日本包装機械工業会 開催まであと1週間「JAPAN PACK 2025」会場マップ公開 包装・加工・印刷分野の最新技術と実践ソリューションが集結、東京ビッグサイトで10月7日開幕
一般社団法人日本包装機械工業会は10月7日から10日までの4日間、東京ビッグサイト東4~8ホールで開催する「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」の会場マップを公開した。同展は包装・加工・印刷分野の最新技術やソリューションを網羅する業界最大級の専門展であり、実務に直結する講演・セミナーも多数予定されている。
▼会場マップ
https://www.japanpack.jp/map/
572社・2,024小間が出展、特別企画も多数展開
出展規模は572社・団体、2,024小間を予定しており、前回を上回る盛況が期待されている。会場では「生産現場の自動化・効率化」「持続可能社会への対応」「安全・安心の実現」「市場の拡大」など、包装産業が直面する課題に対応するソリューションが一堂に会する。さらに、各ホールでは特別企画やテーマ展示が展開され、包装業界の最新トレンドを幅広く体感できる内容となっている。
ニュープリネット特集ページ公開中
ニュープリネットでは「JAPAN PACK 2025特集ページ」を公開中。展示会のロードマップとして、来場前に確認しておきたい出展情報や見どころをまとめている。
▼JAPAN PACK 2025特集ページ
https://www.newprinet.co.jp/japan-pack-2025
