ビジネス
-
KOMORI 韓国・DCT社がオフセット枚葉印刷機LITHRONE G40P advanceを導入~公式YouTubeチャンネルで事例動画公開
小森コーポレーションは公式YouTubeチャンネルで、KOMORIオフセット枚葉印刷機「LITHRONE G40P advance」を導入した韓国・DCT社の事例動画を公開した。 DCTは韓国のパジュにある総合印刷会社。 […] -
霧のいけうち 大阪・関西万博で涼しさと驚きの演出を体感! ドライミストの技術を活かした“霧スポット”が話題に
2025年の大阪・関西万博において、会場整備参加サプライヤーとして名を連ねる”霧のいけうち”(株式会社いけうち)は、一部のエリアでドライミスト(ドライフォグ)の技術を活かした演出により“涼”と“体 […] -
リコージャパン 会議記録サービス「toruno」にAI要約プラン登場 議事録や日報を生成AIで自動化、業務の効率化と生産性向上を支援
リコージャパン株式会社は、会議記録クラウドサービス「toruno(トルノ)」の法人向け上位プランとして、「toruno ビジネス AI 要約プラン」の提供を開始した。音声、文字起こし、画面キャプチャの一括記録に加え、生成 […] -
ミューテック 『紙面昇温装置SION』町田印刷から事業譲渡を発表 紙の除電装置と紙面昇温装置の一本化で印刷紙物流を更に発展
株式会社ミューテック(東京都板橋区新河岸、増田等代表取締役社長)は、町田印刷株式会社(埼玉県戸田市美女木東、町田達泰代表取締役社長)から紙面昇温装置「SION」の事業譲渡を受け、2025年9月1日から製造・販売を開始する […] -
京セラ 「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」に協賛、京都国立近代美術館で開催 サステナブルプリンター「FOREARTH」で装飾生地を提供【9月15日まで】
京セラドキュメントソリューションズ株式会社は、7月19日から9月15日まで京都国立近代美術館で開催される展覧会「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」に協賛する。 併せて、同社が開発したサステナブルな捺染インクジェットプ […] -
ミマキエンジニアリング 次世代捺染プリントシステム「TRAPIS」を国際テキスタイル展示会「Texworld」に出展 来場者が持参した布地にその場でプリントを施す
株式会社ミマキエンジニアリングは、7月23日から25日に米・ニューヨーク、9月15日から17日に仏・パリで開催される国際テキスタイル展示会「Texworld」に、同社の次世代捺染プリントシステム「TRAPIS(トラピス) […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【トヨテック】少量多品種・デジタルプリントのワンストップソリューションの実現をサポート。デジタル印刷の前・後加工機を提供し、今まで出来なかったことが多様な加工機により商品化を実現します
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社トヨテックは昭和61年9月に設立された新しい会社だが、少量多品種・デジタルプリントのワンストップソ […] -
TOPPAN 英Cross Mediaと日本アニメ・マンガグッズの卸売販売事業を開始 日本発コンテンツの需要拡大に対応、英国市場での新たな販路を開拓
TOPPAN株式会社と英・Cross Media Ltd.は、日本のアニメやマンガなどのコンテンツホルダーを対象に、英国でのグッズ販売を支援する卸売販売事業を開始した。両社の連携により、現地の流通網を活用しながら、日本発 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【エコスリー】“Last Man Standing”~時代を生き抜くために~かつての印刷需要構造と現在のギャップ
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 印刷業界はこの30年で大きな転換点を迎えてきた。需要構造の変化、デジタルメディアの普及、そしてコロナ禍を経 […] -
キヤノン プリンタードライバー不要の快適印刷を実現する「Canon Print Assistant」を公開 マイクロソフトと連携し印刷プラットフォームを強化
キヤノンは、Microsoft Storeにて新アプリ「Canon Print Assistant」を公開した。Windows OSに標準搭載されている印刷プラットフォームに対応し、従来よりも多機能かつ直感的な操作が可能 […] -
swissQprint 米国新社屋を建設、サービス強化と北米市場での成長へ イリノイ州にショールーム・研修・整備を備えた環境配慮型施設を計画【2026年完成予定】
swissQprintは、米国イリノイ州ウェスト・ダンディーに新たな社屋を建設する。北米市場における需要増に応える体制強化として、既存のエルジン本社から戦略的にアクセスの良い新拠点へ移転し、顧客サービスや技術提供のさらな […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【テクノロール】樹脂・ゴムの配合設計から各種ロールや省力化機器の設計開発と製造・販売、オフセット印刷やUV印刷用ロールではトップの性能、精度、品質を維持
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 昭和54年9月に創業したテクノロール株式会社(畑中一辰社長)は、樹脂・ゴムの配合設計から各種ロールや省力化 […] -
ユポ・コーポレーション 「共創推進部」を新設、課題解決型の「トータルフィルムソリューションサービス」を正式リリース 課題の明確化から技術提案・製品化・納品まで一貫して対応
株式会社ユポ・コーポレーションは、2025年7月1日付で「共創推進部」を新設し、顧客との共創による新たな価値創出に向けた体制を整備した。これにあわせて、同社が長年培ってきた技術と知見を活かし、フィルムに関する課題解決を支 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【新星コーポレィション】業界の課題解決とビジネス拡大の道筋
-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社新星コーポレィションは、印刷およびサイン&ディスプレイ業界に向けた資材・機材を幅広く取り扱う専門商 […] -
ミリアド 無料オンラインセミナー「【ユーザー企業の生の声をお届け】キュリア導入企業 登壇セミナー」開催 みやもとが実体験を語る、印刷業のDX実践【8月7・21日】
株式会社ミリアドは、8月7日と8月21日にオンラインで「【ユーザー企業の生の声をお届け】キュリア導入企業 登壇セミナー」を開催する。今回登壇するのは、実際にキュリアを導入したユーザー企業である株式会社みやもとの宮本誠社長 […] -
大日本印刷 リサイクル性と高機能を両立したモノマテリアル向けアルミ蒸着フィルムを開発 従来比約2倍のバリア性能で欧州規制や循環型社会への対応を強化
大日本印刷株式会社(DNP)は、モノマテリアル包材に対応した新製品「DNPハイバリアアルミ蒸着フィルム IB-FILM® PP仕様」を開発した。ポリプロピレン(PP)フィルムを基材に用い、アルミ蒸着によって酸素や水蒸気に […] -
東京都ラベル・東京都正札シール・神奈川県シール 「ラベルフェスタ2025」8月2日開催 シール・ラベル印刷業界の最新技術を持った26社が集結
東京都ラベル印刷協同組合、東京都正札シール印刷協同組合、神奈川県シール印刷協同組合の3団体主催する「ラベルフェスタ2025」が、8月2日に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される。出展企業は26社。印刷資材・機材・加 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【正栄機械製作所】顧客満足度の徹底追及、SHOEI Technology(正栄テクノロジー)”の蓄積でさらなる成長と企業価値向上を目指す
!7月10日から新着記事公開!-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社正栄機械製作所は1959年(昭和34年)の創業以来、紙折機の専業メー […] -
富士フイルムBI フィリピンに再生機製造拠点開設 アジア・パシフィックの資源循環を加速、使用済み複合機を再生し最大84%部品リユース
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、アジア・パシフィック地域での資源循環を推進するため、フィリピン・ラグナ州に再生機製造拠点「Circular Manufacturing Center(CMC)」を開設する。稼 […] -
NEWPRINET 開設10周年記念企画:【J SPIRITS】印刷業基幹業務管理システムPrintSapiens ~ 見える化から業務効率化へ、生産の自動化にも寄与
!7月10日から新着記事公開!-NEWPRINET 開設10周年記念企画特設ページ期間限定 公開中-▲業界に役立つ情報を随時ご紹介しています▲ 株式会社J SPIRITSでは印刷業基幹業務管理システムPrintSapie […]