高速オフセット 「DXで会社の未来が変わる!中小企業のための実践・体験セミナー」に登壇 物流DXサービス「ハコボウヤ」で地域創生への取り組みを紹介【10月30日・大阪商工会議所】
株式会社高速オフセットは、10月30日に大阪商工会議所で開催される「DXで会社の未来が変わる!中小企業のための実践・体験セミナー」に登壇する。「KANSAI DX AWARD 2024」金賞を受賞した同社が、印刷会社のDX推進事例として物流DXサービス「ハコボウヤ」を紹介する。
「印刷会社が挑むDX」―デジタルとアナログの融合で地域活性化へ
セミナーでは、「印刷会社が挑む!ハコボウヤで実現した物流DX~デジタルとアナログの融合で生まれる地域活性化の可能性~」をテーマに、高速オフセットが手がける「ハコボウヤ」について、開発背景や導入効果を解説。実際の活用事例を交え、印刷業界の枠を超えたDXの可能性を紹介する。
また、会場では「ハコボウヤ」体験会も実施。サービスの実際の仕組みを体感できるほか、名刺交換や代理店募集に関する案内も行われる。
「DXで会社の未来が変わる!中小企業のための実践・体験セミナー」概要と参加方法
日時:2025年10月30日(木)14:00~17:00
場所:大阪商工会議所 6階 白鳳の間(大阪市中央区本町橋2番8号)
参加費:無料
セミナー申込みは大阪商工会議所公式サイトで受付中。
👉 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202509/D22250902019.html
高速オフセットでは今後も日本の観光需要拡大と地域創生を目指し、DXを軸としたサービス開発を進めていく。
「ハコボウヤ」公式サイト:https://hakoboya.com/