イベント
-
JAGAT 「プリプレスワークフロー自動化の潮流と実践」11月7日、ハイブリット形式で開催、自動化ツールを提供するEnfocus 社・Willem Swiggers 氏が登壇
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、2024 年 11 月7 日に印刷総合研究会セミナー「プリプレスワークフロー自動化の潮流と実践」を会場参加と Zoom によるオンライン視聴の選択方式で開催する。 同セミナー […] -
モトヤ 「TOKYO PACK 2024アフターイベント」11月26日・27日、富士フイルムBIグラフィックコミュニケーション東京で開催、小ロット「偽造防止」パッケージ印刷を実演
株式会社モトヤは11月26日と27日、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(富士フイルムBI)内のグラフィックコミュニケーション東京で「TOKYO PACK 2024アフターイベント」を開催する。 イベントでは小ロ […] -
モトヤ 「モトヤコラボレーションフェア2025」2025年2月13日14日、「梅田サウスホール」で開催、「創注×省力化×環境=COLLABORATION FAIR」
株式会社モトヤは2025年2月13日・14日の2日間、大阪府大阪市の「梅田サウスホール」で「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2025」を開催する。 モトヤは「顧客と共に栄える」を社是とし、平成14年以 […] -
TOKYO PACK2024 三日間で約22万人来場 次回は2026年10月14日~16日・東京ビッグサイト(東京国際展示場)東ホール
TOKYO PACK2024(主催/公益社団法人日本包装技術協会)は10月23日〜25日までの3日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)東ホールにおいて開催した。会期中は、延べ22万人以上が来場した。 同展示会は、包装資 […] -
キヤノン キヤノンのデザイナーによるオンラインセミナー「Meet-up Canon Design 2024」を開催、「2024年度グッドデザイン金賞」受賞製品などの最新デザインストーリーを紹介
キヤノンは、2024年12月3日(火)、デザインオンラインセミナー「Meet-up Canon Design 2024」を開催する。 セミナーでは「2024年度グッドデザイン金賞」を受賞したナノインプリント半導体製造装置 […] -
リコージャパン セミナー&展示会「RICOH Future Forum 2024」を11月12日~14日開催、ビジネスリーダーが”経済激動時代に求められる経営”と”生成AIの動向と活用”について語る
リコージャパン株式会社は11月12日から14日まで東京日本橋タワーでセミナー&展示会「RICOH Future Forum 2024」を開催する。セミナーでは著名なビジネスリーダーが、”経済激動時代に求められ […] -
山櫻 「OPP(バナナペーパー)フェス2024東京」を11月15日にリアル開催、ザンビアとの生中継も
株式会社山櫻 は、11月15日、東京都千代田区の大塚商会本社で対面イベント「OPP(バナナペーパー)フェス2024東京」を開催する。今回は、企業向けイベントとして「サーキュラーエコノミー」をテーマに、講演やパネルディスカ […] -
KOMORI 小森グラフィックテクノロジーセンター(KGC)の第三次リニューアルを完了、KP-Connectアライアンスプログラムによる全工程のスマートファクトリー化を体感
株式会社小森コーポレーションは、2024年10月につくばプラント内にある小森グラフィックテクノロジーセンター(KGC)の第三次リニューアルを完了させ、「印刷工場の仮想スマートファクトリー」(以下KGCスマートファクトリー […] -
エコスリージャパン 「自動化×環境対応、次世代パッケージ印刷のスタンダード」をテーマTOKYO PACK2024へ初出展
エコスリージャパン株式会社は、10月23日から25日まで東京ビッグサイトにて開催される「TOKYO PACK2024」に初出展する。(東3ホール 小間番号: 3G17) 同社は商業印刷分野で培ったプリプレス工程の自動化お […] -
ウエノ TOKYO PACK 2024に出展、「笑顔あふれる作業環境」をテーマにさまざまな作業改善を紹介
ウエノは10月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催されるTOKYO PACK 2024に初出展する。(東3ホール3H05) 欧米からの輸入商品を中心に、重作業や身体的負担を軽減するツールを出品する。これまで […] -
共同印刷 「TOKYO PACK 2024」に出展、消費者の利便性と環境配慮を同時に実現する包材を紹介
共同印刷株式会社は、10月23日(水)から10月25日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される国際総合包装展「TOKYO PACK 2024」に出展する。ブースは東1ホール1C07。 同社は、パッケージングのトータルソリ […] -
DNP 「2024 東京国際包装展(TOKYO PACK 2024)」に出展、企業や社会の課題とDNPの技術・知見を掛け合わせて“ひらめき”を生み出す場に
大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年10月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催するアジア最大級の包装関連の見本市「2024東京国際包装展(TOKYO PACK 2024)」に出展する。 DNPは、「× […] -
TOPPAN 「TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」に出展、持続可能な社会の実現に挑戦する、TOPPANの最新パッケージ・ソリューションを紹介
TOPPAN株式会社は、2024年10月23日(水)から25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」に出展する。 TOPPANブース(東2ホール:小間番号2U0 […] -
トヨテック ラベルフォーラムジャパン2024にシール・ラベル印刷に最適なカッティングプロッターを出展、小ロット印刷物の高付加価値化を提案
株式会社トヨテックは、ラベルフォーラムジャパン2024にシール・ラベル印刷に最適なカッティングプロッターを出展し、小ロット印刷物の高付加価値化を提案する。 ▽自動給紙付き・カッティングプロッター「DG4060Ⅱ/Plus […] -
光文堂 「Print Doors2025 第61回新春機材展」のテーマポスターを作成、未来を切り開く
株式会社光文堂は、2025年1月22日と23日、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催する「Print Doors2025 第61回新春機材展」のテーマポスターを作成した。 第61回新春機材展のメインテーマは「Sli […] -
エコスリー 「TOKYO PACK2024」に初出展、パッケージ向けオフセット印刷のプリプレス自動化・環境対応ソリューションを紹介
エコスリージャパン株式会社は10月23日(水)から25日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「TOKYO PACK2024」に初出展する。(東3ホール 小間番号: 3G17) 同社は商業印刷分野で培ったプリプレス工程 […] -
新星コーポレィション 「TOKYO PACK2024」でColor-Logic製品を初披露、メタリックカラーの見える化を実現するカラーコミュニケーションツール新星コーポレィション
株式会社新星コーポレィション(長嶺英生社長)は、TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」に出展し、加飾表現のメタリック印刷をシンプルなワークフローで実現できる、米国・Color-Logic社の画期的な […] -
カモ井加工紙 倉敷・愛美赤煉瓦館でマスキングテープの大型イベントを開催中、10月30日まで
カモ井加工株式会社は、マスキングテープ(mt)誕生の地でもある倉敷の愛美赤煉瓦館で、マスキングテープの大型イベント「mt ex at 愛美赤煉瓦館」を、10月30日まで開催している。同イベントは、カモ井加工紙創業101年 […] -
ミヤコシ 「TOKYO PACK 2024」で「軟包装 新時代」をテーマに出展、3つの印刷方式で、軟包装の進化と発展に貢献
株式会社ミヤコシは、2024年10月23日から25日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2024(2024東京国際包装展)」に出展し、生産効率の向上と環境対応の両立に向けた印刷ソリューション […] -
ビジネスガイド社 プレミアム・インセンティブショー10月11日まで開催中、最新のオリジナルグッズのトレンドを紹介
株式会社ビジネスガイド社主催による「第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2024」が、10月9日から11月11日まで、東京池袋のサンシャインシティ文化会館ビルで開催されている。今回のテーマは、「 […]