記事一覧
-
DNP文化振興財団 「2025 JAGDA 亀倉雄策賞・新人賞展」開催 若手からベテランまでグラフィックデザイン界の注目作が集結、7月15日~8月27日まで
公益財団法人DNP文化振興財団は、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg/東京・銀座)で、7月15日から8月27日まで「2025 JAGDA 亀倉雄策賞・新人賞展」を開催する。 同展は、公益社団法人日本グラフィックデザ […] -
富士フイルムビジネスイノベーション 窓口業務の効率向上に貢献する高速・高画質A4モノクロプリンター「ApeosPrint 4620 SDW」 8月29日発売
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は2025年8月29日、「ApeosPrint」シリーズの新商品としてA4モノクロプリンター「ApeosPrint 4620 SDW」を国内販売開始する。コンパクトな筐体ながら1 […] -
「恐怖心展」実行委員会 約10万人動員「行方不明展」に続き、梨氏×大森時生氏×闇による「恐怖心展」を開催 説明できない恐怖心を可視化する没入型展覧会、7月18日から渋谷で
「恐怖心展」実行委員会は7月18日から8月31日まで東京・渋谷にあるBEAMギャラリーで、展覧会『恐怖心展』を開催する。同イベントは前作『行方不明展』で約10万人を動員したホラー作家・梨(なし)氏、株式会社闇、テレビ東京 […] -
モトヤ 開催迫る!「COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」“強み”の共有が新ビジネスを創る 7月10・11日、アキバ・スクエアで
株式会社モトヤが主催する展示会「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025 TOKYO」が、7月10日と11日の2日間、アキバ・スクエア(東京・秋葉原)で開催される。開幕まで2週間を切り、注目が高まって […] -
大和グラビヤ インドネシアに初の海外拠点設立、ファブレス型グローバル戦略を始動 パッケージ製品の販売、グラビア印刷機器の販売・導入支援、翻訳ソフトの販売を進める
パッケージの印刷・加工を行う大和グラビヤ株式会社は、2025年5月に当社初となる海外拠点「PT. DAIWA GRAVURE INDONESIA」をインドネシア・ジャカルタに設立し、6月より本格稼働を開始した。 現地の経 […] -
光文堂 「第62回光文堂新春機材展Print Doors 2026」の出展申し込みを開始 」令和8年1月28(水)・29日(木)ポートメッセなごやで開催
株式会社光文堂(讃岐秀昭社長)は令和8年1月28(水)・29日(木)の2日間にわたって名古屋市港区のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催する「第62回光文堂新春機材展Print Doors 2026」の出展申し […] -
キンコーズ・ジャパン 7月2~4日「推し活EXPO」に出展 在庫リスクを抑えるグッズ制作提案、オンデマンド印刷の魅力を実演
キンコーズ・ジャパン株式会社は、7月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「ライフスタイルウィーク内 推し活EXPO」にブース出展する。同社ブースでは、アニメやイラストレーターとのコラボグッズ制作に活用できる多彩な […] -
高山印刷 可変印刷に特化する「QR・可変印刷ラボ」 バリアブル印刷に適した後加工対応で高付加価値の表現
高山印刷株式会社が展開する「QR・可変印刷ラボ」は、可変情報を扱うバリアブル印刷に特化しながら、仕上がり品質や耐久性を高める後加工にも対応する設備体制を整えている。印刷物の用途や目的に応じて一貫対応できるため、多品種・小 […] -
桜井 オンラインショップで「スターラボセレクト普通紙」体験キャンペーン第2弾を開催中 ビジネス用途に適した機能性が特長
桜井株式会社が運営する通販サイト「SAKURAI DirectShop(桜井ダイレクトショップ)」では、9月30日まで2025年1月に発売されたオリジナル用紙「スターラボセレクト普通紙」と景品が当たる「試して納得!スター […] -
金羊社 印刷の魅力を体験と学びで伝える2日間、金羊社「いろはフェスタ2025」開催 約1600人来場し地域と業界が交差する場に
株式会社金羊社は、6月27日から28日までの2日間、東京都・大田区の本社で「印刷のいろはフェスタ2025」を開催した。両日でおよそ1,600名が来場し、印刷の魅力に触れながら、地域住民と業界関係者が交わる場となった。 地 […] -
【倒産情報 茨城】 松枝印刷 破産手続き開始決定
松枝印刷株式会社(茨城県常総市水海道天満町)は、6月17日に水戸地裁下妻支部より破産手続き開始決定を受けた。同社は1959年(昭和34年)7月創業、79年(昭和54年)7月に法人改組)研究機関や官公庁、事業者などから受注 […] -
トキワ印刷「わがままプリント」木型代不要、小ロット対応で厚紙パッケージ印刷をより手軽に
紙パッケージ印刷・加工を強みとするトキワ印刷株式会社は、格安厚紙印刷通販サービス「わがままプリント」を提供している。従来課題となっていた木型作成費用を不要とし、100枚からの小ロットにも対応することで、パッケージ制作のハ […] -
モリサワ 7月17・18日、仙台・サンフェスタで「SOPTECとうほく2025」出展 UDフォントや資料作成研修を通じ、東北のビジネス現場に“伝わるデザイン”を提案
株式会社モリサワは、7月17日・18日に仙台市のサンフェスタで開催される「SOPTECとうほく2025」に出展する。印刷・情報加工関連業界が一堂に会する展示会で、東北地域を中心としたビジネス現場への最新ソリューションを提 […] -
コスモテック 7月9日~11日・幕張メッセ「ものづくりワールド東京 工場設備・備品展」に出展 水溶性廃液処理や加湿ソリューションなど、省エネ・環境対応製品を披露
株式会社コスモテックは、7月9日から11日まで幕張メッセで開催される「ものづくりワールド【東京】第36回工場設備・備品展」に出展する。入場は無料で、公式サイトにて事前登録を受け付けている。 最新の製造業向け設備が集結する […] -
電通グループ 広告費成長率予測を発表、2025年の世界広告費は約143兆円へ デジタル広告が成長を牽引し構成比68.4%に拡大
電通グループは、2025年の世界の広告費成長率予測を更新した。同予測は、世界56市場から収集したデータに基づき、毎年2回の更新を基本として発表している。 なお、今回は、昨今の不透明な経済環境により中長期的な見通しが困難で […] -
高速オフセット 厚労省が評価「くるみん認定」取得 産休延長・男性育休100%達成など独自制度で子育て支援
株式会社高速オフセットは、厚生労働省より次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん認定」を取得した。 これは、一般事業主行動計画を策定し、子育て支援や労働環境改善など8項目において、一定の水準を達成した企業に与えられる認 […] -
京セラ 7月16日から18日まで東京ビックサイト「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展 字幕表示システムや文書電子化、スマホ連携など医療現場のDXを支援する多彩なソリューションを披露
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社は、京セラ株式会社と共同で、7月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展する。 同展示会は、医療・福祉・介護の現場を支 […] -
モリサワ 「MORISAWA BIZ+」に最新のWindows環境へ準拠した「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」3書体を追加
株式会社モリサワは、6月24日、ビジネス文書作成向けUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+(モリサワビズプラス)」の有償版および「公共団体向けUDフォントプラン」に、最新のWindows環境(Window […] -
リコージャパン 2025年上半期「Print Compass」人気資料ランキングを発表、「特色トナー商材アイディア集」が第1位を獲得 現場課題を解決する資料が注目集める
リコージャパン株式会社は、印刷業界向けの情報提供サイト「Print Compass」内で2025年上半期に最も多くダウンロードされた資料のランキングを発表した。印刷業の現場で役立つ実用性の高い情報が並び、ビジネスのヒント […] -
コスモテック 「水溶性廃液処理装置 FRIENDLY」と「ハイプレッシャー加湿装置 UruOs-50」が省エネ補助金対象に認定 省エネ・脱炭素化を後押し
株式会社コスモテックの「水溶性廃液処理装置 FRIENDLY CT-」と「ハイプレッシャー加湿装置 UruOs-50」が、経済産業省の「令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金(省エネ補助金)」の対象設備 […]