記事一覧
-
DSF デジタル時代のデジタル印刷ビジネス考える活動を
富士ゼロックスのユーザーによるドキュメントサービスフォーラム(DSF)の20202年総会が、2月7日、横浜市にある富士ゼロックス横浜みなとみらい事業所で開催された。 総会では、2019年度の活動報告、2020年度の研究会 […] -
リョービMHI “Assist Your Potential”をテーマに『RMGT2020 新春ショー』~2月19日・20日
リョービMHIグラフィックテクノロジーは2月19日・20日の両日、東京都北区の東京ショールームで『RMGT 2020新春ショー』を開催する。 新春ショーでは“Assist Your Potential”をテーマに、印刷オ […] -
マーチング委員会 第9回定時総会および全国大会を開催
まちのイラストで地域を元気にするマーチング委員会(井上雅博理事長)は、2月8日、東京都港区のコニカミノルタジャパン本社セミナールームで第9回定時総会および全国大会を開催した。総会では任期満了に伴う役員改選で井上理事長、利 […] -
KOMORI drupaに先駆けて新春パッケージソリューション特別内覧会
小森コーポレーションは2月7日、茨城県つくば市の同社つくばプラント・KGCで「KOMORI新春パッケージ特別内覧会」を開催した。 内覧会はdrupa開催年の第一弾としてKOMORIが提案する二つの最新パッケージソリューシ […] -
SCREEN ユーザー会レディバードクラブ、感性・無限サービスをビジネス化
SCREENグラフィックソリューションズとSCREEN GPジャパンのユーザー会「レディバードクラブ」(水上光啓理事長/LBC)の関東地区・甲信越静区合同大会が2月5日、東京・港区虎ノ門のホテルオークラ東京で、過去最高の […] -
ムサシ “環境配慮”と“効率化”をテーマに『春の大商談会』~3月5日・6日
ムサシ東京第二支店は3月5日(木)、6日(金)の両日、東京都港区の富士ゼロックスグラフィックコミュニケーションサービス東京で『ムサシ春の大商談会』を開催する。 今回は“環境配慮”と“効率化”をテーマに富士ゼロックスのPO […] -
JSPIRITS 第6回ユーザ懇談会、松下印刷がPrintSapiens導入後の奮闘を語る
印刷経営情報システム『PrintSapiens』のJ SPIRITSは2月6日、サンシャイン60のクルーズ・クルーズで第6回PrintSapiensユーザ懇談会を開催し、ユーザーとの親睦を深めた。 パートナー企業を含めて […] -
JAGAT page2020に前年比0.9%増の6万7,210人、出展社数は過去最多
日本印刷技術協会主催(JAGAT)のpage2020がサンシャインシティコンベンションセンターTOKYOで開催され、3日間で前年比0.9%増の6万7,210人が来場した。会期中は“デジタル×紙×マーケティング for B […] -
アグフア ユーザー会でダイコロ・松本社長が卒業アルバム事業の革新で講演
日本アグフア・ゲバルトのユーザー会『第35回アグフアユーザー会』が2月5日、サンシャインシティコンファレンスルームで開催され、同社の取り組みを説明するとともに、『卒業アルバムのトップメーカーによる生き残りをかけた新たな経 […] -
KOMORI 新和製作所でB1判デジタル機ナノグラフィ『インプレミア NS40』内覧会
小森コーポレーションは2月6日、7日の両日、埼玉県川越市の新和製作所本社工場で、世界で初めて納入され、フィールドテスト中の40インチ枚葉ナノグラフィックプリンティングシステム『インプレミア NS40』の内覧会を開催した。 […] -
KOMORI ドイツ折り機メーカーのMBOグループを子会社化へ、後加工事業を強化
小森コーポレーションは、ドイツのグローバルなポストプレスの製造・販売会社である MBOグループの持分(100%)の取得について基本合意に至った。譲渡実行日は2020年 4月1日以降の予定。 同社は第6次中期経営計画(20 […] -
リコー IDC社の高速インクジェットプリンター評価レポートで“世界的なリーダー企業”に
リコーは、米国のIT専門調査会社IDCが発行した最新の調査報告書『IDC MarketScape: Worldwide High-Speed Inkjet Press 2019–2020 Vendor Assessmen […] -
JSPIRITS トークの印刷積算ソフト事業を譲受
印刷業向け経営情報システム『PrintSapiens』のJSPIRITSは、トークと印刷積算ソフト『ミツモザウルス』について事業譲渡契約を締結した。今後、JSPIRITSが『ミツモザウルス』の企画・開発・サポートを展開す […] -
全印工連 第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション表彰式開催
全日本印刷工業組合連合会は、2月5日、page2020が行われている東京・池袋のサンシャインシティのワールドインポートマートで「第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の表彰式を行った。 第13回メディア […] -
広島・いわはし 事業停止、自己破産申請へ
株式会社いわはし(広島市中区)は2月5日、事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。負債は約12億9,300万円。 同社は、1913年創業、55年に法人改組された印刷材料の卸売業者。地場大手として、事業を行っており、印刷 […] -
ムサシ page2020にB2判対応の自動シート給紙ユニット付きカッティングプロッターを参考出品
ムサシはサンシャインシティコンベンションセンターで開催中のpage2020にB2判対応の自動シート給紙ユニット付きカッティングプロッター『RX II』を参考出品している。最大500×707mmに対応し、350gsmまでの […] -
アグフア 機上現像タイプのCTP『エクリプス』~page2020に参考出品
日本アグフア・ゲバルトはpage2020で、機上現像タイプのプレート『エクリプス』参考出品している。国内発売、発売時期は未定。 -
SCREEN GP 刷版へのジョブ情報印字システム『CTP Trans-marker S』を発売
SCREEN GP ジャパンは、CTPで出力された刷版にEQUIOSからのジョブ情報をダイレクトに印字するシステム『CTP Trans-marker S』の販売を開始した。初年度で50 台の販売を目指す。 近年、CTP出 […] -
page2020が開幕 サンシャインシティコンベンションセンター・2月7日まで
日本印刷技術協会(JAGAT)が主催するpage2020が開幕した。『デジタル× 紙× マーケティング for Business』をテーマに掲げた今回のpage展は、2019年のテーマ“デジタル×紙×マーケティング”を各 […] -
桜井グラフィックシステムズ 第10回新技術発表会、4月14日~17日・岐阜工場
桜井グラフィックシステムズは、4月14日(火)から17日(金)まで岐阜県美濃市の岐阜工場で、「 第10回サクライ岐阜工場新技術発表会」を開催する。2月4日、東京本社で開催内容を発表した。桜井隆太社長は「お客様と共に新技術 […]