AI・デジタル
-
ムサシ 無料オンラインセミナー「ITツール×印刷で本当に刺さる提案方法とは?」~6月23日 Zoomで
ムサシは6月23日、印刷業界の経営者、営業責任者、新規事業担当者向けにオンラインセミナー「ITツール×印刷で本当に刺さる提案方法とは?」を開催する。 セミナーではミリアド マーケティング部の図師亜里紗氏がITツールと印刷 […] -
富士フイルムHD 電子帳簿保存法への対応⼒を強化し、顧客の経理業務のDX加速を支援
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムHD)が提供する⽂書管理ソフトウェアである「ArcSuite」「DocuShare」および、クラウドサービス「Working Folder」の3商品は、電子帳簿保存 […] -
富士フイルムシステムサービス 自治体向け「デジタル窓口ソリューション」 の累計契約件数が100件突破
富士フイルムシステムサービス株式会社が自治体向けに提供している「デジタル窓口ソリューション」の契約件数が、累計100件を突破した。 「デジタル窓口ソリューション」は、自治体窓口において書類に手書きで行っていた各種手続きを […] -
ハイデルベルグ 印刷会社の完全自動運転印刷の実現をサポートする「Prinect Direct」提供へ
ハイデルベルグは、印刷会社向けのプリネクトワークフローを完全に刷新する。このクラウドで利用できるようになる「Prinect Direct」を、印刷会社の完全自動運転印刷への新たなマイルストーンとして、新しいワークフローの […] -
凸版印刷/トッパン・フォームズ 三菱UFJ銀行、アグレックス、TISとの5社が「DX支援スキーム」で協業
凸版印刷株式会社と、凸版印刷のグループ会社であるトッパン・フォームズ株式会社は、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社アグレックス、TIS 株式会社との5社間で、法人のお客さま向けに経営課題を DX(デジタル・トランスフォーメ […] -
富士フイルムBI 複合機「Apeos」シリーズがクラウドサ ービスと文書を繋ぐポータルとして進化
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(以下、富士フイルムBI)は、複合機「Apeos(アペオス)」シリーズと各種クラウドサービスをダイレクトに繋ぎ、クラウドサービスへの文書のアップロードや格納文書の印刷をPC での […] -
凸版印刷 長距離輸送中の温度管理を実現する無線通信ラベルを開発、温度を30分ごとに測定・記録し続ける
凸版印刷株式会社は、温度を一定時間ごとに測定・記録し、その履歴データを無線通信によりデータベースに転送できる薄型カードサイズの「温度ロガーラベル」を開発した。 「温度ロガーラベル」は、 貼付された荷物の表面温度の変化を任 […] -
大日本印刷/ブックオフ 「DNP引越し手続き一括連携サービス ドンドンパ」と宅配買取サービスを連動
大日本印刷株式会社(DNP)とブックオフコーポレーション株式会社(ブックオフ)は、引越しの際に必要な行政機関や民間事業者への諸手続きをオンラインで行える「DNP引越し手続き一括連携サービス ドンドンパ」(ドンドンパ)と、 […] -
“新しい印刷様式” を示すJP2022・印刷DX展開催へ~5月19・20日/インテックス大阪
JP産業展協会(作道孝行会長)主催による「JP2022・印刷DX展」が5月19日(木)・20日(金)の2日間、“ワークフローの最適化が拓く新しい印刷様式”をテーマに、大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催される。 […] -
アイワード、ミューラーマルティニ 製本スマートファクトリーを構築、出版物製造の生産効率向上
株式会社アイワード(北海道札幌市/奥山敏康代表取締役社長)は、ミューラー・マルティニ社製のPUR・ホットメルト無線綴じライン『アレグロ』30鞍、中綴じ製本ライン『プリメーラ』6鞍、製本ワークフローシステム『コネックス』の […] -
電通 「マーケティングDX調査2021」で、取り組み企業が8割超える
株式会社電通は、企業の役職者(経営者・役員・本部長/部門長・部長職以上)364名を対象に、「マーケティングDX調査2021」を実施。その結果について発表している。同調査では、「マーケティングDX」を “生活者を中心に捉え […] -
トッパンフォームズ 十六銀行が共通手続きプラットフォームAIRPOSTの「最新取引情報申告サービス」を採用
株式会社十六銀行は、2021年4月から、トッパン・フォームズ株式会社(トッパンフォームズ)の共通手続きプラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)」の「口座振替申し込みサービス」を利用しているが、この度、新たに「住所な […] -
小林クリエイト 教育機関向け顔認証出席情報収集システム「出席X(エックス)」をバージョンアップ
小林クリエイト株式会社は、顔認証を用いた出席情報が収集できるクラウドサービス「出席X」のバージョンアップ版を4月より提供する。今回のバージョンアップ提供開始にあわせて、トライアルで利用する大学(トライアルは2023年3月 […] -
凸版印刷 保険事業の立案のための自治体向け保健医療データ分析ツールを開発
凸版印刷株式会社は、自治体の保有する健診結果や医療レセプト情報、自治体独自の保健事業によって取得した住民のヘルスケアデータなどを集約/可視化し、新たな保健事業の立案などのためにデータ分析ができる「自治体向けBIツール」を […] -
ジャグラ コンパクトDX事業を開始、生産性向上、MIS、地域活性化、業態進化を基軸に
日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ/中村耀会長)は今期から会員のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する『ジャグラコンパクトDX ~ みんなでレボリューション』事業を展開する。4月18日、東 […] -
凸版印刷 流通・小売業界におけるDXソリューション開発でHataLuck and Personと協業
凸版印刷㈱は2022年3月、店舗マネジメントツール「はたLuck(R)」を軸に流通・小売業界の生産性向上を支援する㈱HataLuck and Personと資本業務提携契約を締結した。 HATALUCKが提供している […] -
トッパンフォームズ 1 通から最短翌日にDM が発送可能な「CloudDM」をバージョンアップ
トッパン・フォームズ株式会社(トッパンフォームズ)は、1通単位でオンデマンド印刷・加工したDM(ダイレクトメール)をデータ受領後最短翌日に発送可能なサービス「CloudDM(クラウドディーエム)」をバージョンアップし、不 […] -
ムサシ 印刷業界向けスマホコンテンツ制作システム「キュリア」販売開始
ムサシは、ノーコードツール開発の株式会社ミリアドと連携し、4月1日に同社の印刷物とデジタルの融合を実現する印刷業界向けスマホコンテンツ制作システム「キュリア」の販売を開始した。 印刷業界では、POD(プリントオンデマンド […] -
ホリゾン ホリゾン・スマートソリューションフェア 2022 in 東京~5月18日から20日・科学技術館
ホリゾン・ジャパンは5月18日から20日まで、東京都千代田区の科学技術館で「つながる Factory Automation」をコンセプトに、完全予約制のもと『ホリゾン・スマートソリューションフェア 2022 in 東京』 […] -
エプソン クラウド型サービス「Epson Cloud Solution PORT」で『エラーお知らせサービス』開始
エプソンは、大判インクジェットプリンターを使用する生産現場の課題を解決し、業務の効率化を支援するクラウドサービス「Epson Cloud Solution PORT」の新サービスとして、4月下旬から『エラーお知らせサービ […]