記事一覧
-
訃報 長崎県工組 元理事長の岩永義人氏が死去
全日本印刷工業組合連合会元理事の岩永 義人氏(長崎県印刷工業組合元理事長、有限会社三省堂印刷所代表取締役会長)が、10月23日、逝去した。享年94歳。 通夜を10月23日(午後7時~)、告別式を24日(午後0時30分~) […] -
KOMORI ナノグラフィ技術採用のインプレミアNS40、新和製作所がフィールドテスト実施へ
小森コーポレーション(KOMORI)は新和製作所(埼玉県川越市)と、40 インチ枚葉ナノグラフィックプリンティングシステム『インプレミア NS40』のフィールドテスト実施に基本合意した。 新和製作所は、クリエイティブなパ […] -
アグフア Jeti Mira 2732 HS LM LEDがSGIAのプロダクト・オブ・ザ・イヤー受賞
アグフア社(ベルギー・モーツェル)はthe Specialty Graphic Imaging Association(以下 SGIA)でプロダクト・オブ・ザ・イヤーを受賞した。 SGIAのプロダクト・オブ・ザ・イヤーは […] -
SCREEN GA ロール式高速フルカラーインクジェット印刷機が累計1,500台超に
SCREENグラフィックソリューションズが開発・製造・販売するロール式高速フルカラーインクジェット印刷機『Truepress Jet520シリーズ』(OEMパートナーモデルを含む)の出荷実績が、このたび世界で累計1,50 […] -
SCREEN GA コート紙への高濃度印刷を可能にしたフルカラーインクジェット印刷機
SCREENグラフィックソリューションズは、ロール式高速フルカラーインクジェット印刷機『Truepress Jet520HDシリーズ』の新たなラインアップとして、全世界に向けて乾燥性能を強化した『Truepress Je […] -
ショーワ SHOWA会第37期総会開く、新会長にサンライズ添田氏
ショーワのユーザー組織「SHOWA会」の第37期総会が、10月18日、東京都千代田区のホテルメトロポリタンエドモントで開催され、全国から160人が集った。本総会で、15年にわたり会長を務めてきた今井茂雄会長が退任し、新会 […] -
富士ゼロックス プレミアパートナー年次大会を開催でアジア・パシフィックユーザー集う
ゼロックスおよび富士ゼロックスがグローバルに展開するロイヤルユーザー向けプログラム「プレミアムパートナー」の2019年年次大会およびワークショップが、10月15日から17日の3日間にわたり開催され、アジア・パシフィック圏 […] -
藤原印刷 印刷工場でものづくりが体験できる「プリパ」開始
長野県松本市の藤原印刷はこのほど、印刷工場でものづくりが体験できる『プリパ』を開始した。第1弾は11月9日、長野県松本市の本社で「~子どもの写真でゼロからつくる、オリジナルカレンダー~」を開催する。 藤原印刷の工場には年 […] -
大日本印刷 「スター・ウォーズ」の高精細複製画4点を渋谷ロフトで限定販売
大日本印刷(DNP)は、映画「スター・ウォーズ」シリーズの最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の12月20日の公開に先駆けて、10月4日に渋谷ロフト(東京都渋谷区)にオープンした「STAR WARS LI […] -
コダック 視認性・UV耐刷性アップのSONORA CX2発表
コダックジャパンは10月16日、完全無処理CTPプレート「KODAK SONORA CX」の性能を高めた「SONORA CX2」を11月1日から販売することを発表した。 SONORA CX2は、現行品と比べて省電力UV印 […] -
コニカミノルタジャパン 「THINK SMART FACTORY 2019」に“共に印刷の未来を創る”のコンセプトで出展
コニカミノルタジャパンは、11月11日~13日まで、みやこめっせで開催する「THINK SMART FACTORY 2019」に出展する。「THINK SMART FACTORY 2019」は、会場内全体をワークフローで […] -
電通 企業向けeスポーツイベントを凸版印刷と10月23日に共同開催
電通とサイバー・コミュニケーションズ(以下、CCI)は、凸版印刷と共同で、日本のビジネスシーンへeスポーツの新たな知識、感動、興奮を提供するイベント「eSPORTS TRINITY(トリニティ)」を10月23日に共同開催 […] -
日本WPA 北東工業の印刷機全7台が水なし印刷の高品質生産システムの現場を見学
日本WPAは10月11日、北東工業の東大阪工場見学会を開催し、全国から70人が参加した。全印刷機7台の水なし印刷はLED‐UV印刷機およびジャパンカラーのカラーマッチング認証、耐光インキによる高品質生産システムの現場を見 […] -
KOMORI 台風19号で対策本部を設置、サービスチームを組織し復旧支援開始
小森コーポレーションは台風19号の発生を受け、代表取締役社長の持田訓氏を本部長に『災害対策本部』を設置し、ユーザーの被災状況の状況把握に着手した。また、被害にあった地域のユーザーに対して、通常担当しているテクノサービスセ […] -
ミマキ 台風19号で被災した製品修理の出張費・移動費を無償に
ミマキエンジニアリングは台風19号で被災した製品修理について出張費、移動費を無償とする。対象は修理可能なミマキエンジニアリング製品全般。交換が必要となった保守部品費用はユーザー負担。対象エリアは令和元年台風19号の影響に […] -
リコージャパン 台風19号で被災した製品の特別修理料金適応を発表
リコージャパンは台風19号で被災したリコー製品、IT機器について、特別修理料金で対応すると発表した。対象は「令和元年台風第19号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について」に記載されている地域に所在するユーザー。対象製品 […] -
台風19号影響で宅配などの荷物に影響も、地域によって配達受付停止続く
日本列島を襲った台風19号の影響が郵便や宅配便などへも及んでおり、今も地域によって荷物の受付・配達の停止の状態が続いている。(10月15日時点) 日本郵便では、岩手県・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県の被災 […] -
PMSプリンターズ 会員制の印刷物製造受託工場として7期目
会員制の印刷物製造受託工場のPMSプリンターズが、7期目の上半期を終え、9月より下半期へ突入している。 PMSプリンターズは、2012年、コンパス、イデアル、丸楽紙業、打越会計事務所の出資により起業した会員制の印刷物製造 […] -
ハイデルベルグジャパン サブスクリプション契約の国内第1号を北陸サンライズと締結
ハイデルベルグ・ジャパンは、10月11日、国内初となるサブスクリプション契約を石川県の北陸サンライズと締結し、それに伴う記者発表を東京都品川区のハイデルベルグ・ジャパン東京カスタマーセンターで行った。 サブスクリプション […] -
ローランドDG 大判インクジェットプリンター「TrueVISシリーズ」の新製品3機種発表
ローランド ディー.ジー.は、大判インクジェットプリンター「TrueVIS(トゥルービズ)シリーズ」の新製品として、SG2-640(最大用紙幅1,625㎜対応)、SG2-540(同1,371㎜対応)、SG2-300(同7 […]