パラシュート 販促資材管理サービス「プロモロジ」を提供開始  W2Pを超えたWEBプラットフォームで受注・印刷・配送を一元管理し営業負担とコストを大幅削減

パラシュート株式会社は、WEBプラットフォームを基盤とした販促資材管理サービス「プロモロジ」の提供を開始した。単なるW2Pサービスではなく、販促業務の設計と継続受注を目的としたツールとして開発されており、名刺やPOP、帳票などの販促物に対応したデザインテンプレートの制作が可能。バリアブルデータを生成でき、受注からデジタル印刷、配送、進捗管理、実績確認までを一括で管理できる。さらにデジタル配信にも対応し、ペーパーレスでの運用が可能。AWS環境での高セキュリティ運用により、安全性も確保されている。

さまざまな企業の課題を解決

複数のクライアントや多拠点、複数の代理店向けに販促物を提供している企業では、営業の受注業務を減らすことや在庫管理、配送手配の効率化に役立つ。さらに、継続的な印刷や定期案件の受注を増やしたい会社にとっても、顧客が自ら発注できる仕組みを提供することで業務負担の軽減と継続受注の促進が可能となる。また、テンプレート化された運用により営業ツールとして活用でき、販促活動の見える化にもつながる。

プロモロジの特徴と活用方法

従来、高額なスクラッチ開発が必要だった販促資材管理システムに対し、パラシュートは低価格で一元管理できるサービスを提供。営業の受注業務を効率化し、継続発注案件の獲得を後押しする。「プロモロジエディット」を利用すれば自動組版機能を活用して名刺や封筒などのバリアブルデータを生成でき、「プロモロジデザイン」ではCMS機能を駆使してテンプレート編集を自由に行える。

加えて、印刷機器を所有していないブランドオーナーに対しては、パラシュート専属契約の最新デジタル印刷機器保有企業へつなぐことで、受注から印刷までコストとリードタイムを含めたフルサポートを提供する。

▷詳細はこちら

関連記事

最新記事