記事一覧
-
ジャグラ ジャグラ文化典岩手大会に330名
日本グラフィックサービス工業会主催の第59回ジャグラ文化典岩手大会が6月10日、岩手県盛岡市のホテルメトロポリタン盛岡NWで開催され、全国から会員、来賓合わせて約330名が参加した。 「東日本大震災から6年~これまでのご […] -
イングカワモト アクセサリー用の両面印刷UVレジン用シールを発売
イングカワモト(名古屋市中区)は、ハンドメイド用品『Resin club(レジンクラブ)』から、両面印刷のUVレジン用シールの新作を発売した。 「レジン(resin)」は、「樹脂」のことで、透明感のあるアクセサリーを作る […] -
誠伸商事 デジタル検版「FLAP WORKS」をバージョンアップ
誠伸商事はデジタル検版ソフトウェア「FLAP WORKS2」の販売を開始した。新製品は2010年に発売した「FLAP WORKS」のバージョンアップ版。Macに加えてWindowsにも対応した。 新製品ではページサイズの […] -
凸版印刷 シーエーシーと感情AIをイベントで初活用
凸版印刷と、シーエーシー(以下、CAC)は、Affectiva, Inc.(以下アフェクティバ)が提供する感情AI(Emotion Artificial Intelligence)を活用したコンテンツを、東京都議会議員選 […] -
凸版印刷 和食の多言語発信で木下賞
凸版印刷、エスビー食品、PIJINの3社は、エスビー食品が販売するチューブ入り香辛料の最高級タイプ「名匠シリーズ」で、日本包装技術協会が主催する「第41回木下賞 包装技術賞」を受賞した。 「名匠シリーズ」は、厳選の国産原 […] -
姫路モトヤ 総合印刷機材展2017 7月21・22日 神戸サンボーホール
姫路モトヤは7月21日、22日の両日、神戸市中央区の神戸サンボーホールで「姫路モトヤ総合印刷機材展2017」を開催する。4年振りに神戸サンボーホールで開かれる総合印刷機材展は、『BUZZER BEAT!!~不況?逆境?そ […] -
凸版印刷 VRソリューション、三井住友海上あいおい生命保険が採用
凸版印刷は、スマートフォンを用いて直感的な操作で仮想体験を実現する販促向けソリューション「VRscope®(ヴィアールスコープ)」が、三井住友海上あいおい生命保険の医療情報提供に採用された。 「VRscope」とは、36 […] -
ムサシ 富士フィルムビジネスサプライから感圧紙製造・販売会社を取得
ムサシは富士フイルムビジネスサプライから洋紙事業やプリンターシステム事業などを承継するニュービジネスサプライ株式会社の株式を取得し子会社化することを発表した。 ニュービジネスサプライは富士フイルムビジネスサプライの感圧紙 […] -
野毛印刷 東京・西麻布で「ヒラメキ工房」、6月7日・8日開催
神奈川県の野毛印刷社は、オープンハウスイベント「ヒラメキ工房 in 東京」(Vol.2)を、6月7日と8日、東京都港区西麻布にある富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ本社で開催した。 昨年9月、横浜で開催したオー […] -
サガシキ 米国シェアNo1のデジタルサイネージ管理システムの国内独占販売権取得
パッケージ、段ボールのデザインから印刷製造まで手掛けるサガシキはこのほど、デジタルサイネージ管理システム「ENPLUG(エンプラグ)」の国内独占販売権を取得し、6月6日から販売を開始した。 「エンプラグ」はフォーチュン誌 […] -
DNP セキュリティとIoTの利便性高めるオフィス機器開発
大日本印刷は、ICカード技術を応用した情報セキュリティ機能とIoTの利便性をともに高めるオフィス機器を開発する。IoT環境にセキュリティ機能を付与するDNPのサービス『IoSTTM(Internet of Secure […] -
矢野研 2017年度のパッケージ印刷市場0.3%増見込む
矢野経済研究所が発表した「パッケージ印刷市場に関する調査」によると、2015年度の国内パッケージ印刷市場規模(事業者売上高ベース)は1兆3,392億3,500万円、前年度比1.3%増となった。軟包装分野が拡大推移する中で […] -
Esko 露光ユニットが2017 FTA TECHNICAL INNOVATION AWARDを受賞
エスコグラフィックスのオハイオ州マイアミズバーグ-Esko XPS Crystal露光ユニットは、プリプレス-グラフィックス部門で栄えあるFlexographic Technical Association(FTA)Te […] -
凸版印刷 京都府木津川市でスマホによる情報配信サービスの実証試験
凸版印刷は関西電力、三菱重工業と、京都府木津川市の協力のもと、同市内の一般家庭を対象に、スマートフォンのアプリを使った「暮らしに役立つ地域の情報配信」サービスの実証試験を開始した。 同実証試験は、けいはんなエコシティ次世 […] -
印刷工業会 養老孟司氏が印刷の月協賛特別講演 8月24日、日本印刷会館
印刷工業会は8月24日、東京都中央区の日本印刷会館で、『2017年 9月印刷の月』の協賛特別講演会を開催する。 教育・研究部会が主催する同特別講演会は、東京大学名誉教授で作家の養老孟司氏が講師を務める。一般的な心の問題や […] -
日印産連ほか 日本製紙連合に用紙値上げ反対声明
日本印刷産業連合会および印刷関連団体10団体は6月5日、製紙各社が4月1日出荷分からの印刷・情報用紙の値上げを発表したことを受け、日本製紙連合会を訪問し、用紙値上げが印刷需要の縮小につながりかねず、結果としてさらなる用紙 […] -
大日本印刷 パッケージのデザイン性・使いやすさを診断「イマドリ!」を開始
大日本印刷は、食品や菓子などの商品パッケージについて、デザイン性や使いやすさ、廃棄・分別のしやすさなどの観点から課題・改善点を診断するサービス「イマドリ!®」の提供を本格的に開始する。新サービスは、特定非営利活動法人(N […] -
共同印刷 越谷工場の新棟建設に着手、物流拠点の機能を整備
共同印刷は、情報コミュニケーション部門の製造を担う越谷工場(埼玉県越谷市)の旧棟の解体工事が5月に完了し、新棟の建設工事に着手した。都心への好アクセスを生かし、印刷に加え、グループの物流拠点としての機能を整備する。 越谷 […] -
帆風 オリジナルうちわの販売を開始、柄付きポリうちわ、丸型紙うちわ、木製うちわ
総合印刷会社の帆風は、夏の商材として「オリジナルうちわ」の販売を開始した。一般的な柄付きポリうちわ、丸型紙うちわ、1個から頼める木製うちわを用意している。取り扱いは同社の都内13ヵ所、大阪1ヵ所の店舗、並びに新潟オフィス […] -
KOMORI 三祥印刷で世界1号機「リスロン GX44RP」の内覧会
小森コーポレーションは6月2日、埼玉県川口市の三祥印刷川口工場で、世界第1号機となる四六全判裏4色・表5色両面オフセット印刷機「リスロン GX44RP」の内覧会を開催した。 同機は省電力型乾燥装置H-UVを搭載。薄厚0. […]