記事一覧
-
凸版印刷 曲がる屋外向け蓄光シート
凸版印刷はこのほど、防災・減災用蓄光フィルムシリーズ「LUMITOP(ルミトップ)」シリーズの新製品として、屋外向けで国内最高水準となる「JIS Z 9097:2014(※1) II類」に準拠した高輝度・長時間の残光性能 […] -
コニカミノルタ センサーソリューション企業と戦略的アライアンス契約
コニカミノルタと産業用センサーメーカーのグローバルリーダーであるSICK AG社(SICK)は、このたび戦略的アライアンスに関する契約を締結した。 第一歩として、コニカミノルタは、独自開発の3Dレーザーレーダーの改変バー […] -
コニカミノルタ データ統合賞を受賞、グローバル経営分析基盤としてMDM導入
コニカミノルタは、一般社団法人日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)が主催する「2017年度データマネジメント賞」で、これまで困難とされてきた「マスターデータの統合」に果敢にチャレンジし、成果を上げた企業・機 […] -
トッパンフォームズ BPOの新拠点「BPOサテライト仙台」を開設
トッパン・フォームズは、拡大するビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)需要取り込みのため、宮城県仙台市に新たなBPO拠点「BPOサテライト仙台」を開設し、2017年4月より本格稼動を開始する。「BPOサテライト仙台」 […] -
凸版印刷 富山美術館にポスターコレクションを閲覧できる表示システム
凸版印刷は、チームラボと共同で、富山県美術館が収蔵するポスターコレクションを大型サイネージで自由に鑑賞できる新しい表示システムを開発した。同館で2017 年3 月25 日から一般公開される予定。 表示システムは80 イン […] -
大日本印刷 解体しやすいアルコール飲料向け液体紙容器を発売
大日本印刷は4月、常温でのアルコール飲料の長期保存が可能な口栓付き紙容器で、廃棄の際に従来よりも容易に解体できる、資源リサイクルに適した「DNP易解体液体紙容器」の新タイプを発売する。 アルコール飲料向けの液体紙容器は、 […] -
コニカミノルタ オフィス環境のデジタル化をサポートするIoTビジネスプラットフォーム
コニカミノルタは、オフィスのITインフラを1つに統合する画期的な企業向けITプラットフォームである「Workplace Hub(ワークプレイス ハブ)」を発表した。2017年秋よりグローバルに順次発売予定。 「Workp […] -
富士フイルム プリントだからこそ伝わる、FUJIFILM SQUARE開館10周年記念写真展
富士フイルムは、東京都港区の東京ミッドタウン本社内にある複合型ショールーム「FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)」の開館10周年を記念し、3月24日から「FUJIFILM SQUARE開館10周年記念 […] -
凸版印刷 電子チラシサービス「Shufoo!」、東京ガスのアプリを開発
凸版印刷は、東京ガスのWEB会員サービス「myTOKYOGAS」会員向けアプリ「myTOKYOGASアプリ」を開発した。凸版印刷の運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を活用した公共インフラ […] -
新星印刷 オリジナル特殊紙専門ブランド「SNiu.スニウ」を立ち上げ
総合印刷会社の新星印刷(大阪市北区)は、このほど自社オリジナル特殊紙専門ブランド「SNiu.スニウ」を開始した。 特殊紙は水に強く、コシがあり、避けにくい特性がある。縫製や糊加工も可能。同社では小ロットから特殊紙の卸売り […] -
山本洋紙店 小規模菓子店向けに小ロットパッケージ製作サービスを開始
山本洋紙店(名古屋市中区)は、小規模の菓子小売店を対象にしたインターネットパッケージ製作サービス『PACORA』を開始した。 新サービスでは、オーダーサイズの箱とパッケージデザイナーがコーディネートしたリボン、のし紙、紙 […] -
紙・板紙国内出荷(2月) 印刷・情報用紙は0.3%減で2ヵ月連続のマイナス
日本製紙連合会は平成29年2月 紙・板紙需給速報を発表した。紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.5%減で、4ヵ月ぶりに減少した。紙は1.5%減で2ヵ月連続の減少。板紙は0.7%増で、3ヵ月連続の増加。主要品種は塗工紙、包装 […] -
RMGT JP2017に稼動状況を確認できるプレスインフォメーションディスプレイ出展
リョービMHIグラフィックテクノロジーは4月19、20日の両日、大阪市のマイドームおおさかで開催される「JP2017・ICTと印刷展」で、主な印刷機のパネル展示を行うとともに、排紙部にいながら印刷機の稼動状況をリアルタイ […] -
JAGAT 生活者変化とネットメディアをテーマにしたセミナー~3月30日
日本印刷技術協会(JAGAT)は3月30日(木)に生活者変化とネットメディアをテーマにしたセミナーを開催する。博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所が調査・発表するメディア接触調査から見えてくる生活者の変化や […] -
FFGS 日本印刷学会表彰で技術賞・研究発表奨励賞・論文賞を受賞
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、一般社団法人日本印刷学会の平成29年度表彰で、「新聞用完全無処理CTP(SUPERIA ZN)の開発」で「技術賞」を、「UVインキ対応高耐刷無処理サーマルCTPプレートの開 […] -
キンコーズ コニカミノルタジャパンからマーケティング事業を譲受
コニカミノルタグループであるキンコーズ・ジャパンは2017年4月1日付で、コニカミノルタジャパンよりマーケティングサービス事業を譲り受けることで合意した。グループ内の販促支援を中心としたマーケティングサービスを一本化し、 […] -
大日本印刷 VRによるインバウンド向け多言語観光案内実施
大日本印刷は、JTBコーポレートセールスと連携し、主に訪日外国人を対象にVR(Virtual Reality:仮想現実)コンテンツを活用して6言語で神奈川県の箱根および湯河原地区の代表的な観光名所を紹介する「VR HAK […] -
桜井隆太社長インタビュー 第7回岐阜工場新技術発表会(4月19日-22日)に向けて
桜井グラフィックシステムズは、4月19日から22日まで、岐阜県美濃市の同社岐阜工場で「第7回サクライ岐阜工場新技術発表会」を開催する。(要予約制) 新技術発表会では、新製品のロールトゥロールシリンダースクリーン印刷機「M […] -
ハイデルベルグ プライムファイア106、プリネクトプレスセンターXL 2がiFデザインアワード
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、同社のデジタル戦略の中核を担うデジタル印刷機「プライムファイア106」と印刷機制御ステーション「プリネクトプレスセンターXL 2」がiFデザインアワード2017を受賞したと発表した。iFデザ […] -
博報堂アイ・スタジオ 栗駒山の杉を年賀状コンテストのトロフィー材料に
博報堂アイ・スタジオは、東日本大震災の復興を目指してスタートした石巻工房と協力し、宮城県栗駒山で育った杉を材料に「チャリティー年賀状 学生デザインコンテスト 2017」の受賞者向けトロフィーを製作した。この地域の木材は、 […]