記事一覧
-
ラボネットワーク スクール撮影からスタジオ製品まで一堂に紹介 「フォトビジネスFES2025」札幌会場は8月6日開催
株式会社ラボネットワークは8月6日、札幌市のACU-A(アスティ45)で写真関連業者向けの展示イベント「フォトビジネスFES2025 札幌」を開催する。入場は無料で、事前登録制となっている。 全国6都市を巡回、昨年は70 […] -
大日本印刷 フランス発の絵本を通じて活版印刷の魅力に触れる 新宿「市谷の杜 本と活字館」でギャビー・バザン展、6月28日より開催
大日本印刷株式会社(DNP)は、6月28日から10月19日まで東京・新宿の「市谷の杜 本と活字館」で、企画展「ギャビー・バザン デザインのアトリエ 活版印刷」を開催する。テーマは、活版印刷と本づくり。フランスの絵本作家ギ […] -
ひらく 文喫の新旗艦店『BUNKITSU TOKYO』オープン記念、六本木・栄・福岡天神でキャンペーン実施 割引や限定グッズ配布も【9月30日まで】
日本出版販売株式会社の子会社である株式会社ひらくが運営する文喫の新旗艦店『BUNKITSU TOKYO(ブンキツ トーキョー)』が2025年9月12日、東京・高輪の「ニュウマン高輪」でオープンする。それに先がけ、六本木・ […] -
金羊社 家族で楽しめる体験型イベント「印刷のいろはフェスタ2025」を6月27日と28日に開催 金羊社本社で
東京都大田区に本社を構える印刷・紙加工の老舗企業・株式会社金羊社は、2025年6月27日(金)・28日(土)の2日間、同社本社ビルにて「印刷のいろはフェスタ2025」を開催する。 入場は無料で、子どもから大人まで楽しめる […] -
愛媛・佐川印刷 世界的な表彰「FESPAアワード2025」Packaging on Paper & Board部門で金賞受賞~オリジナルギフトボックス「Hacocoroko(はこころこ)」
佐川印刷株式会社(愛媛県松山市)は5月7日、ドイツ・ベルリンで開催された世界最大級の印刷・サイン業界展示会「FESPA Global Print Expo 2025」で、「FESPAアワード2025」の「Packagin […] -
JAGAT 【page2026】開催テーマ「Re:Connect ─ 再びつなぐ、印刷のチカラ。」に決定 印刷の価値を再定義、ポスターデザインも公募開始
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する印刷メディアビジネスの総合イベント「page2026」が、2026年2月18日から20日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催する。テーマは「Re:Connect ─ […] -
大阪シーリング印刷 結束バンドの代替になる 「結束可能なダイレクトサーマル紙」を開発、脱プラスチックフィルムと廃棄物削減を実現した環境配慮型製品
大阪シーリング印刷株式会社は、紙製の環境配慮型製品 「結束可能なダイレクトサーマル紙」の開発に成功した。 従来の結束バンドは、「表面にシリコン層、裏面に粘着剤を塗布したタイプ」や「表面にシリコン層がなく、裏面にプラスチ […] -
【倒産情報:青森県八戸市】中外印刷 破産手続き開始決定
中外印刷株式会社(青森県八戸市)は、6月6日に青森地裁八戸支部より破産手続き開始決定を受けた。同社は、1925年(大正14年)創業、56年(昭和31年)5月に法人改組された老舗の印刷業者。地元業者を得意先に伝票や封筒、ハ […] -
モトヤ 提案力を底上げする展示会「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」開催、7月10日~11日アキバ・スクエア、印刷会社に新しいビジネスチャンスを
株式会社モトヤは7月10日~11日の2日間、東京都千代田区の「アキバ・スクエア」で「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」を開催する。 「モトヤコラボレーションフェア」は、「顧客と共に […] -
HP AI搭載の印刷自動化ソリューション「Nio」発表 Site FlowやIndigo新機種と連携し業界の効率化加速
HP Inc.は、カリフォルニア州で開催されたイベント「Dscoop Edge Long Beach」にて、次世代AIエージェント「HP Nio」をはじめとする新ソリューションや既存製品群への最新機能を発表した。Prin […] -
ANYCOLOR VTuberグループにじさんじ「SUISAI RAIN」グッズが6月11日から発売 梅雨がテーマの撮りおろしビジュアルでアクスタやハンカチなどを展開
ANYCOLOR株式会社が展開するVTuberグループ「にじさんじ」は、6月11日(水)18時から、公式通販サイト「にじさんじオフィシャルストア」で新作グッズ「SUISAI RAIN」を販売する。同コレクションには、撮り […] -
東京都印刷工業組合 城西支部が事務局を移転、新たな拠点は新宿区箪笥町・東京平版内に
東京都印刷工業組合城西支部は、事務局の所在地を新宿区内に移転した。新しい事務局は東京平版株式会社の社屋内に設けられ、電話番号やFAX番号、メールアドレスも合わせて案内されている。 〈新住所・連絡先〉 -
コニカミノルタジャパン 森林保護の第一歩をオフィスから 苗木を育て植樹する「戻り苗」に参画し社員参加型の環境保全活動を開始
コニカミノルタジャパン株式会社は、気候変動への対応と森林再生を目的に、株式会社ソマノベースが運営する「戻り苗」プロジェクトへの参画を発表した。全国支社に計217鉢を導入し、社員が苗木を育てたのち植樹するこの活動を通じて、 […] -
swissQprint 第五世代フラットベッドプリンタNyalaと革新的ピラミッドプリントが欧州デジタルプレス協会「EDP Award」受賞 印刷技術の生産性向上と視覚効果で業界をリード
swissQprintの2製品が欧州デジタルプレス(EDP)協会のEDP Awardを受賞した。フラットベッドプリンタ「Nyala」と、デジタルワイドフォーマットプリントで魅力的な視覚効果を生み出す「ピラミッドプリント」 […] -
リコー 株式譲渡契約締結、北米の印刷業界向けプリントMIS事業をeProductivity Softwareへ 経営情報管理のソリューション強化狙う
株式会社リコーは、北米を中心に印刷業界向け経営情報管理システム(プリントMIS)を展開している連結子会社Avanti Computer Systems Ltd.(本社:カナダ・トロント)の全株式を、同業界向けにソリューシ […] -
タイガ 「2025 タイガ特選機材展」開催、6月13日~14日、「未来を創るデジタル印刷×後加工の革新」テーマにPOD・加工機・周辺機器まで幅広く提案
岐阜の機材商社、株式会社タイガ(市川伸司社長)は、2025年6月13日、14日の両日、岐阜市茜部本郷の本社ショールームで「2025 タイガ特選機材展」を開催する。今回は「未来を創るデジタル印刷×後加工の革新」をテーマに、 […] -
アズワン 大阪・此花区に新レンタル&校正センターを建設 延床面積6,000㎡、2027年1月稼働予定で研究・製造現場の課題解決力を強化
アズワン株式会社は、業務拡大に対応するため大阪・此花区に新施設を建設する。2025年6月着工、2026年10月末竣工、2027年1月稼働開始を見込み、延床面積は既存施設の約3.3倍。校正の一括対応や、大型機器を含むレンタ […] -
アインズ プラスチック樹脂を一切使用しない環境対応型インキ『eLinks®』 石油系原料ゼロで環境負荷を大幅軽減、印刷業界のサステナビリティを推進
ソーシャルグッドプロデュース企業のアインズ株式会社は、女神インキ工業株式会社との共同開発により、石油由来のプラスチック樹脂を一切使用しない環境対応型インキ『eLinks®(イーリンクス)』を製品化した。枯渇資源である化石 […] -
東京都 ものづくりスタートアップの育成プログラム「TIB FAB Makers Challenge 2025」参加者募集、7月1日まで プロダクト開発から事業化まで6か月間無料で徹底支援
東京都は7月1日まで、ものづくりスタートアップを対象とした育成プログラム「TIB FAB Makers Challenge 2025」の募集を開始した。都が運営するTokyo Innovation Base(TiB)の支 […] -
カメラのキタムラ 写真の楽しさをもっと手軽に「写真の日」記念キャンペーンを開催中 フォトブック半額&写真キーホルダー100円引き、6月30日まで
カメラのキタムラが、6月1日「写真の日」にちなんで、6月30日まで、スマホアプリからの注文でフォトブック「ポケットブック」が半額になるほか、LINE会員登録とアンケート回答で写真キーホルダーが100円引きになる期間限定キ […]