集めている。このカラーリングは、両社のパートナーシップの進化と、それを支えてきた共同の取り組みを象徴している […] -
トキア企画 ゴルフでつなぐ支援の輪、西山スマイルカップが日高CCで開催 難病の子どもと家族を支えるチャリティイベントに石山千晶氏や熊谷かほ氏、元サッカー日本代表の北澤豪氏が参加
トキア企画株式会社が主催するゴルフチャリティ「第3回 DMHC支援プロ・アマチャリティー~西山スマイルカップ」が5月27日、埼玉県の日高カントリークラブで開催された。イベントは、難病と闘う子どもと家族を支える「ドナルド・ […] -
【訃報】サンエムカラーの創業者で最高顧問の 松井勝美氏 が逝去
株式会社サンエムカラー(京都市南区)の創業者で、最高顧問の松井勝美氏が、病気療養中のところ、5月31日、逝去した。87歳。通夜を6月3日19時から、告別式を6月4日12時30分から、セレマ 宇治中央シティホールで執り行う […] -
【倒産情報:東京都荒川区】アイエスサクライ 破産手続き開始決定
株式会社アイエスサクライ(東京都荒川区町屋)は、5月14日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 同社は2000年(平成12年)1月に設立。東京都内を営業エリアとして、エンタメ業界向けを主力に、チラシやパンフレット、 […] -
山陽製紙 20年で約1,200万個の梅の種を炭にして再資源化、脱臭・調湿効果を持つ「Sumideco Paper」 地域資源を活かした混抄紙で新たな紙文化を創出
山陽製紙株式会社は、和歌山県産の梅の種を炭化して再生紙に混ぜ込んだアップサイクルペーパー「Sumideco Paper(スミデコペーパー)」の提供を続けている。産業廃棄物の再資源化という社会課題に応えながら、炭の持つ脱臭 […] -
グラフィック 「ペーパーカタログ(総合版)第7版」を発行 約160種の用紙を収録、紙見本帳で印刷現場を支援
ネット印刷の株式会社グラフィックは、同社が取り扱う約160種の印刷用紙を収録した紙見本帳「ペーパーカタログ(総合版)第7版」の取り扱いを開始した。印刷物の仕上がりに直結する「用紙選び」を支援するツールとして、グラフィック […] -
京セラ TOPPANと再エネ導入量拡大をトータルサポートする基本合意書を締結、非FIT太陽光電力の供給を6月より開始へ 再エネ電力供給ビジネスを拡大・産業分野の脱炭素化を支援
京セラ株式会社は、TOPPANホールディングス株式会社と再生可能エネルギーの導入拡大に向けた取り組みを進めるため、基本合意書を締結した。この協業の一環として、京セラが調達した非FIT(固定価格買取制度外)の太陽光発電由来 […] -
日本製紙連合会 【2025年4月紙・板紙需給速報】紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.7%減で3ヵ月連続のマイナス
日本製紙連合会は2025年4月の「紙・板紙需給速報」を発表した。 紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.7%減で3ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が2.6%減で6ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙 […] -
大日本印刷 「日比谷音楽祭2025」に協賛、本と音楽が響き合う“本楽祭”を開催 ライトアニメやバーチャル書店も登場し多彩な読書体験を提案
大日本印刷株式会社(DNP)は、5月31日から6月1日までの2日間、日比谷公園で開催される「日比谷音楽祭2025」に協賛し、音楽とともに自由に本が楽しめる体験型企画「日比谷“本”楽祭」を展開する。参加費は無料。 「日比谷 […] -
モリサワ フォント提供の大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」来館100万人達成、「見出ゴMB31」や「太ゴB101」などの見やすいフォントで情報伝達を補助
株式会社モリサワがフォントを提供している大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」(以下、「大阪ヘルスケアパビリオン」)は、5月28日に来館者数100万人を達成した。このパビリオンは「RE […] -
グッドクロス 父の日の贈り物にもぴったりなギフトセットを発売、サステナブルなメッセージカード×手仕事の工芸品
株式会社グッドクロスは、5月28日、サステナブルな紙製品を扱う自社ブランド「バナナフル」より、父の日の贈り物にもぴったりなギフトセットの販売を開始した。 「バナナフル」は、廃棄される運命だったバナナの茎から採れる繊維を活 […] -
大和グラビヤ 長野県・長姫高校ラグビー部への協賛を継続 地域に根ざす企業として、教育現場との連携を強化
大和グラビヤ株式会社は、長野県飯田OIDE長姫高等学校ラグビー部への協賛を2025年度も継続することを決定した。2024年度に引き続き、部員への食料品提供や工場見学の招待などの支援を予定している。 同社は、長姫高校ラグビ […] -
TOPPAN アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』とコラボ 秋葉原の「TOPPA!!! BASE AKIBA」で限定描き下ろしグッズやデジタルフォトブースを展開中
TOPPAN株式会社は、同社が運営する「TOPPA!!! BASE AKIBA」で6月30日までアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』とのコラボレーション企画を実施する。ここでしか手に入らない限定描き下ろしグッズや、デジタル […] -
ホリゾン 6月12・13日「2025北陸印刷機材展」出展、製本工程から断裁作業まで工程間輸送を実演 最新の中綴じ折り製本機も展示
ホリゾンは、6月12日から13日まで石川県産業展示館で開催される「2025北陸印刷機材展」に出展する。 展示ブースでは、無線綴じ機「BQ-300」および三方断裁機「iCE TRIMMER HT-300」を紹介し、製本から […] -
中日新聞社 地域情報アプリ「Lorcle」に東京5区が追加、全国96自治体で運用 自治体発信ツールとして地域のニュースや防災・イベント情報が無料で閲覧可能
中日新聞社が運営するスマートフォンアプリ「Lorcle(ロークル)」に、東京都の5つの自治体が新たに加わった。これにより、サービスエリアは港区・新宿区を含め都内7区となり、運用自治体数は全国で96に達した。アプリは無料で […] -
KOMORI TOPPANと共同企画、オリジナルカレンダーが2年連続受賞「2025日本BtoB広告賞」カレンダー部門で銀賞に輝く 技術と表現力を融合したプロモーション
株式会社小森コーポレーション(KOMORI)は、一般社団法人日本BtoB広告協会が主催する第46回「2025日本BtoB広告賞」で、同社制作の2025年版カレンダー『Fusion Nature & Technol […] -
【倒産情報・札幌市】昭レPLUS事業停止、自己破産申請へ
昭レPLUS(株)(札幌市西区発寒16条)は、5月26日に事業を停止し自己破産申請の準備に入った。 同社は1972年(昭和47年)7月創業、翌73年(昭和48年)4月に法人改組された印刷業者。82年8月に商号を昭和レーベ […] -
モリサワ UD新ゴやリュウミンなど日本語フォント200書体をWixに提供開始 ユニバーサルデザインフォントの提供でWebアクセシビリティにも配慮
株式会社モリサワは、世界有数のSaaS型Web制作プラットフォーム「Wix.com Ltd.(NASDAQ: WIX)」に対し、日本語フォント200書体の提供を開始した。可読性とデザイン性に優れたラインナップにより、We […] -
日本HP 大判プリンター「HP Latex」シリーズの新製品を発表、効率性、多機能性、サステナビリティの強化を通じ生産性向上と事業成長を支援
株式会社日本HPは5月26日、リジッド(ボード)素材とロール素材のオールインワンプリンター「HP Latex R530プリンター」をはじめとする屋外および屋内アプリケーション向け大判プリンター「HP Latex」シリーズ […] -
共同印刷 マンガでよくわかる時代別ハラスメント問題「マタハラ・パタハラ編」発刊 昭和〜令和の価値観の変化を描き、固定観念・思い込みによる無意識の偏見や差別をなくす
共同印刷株式会社は、企業の人事部門や従業員教育を担う担当者に向けた学習コンテンツ「YorisoWeL COMICS(ヨリソウェルコミックス)」シリーズの最新作として、「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 マタハラ […]