ビジネス
-
日本包装機械工業会 開催まであと1週間「JAPAN PACK 2025」会場マップ公開 包装・加工・印刷分野の最新技術と実践ソリューションが集結、東京ビッグサイトで10月7日開幕
一般社団法人日本包装機械工業会は10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催する「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」の会場マップを公開した。同展は包装・加工・印刷分野の最新技術や […] -
【Japan Pack 2025】~新星コーポレィション パッケージ市場のデザインコミュニケーションの DX を推進 メタリックカラーやネオンカラーを活用したパッケージデザインツールを展示
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社新星コーポレィションは、JAPAN PACK 2025の東7ホール7-911ブースで、生産現場の自動化・効率化をテーマに出展する。パッケージ市場 […] -
【Japan Pack 2025】~New IWASHO/ダックエンジニアリング 自動化・省力化を実現する製袋・検査機器ソリューションを紹介
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社New IWASHOとダックエンジニアリング株式会社は10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN […] -
ラクスル 化粧箱印刷サービス「ラクスル パッケージ」開始、パッケージ市場を開拓 自由寸法・無料サンプル提供で企業ブランディングを支援
ラクスル株式会社は、印刷市場で需要が高まり続けるパッケージ領域で、新サービス「ラクスル パッケージ」を開始した。従来のチラシや名刺といった販促・事務印刷に加え、自由寸法を指定できる化粧箱印刷に対応し、ブランドパッケージ分 […] -
【Japan Pack 2025】~理想科学工業 パッケージ印刷向けインクジェットプリントエンジン『Integlide』を出展~包装・印刷をはじめとする、生産ラインの自動化をリードする3社との「共創と拡張性」をテーマに~
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 2025[日本包装産業展]」に出展する。ブースは東6ホール6-316。今回は包装印刷や生産ラインの自動化をリードする3社「セーラー万年筆株式会社」「株式 […] -
赤木印刷 卓上カレンダー用 高級封筒「Luxmere」を10月発売 年末の贈答文化に新たな価値を提案
赤木印刷株式会社は、卓上カレンダー用 高級封筒「Luxmere(ルクスメア)」を2025年10月よりオンラインにて発売する。市場で最も普及しているB6サイズの卓上カレンダーに合わせた設計で、上得意先への贈答用にふさわしい […] -
【Japan Pack 2025】~ミマキエンジニアリング 高効率加工と高付加価値加飾を実現する最新プリンタ・カッティングソリューションを展示
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ エンジニアリングは10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展 […] -
【Japan Pack 2025】~モトヤ オフセット印刷機用紙面昇温装置SIONで冬場の印刷不良を解消し環境負荷も低減
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社モトヤは、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展 […] -
【Japan Pack 2025】~ミヤコシ 軟包装印刷向け水性インクジェット・水性フレキソ・EBオフセット印刷機を展示 省力化と高生産性、環境対応ソリューションを提案
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社ミヤコシは、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出 […] -
イメージ・マジック 2025年度12月期売上87億7,000万円、対前年比12.9%増を見込む アパレル・雑貨・グッズ、オリジナル製品のオンデマンド印刷サービスを提供
オリジナルグッズ業界のトッププレイヤー、株式会社イメージ・マジック(本社・東京都文京区小石川、山川誠代表取締役社長)は、オンデマンドプリント市場において飛躍的な成長を続けている。2022年12月に東京証券取引所マザーズ市 […] -
【Japan Pack 2025】~FFGS デジタル印刷機「Revoria Press SC285」「Jet Press 540WV」「JetPress FP790」で高精細・高生産性印刷を提案
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社(FFGS)は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN […] -
【Japan Pack 2025】~富士印刷 紙器パッケージで商品の魅力を引き出すデザイン提案と社内一貫生産体制
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 5[日本包装産業展]」に出展する。ブースは東7ホール7-237。紙器パッケージの高品質なデザイン・印刷・加工を一貫して提供する取り組みを紹介する。 薄型 […] -
伊藤美藝社製版所 VTuber専門グッズサイト「美藝堂」で新アイテム投入 推し掛け軸と推し色紙掛け軸を販売開始、伝統工芸と推し文化を融合
株式会社伊藤美藝社製版所は、同社が運営するVTuber専門のオリジナルグッズ製作・販売サイト「美藝堂」で、新たに「推し掛け軸」と「推し色紙掛け軸」をラインナップに加えた。1964年創業から培った印刷技術を基盤に、VTub […] -
【Japan Pack 2025】~トヨテック 少量多品種生産に最適な自動給紙プロッターカッターやロールメディア対応ニスコーターを展示 精度と効率を両立した最新加工ソリューション
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 5[日本包装産業展]」に出展する。ブースは東5ホール5-109。生産現場の自動化・効率化を軸に最新の加工機器を展示する。高精度で効率的なカッティングや加 […] -
【Japan Pack 2025】~トキワ印刷 激安厚紙パッケージ印刷通販「わがままプリント」 ギャンギング方式で多品種小ロット対応
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ トキワ印刷株式会社は、10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に […] -
西村謄写堂 高知県須崎市の人気ゆるキャラ「しんじょう君」と須崎市加茂神社・土佐和紙を使った「土佐和紙プレミアム耳付き和紙御朱印帳&不織布ケース」発表
高知市の(有)西村謄写堂(高倉雅信社長)は、「土佐和紙プレミアム御朱印帳&不織布ケース」を発表した。耳付き土佐和紙を使用することにより、和紙本来の風合いを残しつつ、従来では難しいオフセット印刷で表現し、縫製で仕上げた専用 […] -
小森コーポレーション 「コンタクトセンター」を開設、電話番号の統一と製品別専用窓口により国内サービス体制を強化 迅速で利便性の高い顧客対応を推進
株式会社小森コーポレーション(KOMORI)は、10月1日から国内サービス体制の強化を目的に「コンタクトセンター」を開設する。電話番号を統一し、製品別の専用窓口を設けることで、お客様からの問い合わせ対応をより迅速かつ利便 […] -
コスモテック 「ものづくりワールド【大阪】」に出展 廃液処理装置や加湿器など多彩な製品を紹介【10月1~3日・インテックス大阪】
株式会社コスモテックは、10月1日から3日までインテックス大阪で開催される「第28回ものづくりワールド【大阪】」に出展。製造業の課題解決に役立つ製品・サービスを紹介する。 出展内容 第28回 ものづくりワールド【大阪】開 […] -
【Japan Pack 2025】~SCREEN GP ジャパン/SCREENクリエイティブコミュニケーションズ/SCREEN GA/Comexi Group Industries S.A.U. BIZZPRESS 13Rを展示 生産現場の自動化・効率化を提案
包装の未来、ここに集結▶JAPAN PACK 2025特集公開中◀ 株式会社SCREEN GP ジャパン・SCREENクリエイティブコミュニケーションズ・SCREENグラフィックソリューションズ・Comexi Group […] -
トーハン アクセアと共同で書籍販売とコワーキングカフェを融合した新パッケージを展開 アプリ決済による無人運営も可能で企業や自治体への導入を促進、「アクセアカフェ新橋駅銀座口店」に先行導入
株式会社トーハンは、株式会社アクセアと共同で、書籍販売とコワーキングカフェを一体化した新たな店舗モデルをパッケージ化し、企業や自治体への導入促進を開始した。モデル店舗として「アクセアカフェ新橋駅銀座口店」(東京都港区新橋 […]