記事一覧
-
日印産連 第 16回印刷産業環境優良工場表彰 回印刷産業環境優良工場表彰 の募集開始
日本印刷産業連合会は第16回印刷産業環境優良工場表彰制度の応募工場の募集を開始した。また、昨年同様に小規模事業所振興部門を設置した。 同制度は、印刷産業界における各企業の環境問題に対する取組みを促進するとともに、印刷工場 […] -
コニカミノルタジャパン 体験型ショールーム「Customer Engagement Center」開設
コニカミノルタジャパンは、東京都八王子市のコニカミノルタ東京サイト八王子に、商業印刷と産業印刷の体験型ショールーム「Customer Engagement Center」を開設した。 ショールームにはB2判インクジェット […] -
コニカミノルタ 産業・商業印刷向けのライトプロダクション機~最長1,200㎜出力に対応
コニカミノルタは12月5日、長尺や封筒、厚紙の出力機能を強化したデジタル印刷システム「AccurioPress C2070/C2070P/C2060」を発売する。 新製品は商業・産業印刷向けに用途を拡大したデジタル印刷シ […] -
エスコ カッティングテーブル成功事例セミナー 12月9日・テレコムセンター
エスコグラフィックスは12月9日、東京都江東区のテレコムセンター西棟会議室で、同社のカッティングテーブル「Kongsberg」の導入企業による「カッティングテーブル成功事例セミナー」を開催する。 セミナーでは、「Kong […] -
E3PA ブランディングと紙の環境対応で講演会 12月20日
環境保護印刷推進協議会(E3PA、松浦豊会長)は12月20日、東京都千代田区の明治大学紫紺館で「2016年度講演会」を開催する。二部構成で行う紺宴会は、第一部で(一財)ブランド・マネージャー認定協会の岩本俊幸代表理事が「 […] -
マーチング委員会 Webサイトをリニューアル
「イラストでまち自慢」を合言葉に全国のまちなみイラストを推進しているマーチング委員会はこのほど、Webサイト(http://ww3.machi-ing.jp/)をリニューアルした。地域に根差した情報サービスを行いながら、 […] -
ISTイーストアジア SEMICONに新開発のLED UVをアジア初出展
ISTイーストアジア(マーク・ティンネス社長)は12月14日から16日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される電子・半導体製造技術の展示会「SEMICON Japan 2016」に出展する。 会期中はUV中圧水銀、LE […] -
凸版印刷 出版印刷の総合拠点、川口工場に100億円を投資
凸版印刷は出版印刷分野の総合生産拠点である川口工場(埼玉県川口市)に約100億円を投資し、新棟を建設するとともに、同工場内の印刷・製本設備を集約した最新の統合生産ラインを導入、2016年12月から稼働を開始する。 同社で […] -
FFGS・ミューラー 日経印刷の無線綴じライン「アレグロ」の見学会~セット替え平均13分
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズとミューラー・マルティニ ジャパンは11月28日、東京都板橋区の日経印刷グラフィックガーデンで、「最新無線綴じライン『アレグロ』見学会」を開催した。 見学会では昨年6月に導入し […] -
コーユービジネス 表紙付き折りたたみ式パンフレット活用し、訪日外客誘致を支援
ビジネスフォーム・一般印刷の企画製造販売のコーユービジネス(大阪市中央区)は、特殊な折り技術を使った「表紙付き折りたたみ式パンフレット(Z‐CARD)」を活用し、地方への外国人観光客を誘客し、地方活性化に役に立てるツール […] -
イングカワモト レジンを利用したアクセサリー用シールの販売を開始
イングカワモト(名古屋市中区)は12月1日、ハンドメイド用品『Resin club(レジンクラブ)』からレジン用シールの販売を開始する。 レジンは「樹脂」で、透明感のあるアクセサリーを作ることができる素材。透明度と立体感 […] -
トッパンフォームズ 城東センター移転でデータプリントの生産能力70%増強
トッパン・フォームズは、生産能力の向上を目的にデータ・プリント・サービス(DPS)の主要拠点である城東センター(東京都江東区)を移転し、生産エリアを約2000坪拡張することで首都圏のDPSの受託機能を強化する。11月28 […] -
共同印刷 森田りえ子画伯「お雛あそび」のオリジナルスクリーン版画を制作、販売
共同印刷は、限定100部のエディションで森田りえ子画伯「お雛あそび」のオリジナル シルクスクリーン版画を制作、販売を開始した。 画伯は幼いころ、3月3日のひな祭りに「晴れ着に着替え、白酒やひなあられ、桃の花をお供えして、 […] -
東京グラフィックス 経営力強化セミナー~中小企業支援の補助金などを解説
公益社団法人東京グラフィックサービス工業会は12月7日、東京都中央区のニッケイビルで経営力強化セミナー「経営革新・経営改善の方法論」を開催する。 セミナーでは中小企業診断士でGIMSパートナーコンサルタントの岩永武大氏が […] -
アグフア UV LED硬化型のワイドフォーマットプリンター2製品を発売
日本アグフア・ゲバルトはワイドフォーマットのUV LED硬化型プリンター「ANAPURNA H3200i LED(アナプルナH3200i LED)」、「ANAPURNA FB2540i LED(アナプルナFB2540i […] -
アグフア 「SGIA EXPO 2016」でプロダクト・オブ・ザ・イヤーを2年連続で獲得
アグフア・グラフィックスは2016年9月14日から16日までアメリカ・ロサンゼルスで行われた「SGIA EXPO 2016」でプロダクト・オブ・ザ・イヤーを2年連続で獲得した。 SGIAのプロダクト・オブ・ザ・イヤーは先 […] -
エックスライト 「カラー・オブ・ザ・イヤー2017」、12月15日に発表
エックスライト社(ビデオジェット・エックスライト株式会社)は、12月15日、東京都渋谷区の文化ファッションインキュベーションで、子会社のパントン社と、パントン日本総代理店であるユナイテッド・カラー・システムズが共同で「カ […] -
リコージャパン 新色トナー“ネオンイエロー” 作品コンテストで表彰式
リコージャパンは11月22日、リコー銀座ビルで、RICOH Pro C7100シリーズのホワイト、クリア、ネオンイエローの特色を使った作品コンテンスト「C7100 Hackathon 2016 Neon Trial」の表 […] -
コダック さらなる自動化へ、新ワークフローシステム「Prinergyワークフロー8」発売へ
コダックは、大幅な機能強化を図った「Prinergyワークフロー8」をはじめとする新しいユニファイドワークフローソリューション(UWS)製品ポートフォリオを発表した。オフセットとデジタルのハイブリッドワークフローへの対応 […] -
紙・板紙国内出荷(10月) 印刷・情報用紙は3ヵ月ぶりの減少
日本製紙連合会は平成28年10月 紙・板紙需給速報を発表した。紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.8%減で3ヵ月ぶりに減少した。紙は3.4%減で2ヵ月連続の減少。板紙は2.0%減で3ヵ月ぶりの減少。主要品種はいずれも減少し […]