DNP gggで「日本のアートディレクション展2025」開催、10月31日~11月29日 ADC85名が選ぶ最新のデザイン表現

公益財団法人DNP文化振興財団は、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg、東京・銀座)で「日本のアートディレクション展2025」を10月31日から11月29日まで開催する。ここで選出される「ADC賞」は、日本の広告やグラフィックデザインの先端の動向を反映する賞として国内外のデザイン関係者から高い注目を集めている。

ADC85名が選ぶ約6,000点からの受賞作

同展は、1952年創立の東京アートディレクターズクラブ(ADC)が主催する年次公募展で、全85名の会員が審査員を務める。2024年6月から2025年5月までに発表された約6,000点の応募作品から、厳正な審査を経て受賞作品および年鑑収録作品を選出。日本の広告・グラフィックデザインの最前線を紹介する。

受賞作品と優秀作品は、2026年4月刊行予定の『ART DIRECTION JAPAN / 日本のアートディレクション』(旧称『ADC年鑑』)に先立ち、gggで展示される。

開催概要

  • 会期:2025年10月31日(金)~11月29日(土)
  • 時間:11:00~19:00
  • 会場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
     (東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル)
  • 休館日:日曜・祝日
  • 入館料:無料
  • URLhttps://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000849
    ※オープニングパーティーやギャラリートークなどの詳細は、上記サイトで案内予定。

巡回展

  • 市立小諸高原美術館・白鳥映雪館(長野県小諸市)
     2025年12月7日(日)~2026年1月25日(日)
  • 学びの杜ののいちカレード(石川県野々市市)
     2026年4月開催予定
「日本のアートディレクション展2025」ポスター

関連記事

最新記事