記事一覧
-
印刷技術+α展2016 特殊加工、印刷+ITの融合などを紹介~8月2日、大阪産業創造館
大阪産業創造館は8月2日、大阪産業創造館3F・4Fで「印刷技術+α展2016」を開催する。 印刷技術+α展2016では「印刷に+αの価値」をテーマに、特殊加工、印刷×ITの融合技術など、印刷関連企業の最新技術を紹介する。 […] -
アドビ 新プリントエンジン「Adobe PDF Print Engine 4」を発表
アドビ システムズは、大手印刷機器メーカーに採用され、世界中で150,000台を超える印刷システムで利用されている高速かつ高品質の印刷プラットフォームの最新版Adobe PDF Print Engine 4(以下、APP […] -
キンコーズ ポイント制度「スマートメンバーシップ」を開始
オンデマンドによるプリントやコピー、ポスター印刷、3Dプリンティングサービスを展開するキンコーズ・ジャパンは8月1日、オリジナルポイント制度「キンコーズ・スマートメンバーシップ」を開始する。 「キンコーズ・スマートメンバ […] -
大日本印刷 販促物向けの「DNP多言語制作支援サービス」を開始
大日本印刷と、そのグループ会社で商業印刷物などの企画・制作を行うDNPメディアクリエイト、Webサイトの企画・制作・開発を行うDNPデジタルコムは、Webサイトやカタログ・パンフレット・POP等の販促物の制作時に、効率良 […] -
FFGS セキ、小松写真印刷がCI型フレキソ機「MIRAFLEX」導入
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(以下 FFGS)では現在、軟包装をはじめとするパッケージ印刷市場に向け、製版から加工まで含めた水性フレキソ印刷ソリューションを提案しているが、その要となるフレキソ印刷機の導入 […] -
コダック 国内初のProsper 6000Cがトッパン・フォームズに
コダックはdrupa2016でトッパン・フォームズにインクジェット印刷機、Prosperプレスの5台目を販売したと発表した。日本市場初のProsper 6000Cの導入であるとともに、今回の契約によりトッパン・フォームズ […] -
姫路モトヤ 〝超変革”を提案した総合印刷機材展、P-1グランプリ入賞作品も発表
姫路モトヤは7月22日、23日の両日、兵庫県明石市の明石市立産業交流センター1階展示場で「姫路モトヤ総合印刷機材展2016」を開催した。会場では『超変革プロジェクト!!』~創る・拓く・繋がる~をテーマに、印刷関連システム […] -
凸版印刷 デジタルプリントでオリジナル包装の販促用「チロルチョコ」、可変印刷にも対応
チロルチョコと凸版印刷は8月1日、企業の販促ツールやノベルティ、イベントなどで活用できるオリジナル商品制作サービル「MY TIROL Biz(マイチロルビズ)」の提供を本格的に開始する。 「MY TIROL Biz」は、 […] -
コニカミノルタ 平和記念公園にささげる折り鶴の再生・循環プロジェクト開始
コニカミノルタジャパンは、近畿日本ツーリスト、クラウン・パッケージ、トモエと、「折り鶴の再生・循環プロジェクト」を開始する。 同プロジェクトでは、平和記念公園の折り鶴を、クラウン・パッケージとトモエの管理のもと、広島市内 […] -
エンジュ コダックプロセスフリープレートの内覧会、LED‐UV機などで実演
株式会社エンジュ(新潟県新発田市)は、コダックのプロセスフリープレート「Sonora XJ」を導入し、環境対応とコスト削減を実現した。7月20日、コダックとDICグラフィックスの協力でオープンハウス「オフセット印刷の新た […] -
凸版・印刷博物館 夏休み体験教室関連イベント開催
凸版印刷が運営する印刷博物館(東京都文京区水道)は、8月31日まで小中学生を対象とした夏休み体験教室を開催している。 夏休み体験教室では、「中綴じ製本体験 マイノートをつくろう」「活版印刷体験 カラフルなハガキをつくろう […] -
ミマキエンジニアリング デモセンター(東京)、ラボセンター(長野)を開設
ミマキエンジニアリングはこのほど、東京都品川区西五反田のTOCビルにJPデモセンター、長野県東御市の本社にTAラボセンター、およびIPラボセンターを開設する。 同社はこれまで、SG(サイングラフィックス)、IP(インダス […] -
日本HP Latex搭載のワイドプリンターの製品拡充
日本HPは7月21日、東京都新宿区のベルサール新宿で大判プリンターの新製品発表会を開き、最大3.2m幅まで対応する「HP Latex 1500 プリンター」と、「HP Latex 300」シリーズの上位機種となる「HP […] -
GC東京 第61回GCJ東京大会でロゴデザインコンテスト
東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合(GC東京、田村壽孝理事長)は7月20日の理事会で、平成29年5月19日、東京・目白のホテル椿山荘TOKYOで開催する第61回日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会 […] -
紙・板紙国内出荷(6月) 印刷・情報用紙は前年同月4.0%減
日本製紙連合会がこのほど発表した平成28年6月紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.0%増と、2ヶ月連続の増加。このうち、紙は1.8%増と、27ヶ月ぶりに増加した。板紙も2.2%増、5ヶ月連続の増加 […] -
富士フイルム 軟包装用UVインクジェットプレス「MJP20W」国内で先行導入開始
富士フイルムが昨年の「IGAS2015」で初公開し、今年ドイツで開催された「drupa2016」でも注目を集めた軟包装用UVインクジェットプレス『MJP20W』の市場導入が、日本国内で先行して始まっている。 2013年か […] -
マーチング委員会 季刊フリーペーパー「絵旅日本 Vol.3」発行
一般社団法人マーチング委員会(マーチング委員会)は、新たなプラットホームである季刊フリーペーパー「絵旅日本(in Japan) Vol.3」を発行した。今回のテーマは、創刊号でも取り上げた『祭り』の第2弾。 「イラストで […] -
欧文印刷 スケジュール管理、ToDoリストを印刷したホワイトボード「nu board LIGHT」
総合印刷会社の欧文印刷は、7月20日、スケジュール管理やToDoリストといった普段使いに便利なフォーマットがあらかじめ印刷されているスリムタイプのホワイトボード「nu board LIGHT(ヌーボード・ライト)」を発売 […] -
リコー デジタルフルカラー再生複合機2機種を発売
株式会社リコーは、デジタルフルカラー再生複合機の新製品として、「imagio(イマジオ) MP C4001RC SPF」と「imagio MP C2801RC SPF」の2 機種を発売した。 新製品は、ユーザーから使用済 […] -
ミマキエンジニアリング 簡単操作で色合わせを実現する新カラーマネジメントシステムの販売を開始
ミマキエンジニアリングは、専門知識不要で1台のプリンタによる異なるメディアへのプリント、インクの種類や機種が異なる複数台のプリンタの色合わせを実現するカラーマネジメントシステム「Mimaki Profile Master […]