記事一覧
-
中小企業庁 新型コロナで中小企業・小規模事業者に対する年度末官公需の配慮要請
中小企業庁は3月3日、各府省等、都道府県知事、人口10万人以上の市及び特別区の長に対して、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対する官公需の配慮を要請した。各府省等中小企業官公需担当官宛の「 […] -
生産動態統計 2019年の印刷生産金額1.3%減、3,670憶3,200万円
経済産業省の生産動態統計12月確報がこのほど発表され、2019年の印刷生産額は前年比1.3%減の3,670億3,200万円だった。印刷統計は従事者100名以上の事業所が対象となる。 内訳は出版印刷が前年比5.0%減の60 […] -
凸版印刷、令和元年度「なでしこ銘柄」に、女性活躍やダイバーシティ経営が評価
凸版印刷は、経済産業省と東京証券取引所が選定する令和元年度「なでしこ銘柄」に選ばれまた。「なでしこ銘柄」は中長期の企業価値向上を重視する投資家に、女性活躍推進に優れた上場企業を魅力ある銘柄として紹介することで、企業への投 […] -
JIM封筒 封筒印刷通販専門店が4月6日にリニューアルオープン
ネット封筒印刷通販のJIM封筒(運営:巧陽社)は2020年4月6日にリニューアルオープンする。オープン時には新規入会のポイントサービス等イベントも予定。 リニューアル後は、スマートフォンにも対応するほか、発注担当者が変更 […] -
プリントパック 「新型コロナウイルスによる特別対応」を実施
印刷通販プリントパックは、「新型コロナウイルス」の影響でイベントが中止となったすべての発注顧客を対象に、期間限定でキャンセル料金を無料にする特別対応を開始した。イベント開催が不透明な状況の中、安心して印刷物を発注できるよ […] -
工業統計速報 印刷・同関連業の出荷額5兆円を割り4兆8,061億円に
経済産業省の2019年工業統計(速報)が発表された。印刷・同関連業の製造品出荷額等(出荷額)は、前年比5.3%減の4兆8,061億2,900万円で、5兆円を割り込んだ。付加価値額も2兆2,220億6,200万円で、同5. […] -
ミマキUSA フルカラー3Dプリンターで、スミソニアン研究所のプロジェクト支援
大判インクジェットプリンタ&カッティングプロッタの大手メーカーであるミマキUSAは、米国スミソニアン研究所のプロジェクトをサポートする。スミソニアン研究所の一部である、メリーランド州ランドーヴァーのSmithsonian […] -
図書印刷 健康経営優良法人2020(大規模法人部門)ホワイト500」認証取得
図書印刷は3月2日、経済産業省より、昨年度に引き続き「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)ホワイト500」に認定された。 今回の認定では、健康課題の把握や施策の実行が高く評価。具体的には、今年度の重点施策の1つとし […] -
HP 軟包装デジタル印刷機ユーザーの生産量が3倍に、2020年末に52台稼働へ
HP Inc.(以下「HP」)と、HP Indigoデジタル印刷機で全ての軟包装を印刷するePac Flexible Packaging(米国/以下「ePac」)は、2020年初頭に世界中で稼働しているePacの『HP […] -
コニカミノルタジャパン 代表取締役社長に大須賀氏~2020年4月1日付
コニカミノルタジャパンの代表取締役社長に2020年4月1日付で、取締役副社長情報機器事業管掌の大須賀健氏が就任する。代表取締役社長の原口淳氏は顧問に就任する。 -
コニカミノルタ オンデマンドラベルプリンターが累計出荷500台を達成
コニカミノルタのオンデマンドラベルプリンター『AccurioLabel(アキュリオ ラベル)シリーズ』が、2016年の発売以来、累計出荷台数500台を達成した。 『AccurioLabelシリーズ』は、主にデジタル印刷機 […] -
共同印刷 本社新社屋の建設に着手、2022年3月末の竣工予定
共同印刷は3月2日、本社新社屋の建設に着手した。竣工は2022年3月末の予定。 本社社屋・小石川工場は築後約80年が経過し、耐震性、セキュリティの強化、職場環境改善による効率性の向上などを総合的に勘案されて建て替えが決定 […] -
全国ぷらざ協議会 クリアファイル、うちわ、カレンダーの印刷通販、P’Sネットワークを見学
フリーペーパー「ぷらざ」を運営する全国ぷらざ協議会(五百旗頭忠男会長代行)は2月27日、静岡県富士市大渕の株式会社P’Sネットワーク(山田浩之社長)で第98回見学勉強会を開催した。クリアファイル、うちわ、卓上 […] -
プリントパック 無料で簡単にA4チラシのデザインが作成できる『かんたんデザイン(β版)』
印刷通販プリントパックは3月3日、『かんたんデザイン(β版)』の提供を開始する。 『かんたんデザイン(β版)』は、A4サイズのチラシのデザインを無料で作成できるサービス。デザイン専門知識や制作技術を持たなくても、画像や文 […] -
ラクスル デザイン作成を自動化する「らくらくデザイン」の機能を追加
ラクスルが運営する印刷・広告のシェアリングプラットフォーム『ラクスル』は、印刷データのデザイン制作を自動化させることで、誰でも簡単に印刷物を作成できるアプリケーション「らくらくデザイン」をリニューアルした。 「らくらくデ […] -
SCREEN GA インク濃度を高めるフレキソ・樹脂凸版向けCTPを開発、販売を開始
SCREENグラフィックソリューションズはフレキソ版・樹脂凸版向けのCTPとして、高品質と省力化を実現した『PlateRite FX Nシリーズ』を開発し、国内をはじめ世界市場に向けて順次販売を開始する。 新製品はさらな […] -
富士ゼロックス 新特殊トナー「ピンク」発売でデジタル印刷の表現領域拡大
富士ゼロックスは、「Iridesse Production Press」の特殊色強化を目的に、新たに「ピンク」の特殊トナーを追加した。同社は、小ロットでデジタル印刷適性が高いコミック・雑誌の重版や同人誌、目を引く印象的な […] -
アグフア Sublima+Contest表彰式、金賞にサンエムカラー、秋田活版印刷、堀内カラー
2月5日に開催された日本アグフア・ゲバルトのユーザー組織『アグフアユーザー会』で印刷コンテストの「Sublima+Contest2019―2020」の受賞作品が発表され、受賞企業に日本アグフア・ゲバルトの岡本勝弘社長から […] -
コスモテック 水性ニス電解式廃液一次処理装置「FRIENDLY-E1」を発表
印刷周辺機器のコスモテックは、2月26日から28日まで幕張メッセで開催されている「第24回機械要素技術展・日本ものづくりワールド2020」に出展し、水性ニス電解式廃液一次処理装置「FRIENDLY-E1」の新製品を発表し […] -
ムサシ 3月5日・6日の『ムサシ大商談会』開催を中止
ムサシは新型コロナウイルス感染拡大のリスクを回避するため、3月5日、6日に開催を予定していた『ムサシ春の商談会』の中止を決定した。