記事一覧
-
ミリアド 提案型営業に効くオンラインセミナー開催、7月3・17日 アンケートフォームを起点にニーズを「見える化」実践的な工夫を紹介
印刷会社の商談機会 株式会社ミリアドは7月3日と17日に無料オンラインセミナー「提案型営業が実践しやすい『アンケートフォーム』の切り口〜顧客のニーズをカタチに変える手法とは〜」を開催する。同セミナーは提案型営業に役立つ手 […] -
ジャグラ 印刷業界の3団体が一堂に会する『JAGれ!ミライサミット』を配信開始、ジャグラ×JAGAT×日本グラフィックデザイン協会の特別座談会
公益社団法人東京グラフィックサービス工業会ジャグラ2025東京大会実行委員会は印刷業界の3団体が一堂に会する特別座談会『JAGれ!ミライサミット』をジャグラBB、youtubeで配信開始した。https://www.yo […] -
リコージャパン 「10000枚連続印刷徹底解説セミナー」再配信、6月20日16時~、本当の生産性と安定性をRICOH Pro C9500の実機デモで披露
リコージャパン株式会社は6月20日、無料オンラインセミナー「RICOH Pro C9500で10000枚連続印刷・徹底解説セミナー〜サンプルだけじゃ伝わらない本当の生産性と安定性〜」を開催する。 同セミナーでは、「POD […] -
大日本印刷 新規事業で年商100億円を目指す 社内インキュベーション「OneABスタジオ」をCINCAが支援
大日本印刷株式会社(DNP)は、社内から複数の新規事業を同時並行で生み出すインキュベーションプログラム「OneABスタジオ」を推進している。2024年4月から7月にかけて実施されたアイデア創出フェーズを経て、現在は事業検 […] -
トーハン 全国1,120書店で「先生のすすめる夏休みすいせん図書」フェアを展開 感想文にも役立つ厳選30冊を紹介
株式会社トーハンは、全国の書店1,120店にて児童書フェア「先生のすすめる夏休みすいせん図書」を実施している。小学生を対象に、読書感想文にも適した厳選書籍30点を紹介する。 児童文学賞受賞作などを学年別で紹介 同フェアで […] -
城野印刷所 「Excelではもう限界?」SFA導入の成功事例から学ぶ“脱・Excel”の最適解 営業管理の「属人化」や「非効率」解消に向け一歩踏み出すヒント、無料オンラインセミナー6月25日開催
株式会社城野印刷所は、6月26日15時から営業管理の効率化をテーマにした無料オンラインセミナー「Excelから脱却するベストなタイミングとは?〜SFA活用で“記録”から“活用”へ〜」を開催する。申込締切は6月25日。営業 […] -
TOPPAN playknotと協業でWebARコンテンツを企画制作 高輪ゲートウェイで“過去・現在・未来”を旅する
TOPPAN株式会社は、株式会社playknotと連携し、東日本旅客鉄道株式会社が推進する都市開発「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらきにあわせて、WebARコンテンツ「TAKANAWA LINK S […] -
バリューマシーンインターナショナル デジタル印刷の最新トレンドを学ぶ無料オンラインウェビナー「最新デジタル印刷技術を知ろう~最新トレンドと活用例~」6月18・23日開催
株式会社バリューマシーンインターナショナル(VMI)は、6月18日と23日に「最新デジタル印刷技術を知ろう ~最新トレンドと活用例~」と題した無料ウェビナーおよび個別相談会を開催する。デジタル印刷機器の導入を視野に入れる […] -
富士フイルムBI 「EDP Award 2025」の3部門で最高評価を受賞、Revoria Press SC285Sを始めとするデジタル印刷技術が国際的に評価
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、欧州の印刷専門誌で構成される団体European Digital Press(EDP)Associationが主催する「EDP Awards 2025」の3部門において、同社 […] -
東北地区印刷協議会 「SOPTECとうほく2025」7月17日、18日、仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」開催、セミナー&見どころツアーの申し込み締め切りは7月10日
東北地区印刷協議会、SOPTECとうほく実行委員会は7月17日、18日の両日、仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」で「SOPTECとうほく2025」を開催する。 セミナー及び見どころツアーの申し込み締め切りは2 […] -
霧のいけうち 省エネ加湿システムが経産省の補助金対象設備に採択 電化・脱炭素の実現を後押し
霧のいけうちの省エネドライフォグ加湿システムが、経済産業省の令和6年度補助金制度において、補助対象設備として採択された。「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」(Ⅱ型:電化・脱炭素燃転型)および「省エネルギ […] -
セイコーエプソン エプソンブランドが50周年迎える、「創造と挑戦」「誠実努力」で信頼されるブランドへ
セイコーエプソン株式会社は、2025 年 6 月 12 日に、エプソンブランドが 50 周年を迎えたことを発表した。 同社は「これまで多くの皆さまにエプソンブランドをご支持いただき、また製品・サービスをご愛顧いただいた […] -
RMGT 「RMGTサマーショー2025」を開催、7月29日・30日、同社東京ショールーム、「RMGT970シリーズ」の導入効果を実機デモで紹介
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社は7月29日(火)、30日(水)の2日間、同社東京ショールームにて「RMGTサマーショー2025」を開催する。今回は「~厳しい時代を乗り越え、利益を拡大するヒント~」をテーマ […] -
ラボネットワーク スクール撮影からスタジオ製品まで一堂に紹介 「フォトビジネスFES2025」札幌会場は8月6日開催
株式会社ラボネットワークは8月6日、札幌市のACU-A(アスティ45)で写真関連業者向けの展示イベント「フォトビジネスFES2025 札幌」を開催する。入場は無料で、事前登録制となっている。 全国6都市を巡回、昨年は70 […] -
大日本印刷 フランス発の絵本を通じて活版印刷の魅力に触れる 新宿「市谷の杜 本と活字館」でギャビー・バザン展、6月28日より開催
大日本印刷株式会社(DNP)は、6月28日から10月19日まで東京・新宿の「市谷の杜 本と活字館」で、企画展「ギャビー・バザン デザインのアトリエ 活版印刷」を開催する。テーマは、活版印刷と本づくり。フランスの絵本作家ギ […] -
金羊社 家族で楽しめる体験型イベント「印刷のいろはフェスタ2025」を6月27日と28日に開催 金羊社本社で
東京都大田区に本社を構える印刷・紙加工の老舗企業・株式会社金羊社は、2025年6月27日(金)・28日(土)の2日間、同社本社ビルにて「印刷のいろはフェスタ2025」を開催する。 入場は無料で、子どもから大人まで楽しめる […] -
ひらく 文喫の新旗艦店『BUNKITSU TOKYO』オープン記念、六本木・栄・福岡天神でキャンペーン実施 割引や限定グッズ配布も【9月30日まで】
日本出版販売株式会社の子会社である株式会社ひらくが運営する文喫の新旗艦店『BUNKITSU TOKYO(ブンキツ トーキョー)』が2025年9月12日、東京・高輪の「ニュウマン高輪」でオープンする。それに先がけ、六本木・ […] -
愛媛・佐川印刷 世界的な表彰「FESPAアワード2025」Packaging on Paper & Board部門で金賞受賞~オリジナルギフトボックス「Hacocoroko(はこころこ)」
佐川印刷株式会社(愛媛県松山市)は5月7日、ドイツ・ベルリンで開催された世界最大級の印刷・サイン業界展示会「FESPA Global Print Expo 2025」で、「FESPAアワード2025」の「Packagin […] -
JAGAT 【page2026】開催テーマ「Re:Connect ─ 再びつなぐ、印刷のチカラ。」に決定 印刷の価値を再定義、ポスターデザインも公募開始
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する印刷メディアビジネスの総合イベント「page2026」が、2026年2月18日から20日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催する。テーマは「Re:Connect ─ […] -
大阪シーリング印刷 結束バンドの代替になる 「結束可能なダイレクトサーマル紙」を開発、脱プラスチックフィルムと廃棄物削減を実現した環境配慮型製品
大阪シーリング印刷株式会社は、紙製の環境配慮型製品 「結束可能なダイレクトサーマル紙」の開発に成功した。 従来の結束バンドは、「表面にシリコン層、裏面に粘着剤を塗布したタイプ」や「表面にシリコン層がなく、裏面にプラスチ […]