ビジネス
-
コスモテック 「ものづくりワールド【大阪】」に出展 廃液処理装置や加湿器など多彩な製品を紹介【10月1~3日・インテックス大阪】
株式会社コスモテックは、10月1日から3日までインテックス大阪で開催される「第28回ものづくりワールド【大阪】」に出展。製造業の課題解決に役立つ製品・サービスを紹介する。 出展内容 第28回 ものづくりワールド【大阪】開 […] -
【Japan Pack 2025】~SCREEN GP ジャパン/SCREENクリエイティブコミュニケーションズ/SCREEN GA/Comexi Group Industries S.A.U. BIZZPRESS 13Rを展示 生産現場の自動化・効率化を提案
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社SCREEN GP ジャパン・SCREENクリエイティブコミュニケーションズ・SCREENグラフィックソリューションズ・Comexi Group […] -
トーハン アクセアと共同で書籍販売とコワーキングカフェを融合した新パッケージを展開 アプリ決済による無人運営も可能で企業や自治体への導入を促進、「アクセアカフェ新橋駅銀座口店」に先行導入
株式会社トーハンは、株式会社アクセアと共同で、書籍販売とコワーキングカフェを一体化した新たな店舗モデルをパッケージ化し、企業や自治体への導入促進を開始した。モデル店舗として「アクセアカフェ新橋駅銀座口店」(東京都港区新橋 […] -
【Japan Pack 2025】~SCREENクリエイティブコミュニケーションズ/SCREEN GP ジャパン 安全規格に準拠した警告ラベルやマニュアル制作を紹介 安全安心の実現をテーマに出展
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズと株式会社SCREEN GP ジャパンは、JAPAN PACK 2025の東7ホール7-623ブー […] -
【Japan Pack 2025】~光文堂 オンデマンド段ボール加工機KBD AUTO SLOTTER、製袋機、グルーシステム、紙折機の機能を統合してパッケージ等の型紙を自動で製造するKBD MOLLシステム出展
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 社光文堂は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展する。 […] -
【Japan Pack 2025】~奥村印刷 箱がお皿に変わる「beakx」を披露 利便性と環境配慮を両立
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 奥村印刷株式会社は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出 […] -
【Japan Pack 2025】~エスコグラフィックス/エックスライト社 生産現場の自動化・効率化を支援 WebCenter Packや測色機器で精度向上とコスト削減を提案
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ エスコグラフィックス株式会社およびエックスライト社は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK […] -
シンクイノベーション 高速缶バッジ自動機など7新製品発表、グッズ業界の自動機・自動化推進 ナスカン、OPP袋、ラベル貼機、3Ⅾスキャナ
グッズの企画・開発・製造の一貫システムを提供するシンクイノベーション株式会社(本社・愛知県名古屋市中区栄、三輪直之社長)は9月9日、東京都立産業貿易センター浜松町館でメーカー・販売店向けの約100人が出席して「グッズ製造 […] -
【Japan Pack 2025】~エスケイセールス 独コルブス社製Vカット機で貼箱サンプル作りを支援 市場拡大をテーマに精密な手作業のデモを展示
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社エスケイセールスは、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展 […] -
【JAPAN PACK 2025】~ウエノ 包装資材や印刷関連機器、検査機・食品加工機械、環境対策・物流関連機器など生産現場の自動化・効率化を提案 作業負荷軽減に貢献
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ ウエノ株式会社は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展 […] -
KOMORI YouTubeで新規動画「Global Ace: KP-Connectで印刷工程の標準化を実現し 生産効率20%アップを達成」を公開 台湾Global Aceの導入事例を紹介し、生産性20%向上の効果を発信
株式会社小森コーポレーションは公式YouTubeチャンネルで、新規動画「Global Ace: KP-Connectで印刷工程の標準化を実現し 生産効率20%アップを達成」を公開した。動画では台湾の印刷会社Global […] -
ミマキエンジニアリング ポリエステル生地を脱色・再印刷できる「ネオクロマト・プロセス」をサステナブル経営WEEKで初出展 CO₂排出量95%削減の布地アップサイクル技術を提案【9月17~19日・幕張メッセ】
株式会社ミマキエンジニアリングは、9月17日から19日まで幕張メッセで開催される「第7回サステナブル経営WEEK」で、ポリエステル生地の脱色と再印刷を可能にするアップサイクル技術「ネオクロマト・プロセス」を出展する。ブー […] -
共同印刷 「勤務先へのエンゲージメント」意識調査実施 「部署に話せる人3人以上」がエンゲージメント向上・離職防止に効果的、学びコンテンツブランド『YorisoWeL』で採用定着支援
共同印刷株式会社は、全国の従業員数1,000人以上の企業に勤務する20〜44歳の正社員1,840人を対象に「勤務先へのエンゲージメント」に関する意識調査を実施した。調査の結果、部署内に「気軽に話せる人」が3人以上いること […] -
オンデオマ クラウド型バリアブルデータ出力システム「PICバリアブル」に新機能 DM効果測定を可能にする「追跡QRコード生成」を実装、
株式会社オンデオマは、クラウド型バリアブルプリントデータ出力システム「PICバリアブル」に、新たに「追跡QRコード生成機能」を実装した。印刷物やデジタルコンテンツに組み込まれたQRコードからのアクセスを詳細に分析でき、パ […] -
ミリアド、無料オンラインセミナー「印刷物の価値を数字で証明」開催 紙×デジタルで提案力向上を支援
株式会社ミリアドは、10月9日および10月23日に、印刷物の価値をデジタルデータで可視化し、顧客への提案力向上を支援する無料オンラインセミナー「印刷物の価値を数字で証明~効果測定で広がる新しい提案~」を開催する。 デジタ […] -
パラシュート IT導入補助金2025のIT導入支援事業者に認定 デジタル印刷受発注管理システム「Print Navigator System」が対象に
パラシュート株式会社はIT導入支援事業費補助金(IT導入補助金2025)におけるIT導入支援事業者として認定された。対象となるITツールは、デジタル印刷受発注管理システム「Print Navigator System」( […] -
大日本印刷 九州大学発スタートアップJCCLと協業開始 CO₂分離回収技術を活用しGHG排出削減とカーボンニュートラル社会の実現へ
大日本印刷株式会社(DNP)は、九州大学発のスタートアップで低コストかつ高効率なCO₂分離回収技術を開発する株式会社JCCLと協業し、2025年10月から事業開発とGHG排出量削減の取り組みを開始する。また、DNP科学分 […] -
日本包装機械工業会 【JAPAN PACK 2025】来場登録受付を開始、包装産業の最新動向が一堂に集結する4日間 10月7~10日まで東京ビッグサイトで
一般社団法人日本包装機械工業会は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイトで「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」を開催する。今回で35回目を迎える同展は、570社以上が出展し、包装に関する最新鋭 […] -
日本創発グループ、連結子会社間の東京リスマチックとソニックジャムの吸収合併を決議
株式会社日本創発グループは、2025年9月10日開催の取締役会において、連結子会社の東京リスマチック株式会社と東京リスマチックの完全子会社である連結子会社の株式会社ソニックジャムとの合併について決議した。東京リスマチック […] -
ゲンダイ出版 「オーダーグッズビジネスショー2025」池袋サンシャインシティで9月30日・10月1日開催 タフティング刺繍機や日本初披露の大型缶バッジマシンなど最新の製造技術や注目商材を紹介
株式会社ゲンダイ出版は9月30日と10月1日の2日間、東京・池袋のサンシャインシティ展示ホールDで「オーダーグッズビジネスショー2025」を開催する。ウエアプリント、ハンコ・スタンプ、オリジナルグッズに特化した同展には、 […]