ビジネス
-
キンコーズ 「デザイン事例集」を公開 全29ページで課題解決につながる実践的なデザイン提案
キンコーズ・ジャパン株式会社は、最新の「デザイン事例集」を公開した。WEB掲載の顧客事例をはじめ、提案デザイン、課題解決事例、自社の実践事例などを網羅し、全29ページにわたって構成。企業や店舗の課題解決に直結するデザイン […] -
ビーブレックス SNSハッシュタグで情報を自動収集「HashONE」最新の“生きた情報サイト”を提供 情報を自動的に収集・整理しWEBサイトを生成と更新の手間を削減
株式会社ビーブレックスは、今年の夏からSNSハッシュタグ自動収集WEBシステム「HashONE(ハッシュワン)」の提供している。Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、TikTokなど主要SNSに対 […] -
大日本印刷 重要文化財「明治生命館」のリニューアルを支援 ブランディングから展示空間設計・カフェ運営までトータルにプロデュース
大日本印刷株式会社(DNP)は、11月22日にリニューアルオープンする国指定重要文化財「明治生命館」の有効活用プロジェクトに参画し、展示空間設計や施設ブランディング、カフェ運営の支援を行っている。同館は明治安田生命保険相 […] -
産業交流展実行委員会 販路拡大と連携のチャンスを創出する「産業交流展2025」11月26~28日・東京ビッグサイトで開催 11月12日~オンライン展も同時開催、印刷関連企業も多数出展
産業交流展実行委員会は11月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイト西展示棟で首都圏の中小企業が持つ独自技術や製品を発信し、新たなビジネスチャンスを創出する展示会「産業交流展2025」を開催する。また、リアル展に先 […] -
TOPPAN 紙の比率50%以上を実現した環境配慮型紙製ジャー容器を開発 化粧品・トイレタリー業界に向けてサンプル出荷を開始、軽量化と環境負荷低減を両立
TOPPAN株式会社は、紙の重量比率が50%以上となる環境配慮型の紙製ジャー容器「TOPPAN PAPER JAR(トッパン ペーパージャー)」を開発した。一般的なプラスチック製ジャー容器に比べプラスチック使用量を90% […] -
モリサワ 欧文フォントでデザインした特製ソックスが当たるキャンペーンを実施 公式X(旧Twitter)でフォロー&リポストした人の中から抽選で20名にプレゼント【11月30日まで】
株式会社モリサワは、11月11日から11月30日まで、欧文フォントでデザインした特製オリジナルソックスが当たる「フォロー&リポストキャンペーン」を実施している。 同社が提供するフォントサブスクリプションサービス「Mori […] -
マンローランド 櫻井印刷所を訪問 日本の伝統的な“和綴製本”を体験、「印刷」という共通言語を通じた国際交流
マンローランドジャパン株式会社は、同社公式ウェブサイトで、株式会社櫻井印刷所への訪問レポートを公開。その内容を紹介する。 印刷文化がつなぐ伝統と体験 川越とオッフェンバッハ 文化と産業の交流拠点 江戸情緒を残す街・川越と […] -
富士フイルムBI 「2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査」で3年連続第1位を獲得 営業対応・システム品質・トラブル対応で最高評価
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、J.D. パワー ジャパンが実施する「J.D. パワー2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>」において、3年連続で第1位を獲得した。今回 […] -
ハイデルベルグ プリントメディアセンター「Home of Print」が「Red Dot Award」受賞 世界最大級の印刷デモセンターが「リテールデザイン–ショールーム」部門で評価
ハイデルベルグは、創立175周年を迎えた本年、ドイツ・ウィスロッホ=ヴァルドルフにあるプリントメディアセンター(PMC)が「Red Dot(レッドドット)賞」を受賞したと発表した。受賞部門は「ブランド&コミュニケーション […] -
特集「もっと楽しいグッズ戦略」公開、拡大する推し活・キャラクタービジネスの最前線を紹介 “印刷の新領域”に迫る特集を展開
「NEWPRINET」では、特集「もっと楽しいグッズ戦略」を公開した。 ▶特集ページはこちら 社会のデジタル化が進み、印刷産業のビジネススタイルは変化を続けている。そのなかで今、注目されているのは“グッズビジネス”。観光 […] -
リョービMHI 東日本パートナーズクラブに300人集う RMGT基調報告~ともに、世界へ彩を~未来を支える3つの技術革新 自動化、スキルレス、スマートファクトリー、環境対応技術
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社(RMGT)の「2025年東日本リョービMHIパートナーズクラブ」が10月28日、東京・文京区のホテル椿山荘で開催され、約300人が出席した。 広川勝士社長は「製造から価値創 […] -
TOPPANエッジ 次世代SMS「RCS」をテーマに無料オンラインセミナー開催 KDDIが語るRCS活用の最前線、RCSの特徴や導入メリット、紙通知との最適な組み合わせを提案【11月25~27日】
TOPPANエッジ株式会社は、11月25日から27日までの3日間、企業の顧客通知業務における新たな選択肢として注目される次世代SMS「RCS(リッチコミュニケーションサービス)」をテーマにしたオンラインセミナーを開催する […] -
PODi Label Expo Europe 2025の動向からラベル印刷の最新情報までを提供するカンファレンス「ラベル印刷のデジタル新時代を探る」~11月25日・有明セントラルタワーホール&カンファレンス
一般社団法人PODiは11月25日、東京都江東区の有明セントラルタワーホール&カンファレンスで、今年9月にスペイン・バルセロナで開催されたLabel Expo Europe 2025の最新動向と、ラベル印刷の最新情報を提 […] -
リコー AIを活用した需給調整業務改革の実証実験を開始 サプライチェーンマネジメントの最適化に向けたプロセスDXを加速、業務品質の向上と工数削減を目指す
株式会社リコーは、サプライチェーンマネジメント(SCM)の最適化を目的に、AIを活用した需給調整業務の実証実験を10月から開始した。工場と販売部門間での調整を担う需給調整業務において、これまで属人化していたコミュニケーシ […] -
共同印刷 オーダーメイドカレンダー販売サイト「プリパーク」をリニューアルオープン パーソナライズ需要に対応し、より手軽でスピーディーな写真カレンダー制作を実現
共同印刷株式会社は、オーダーメイドカレンダー販売サイト「プリパーク」をリニューアルオープンした。スマートフォンやパソコンから写真をアップロードするだけで、オリジナルカレンダーを簡単に作成できるサービスとして、個人需要から […] -
ハイデルベルグ MKマスターワークと戦略的提携10周年を迎えさらなる協業拡大へ パッケージ生産の効率化・省人化で成長戦略を加速
ハイデルベルグは、中国の後加工機メーカー・MKマスターワークとの戦略的販売提携から10周年を迎えた。これまでにMK製の型抜き機、グルアー、ホットフォイルスタンピング機などを世界各国へ約1,500台納入しており、両社の協業 […] -
swissQprint 導入後も進化するワイドフォーマットプリンタ モジュラー設計で「現場で成長する」持続可能な投資に、Mayfield Press社とPip n Chip社が導入
swissQprintは、ユーザーの事業成長に合わせて機能を拡張できるモジュラー設計のワイドフォーマットプリンタを展開。ビジネスニーズに応じたアップグレードにより、生産性や表現力の向上、持続可能な運用を実現する。実際に導 […] -
霧のいけうち 「濡れない霧」を体感、11月から全国5都市でドライフォグ実演デモ体験会を開催 静電気・粉塵・乾燥トラブルを“濡らさずに”解決
霧のいけうち(株式会社いけうち)は、精密機器・電子部品工場などでも採用が進む加湿技術「ドライフォグ」の効果を実際に体感できるデモ体験会を、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台の5都市で開催する。今期は11月を皮切りに、来年2月 […] -
FFGS 「お客様の最初に相談される会社になるために」経営セミナーを東京・赤坂の富士フイルム本社ビルで開催 タカラサプライコミュニケーションズ・杉本氏が登壇、印刷会社の価値創造と進化のヒントを共有【11月17日】
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社(FFGS)は、印刷業界の変化対応と発展を目的とした経営セミナーを、11月17日に東京・赤坂の富士フイルム本社ビルで開催する。 変化を求められる印刷業界、経営者が直面する課 […] -
キヤノン 「EOS R50 V」がアジアデザイン賞で大賞受賞、「EOS R1」も銀賞に輝く 性能とデザインの融合が世界で高評価
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、香港デザインセンターが主催する「2025年アジアデザイン賞(DFA Design for Asia Awards 2025)」で、APS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R50 […]