記事一覧
-
グッドクロス ビーコール、新人向け電話応対研修を一般企業向けに提供開始 実践重視のカリキュラムで「即戦力化」を支援
株式会社グッドクロスが運営するコンタクトセンター「ビーコール」は、これまで一部の既存顧客向けに限定提供していた新人研修プログラムの一般受付を開始した。 電話応対力の強化と社会人としての基本を学べる実践型カリキュラムで、業 […] -
プリントパック 「夏の日替わりキャンペーン」を開催中 名刺やチラシからうちわや応援ハリセンまで人気商品を日替わりで特別価格に、2025年夏の販促をお得に応援!
印刷通販サービスのプリントパックは、2025年夏の特別企画として、「夏の日替わりキャンペーン」を実施している。 対象商品を特別価格で提供、企業や個人の販促活動をサポートする。期間中は通常価格よりさらにお得に、各種印刷物を […] -
【倒産情報 東京都】 和用紙卸売業者 アームズ 破産手続き開始
株式会社アームズ(東京都千代田区飯田橋)は、7月16日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は1978年(昭和53年)12月に設立された和洋紙卸売業者。都内印刷業者の子会社として、主に出版・印刷用紙を扱い大手印刷 […] -
ハイデルベルグ社 スペインの先進パッケージ印刷企業が相次ぎ最新技術を導入 エネルギー効率と持続可能な生産に注力
ハイデルベルグ社にとって、パッケージ印刷は成長戦略を支える重要な原動力である。ハイデルベルグは、総合サプライヤーかつシステムインテグレーターとして、パッケージ市場におけるさらなるポテンシャルの開拓に取り組んでいる。スペイ […] -
TOPPAN ENEOSと共同で古紙バイオエタノール実証事業を実施、日本製紙株式会社富士工場内パイロットプラント建設に着手
ENEOS株式会社とTOPPANホールディングス株式会社の両社が進める古紙バイオエタノール実証事業について、日本製紙株式会社の富士工場内において、パイロットプラントの建設に向けた工事に着手することが決定した。 TOPPA […] -
モリサワ Webフォントサービス「TypeSquare」の提供を順次終了、11月25日新規登録修了、2027年11月30日プラン更新受付終了
株式会社モリサワは、2025年11月25日(火)にWebフォントサービス「TypeSquare」の新規会員登録やプランの新規購入を終了するとともに、2027年11月30日(火)にプランの更新受付を終了する。 「Moris […] -
DNP 生成AIを活用したサービスの拡大に向けてArchaicと資本業務提携、生成AIとの連動でDXを支援するDNPのサービスを拡充
大日本印刷株式会社(DNP)は2025年7月23日に、生成AIを活用したソリューション開発とコンサルティングを展開する株式会社Archaic(アルカイック)と資本業務提携契約を締結した。 DNPは今回の提携を通じて、Ar […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【ホリゾン】印刷後加工の現場に革新を ファクトリー・オートメーション“スマートでカッコいい”自動化
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ ホリゾンは、印刷工程の後加工(ポストプレス)にイノベーションを起こし、業界を「花形」に変えることを目指して […] -
京セラ 守山市の主権者教育プロジェクトに採択 高校生向け模擬投票体験でデジタル選挙を身近に
京セラ株式会社は、滋賀県守山市が推進する「官民連携プロジェクトサポート事業」において、電子投開票システム「デジ選®」を活用した模擬投票プロジェクト「ミライにつなぐ、守山づくり!タブレット投票による模擬投票体験会」の事業者 […] -
Visual Bank Qlean Dataset「多様な国籍の全身画像データセット」の提供を開始 権利クリアな人物画像データでAI開発現場を支援
AI学習用データソリューション「Qlean Dataset(キュリンデータセット)」を提供するVisual Bank株式会社は、新たに【多様な国籍の全身画像データセット】の提供を開始した。同ソリューションはグループ会社で […] -
TOPPAN LEDの機種やメーカーによる色のばらつきを抑え、大型LEDビジョンに正確な色再現を実現するCMSを開発 3Dシミュレーションサービス「MiraVerse® Core」連携で臨場感ある顧客体験
TOPPAN株式会社は、大型・高精細LEDビジョンにおいて、コンテンツの色を正確に再現するカラーマネジメントシステム(CMS)を開発した。LEDの機種やメーカーによる色のばらつきを抑え、住宅や自動車など実物大の空間表現に […] -
アドビ Adobe Foundationが国立美術館と連携して実施する子ども向けプログラム「Connecting Children with Museums」を2025年度も継続、全国7館で 創造性を育む“おでかけ体験”を提供
アドビ株式会社は、Adobe Foundationが独立行政法人国立美術館と連携して実施する子ども向け支援事業「Connecting Children with Museums」イニシアチブを、2025年度も継続すること […] -
ジャグラ 印刷業の魅力を伝える体験型イベント「印刷屋さんのお仕事展3」開催 印刷の魅力にふれる2日間、7月27日と28日中央区・はるみらいで
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)は、印刷業の魅力を多くの人に伝える体験型イベント「印刷屋さんのお仕事展3」を、7月27日と28日の二日間、東京都中央区の晴海地域交流センター「はるみらい」で開催する。 […] -
東京カラー印刷 イベントやオリジナルグッズも作れる同人誌・コミケ専用ページ開設、多彩なグッズでイベントに挑もう!
東京カラー印刷株式会社が運営している印刷通販サイトの「東京カラー印刷通販」は、同人誌・コミケ専用ページを開設した。(https://www.tcpc.co.jp/links/comicLp) 同専用ページは、定番の中綴じ […] -
豊栄産業 HOWAYの夏休み限定ノベルティキャンペーンがスタート 工作キット購入で“飛び跳ねるミニ工作”がもらえる!
豊栄産業株式会社が手がける通信販売事業としてダンボール家具等を提供している「HOWAY(ホーウェイ)」は、8月31日まで工作キットの購入者に輪ゴムの力でぴょんと跳ねるオリジナルミニ工作「ぴょんぴょん」をプレゼントしている […] -
光文堂 「第62回光文堂新春機材展Print Doors 2026」の出展申し込み受付中、2025年10月31日締切
株式会社光文堂(讃岐秀昭社長)は令和8年1月28(水)・29日(木)の2日間にわたって名古屋市港区のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催する「第62回光文堂新春機材展Print Doors 2026」の出展申し […] -
ジャグラ 「第13回ジャグラ年賀状デザインコンテスト2026」で最優秀賞にカラー部門・株式会社アルファ(神奈川県)、モノクロ部門・株式会社ニシキコネクト(広島県)が決まる
一般社団法人 日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)が主催する「第13回ジャグラ年賀状デザインコンテスト2026」の審査会が、7月4日、東京都中央区のジャグラ本部会議室で開催され、275点の応募作品の中から受賞作品が […] -
大風印刷 焼肉のタレ『ニク愛好家』がふりかけに…? 印刷会社が本気で作った「名前のないふりかけ」、想像以上のウマさに“名前が追いつかなかった”
株式会社大風印刷が、印刷業の枠を超えて開発したユニークな新商品「名前のない ふりかけ」が6月6日(山形さくらんぼの日)から販売を開始した。 ベースとなるのは、同社が手がける焼肉のタレ「ニク愛好家」。山形県産の高級さくらん […] -
日本HP 国内初、尾崎スクリーンが熱転写サービスに「HP Indigo 7K」導入 転写印刷の生産性を劇的改善、転写製造時間は従来の約5時間から約30分へ
株式会社 日本HPは、熱転写シート製造・加工を手がける株式会社 尾崎スクリーンが、「HP Indigo 7Kデジタル印刷機」を国内で初めて熱転写サービスに活用したことを発表した。導入により、従来課題だった後工程の手作業負 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【みつや】『衰退か、再成長か』印刷業界の変化やシナジーにとらわれない新規事業の意義を語る 印刷業の生き残りをかけた戦略、再成長へのヒントを示す
!新着記事公開!-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社みつやは、印刷業界に特化したコンサルタントファーム。『印刷会社の生存戦略』『印刷業 […]