記事一覧
-
大日本印刷 健康経営企業向けに疲労とストレスが見えるサービスを開発
大日本印刷は、心拍や脈波の測定によって従業員のメンタル状態を把握して、回復のためのアドバイスを行う疲労とストレスの見えるサービスを開発し、2017年秋頃に有料サービスとして開始する。 新サービスは、疲労科学研究所の「心拍 […] -
北海道の印刷イベント「HOPE2017」、出展・出講の募集開始
北海道の印刷イベント「HOPE2017」の展示会、セミナーの出展・出講募集が始まった。 HOPEはこれまで23回にわたり開催されてきた「北海道情報・印刷産業展」を一新し、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場と […] -
共同印刷 守谷工場に新棟建設、軟包装事業を強化へ
共同印刷は4 月1 日、軟包装事業の戦略的拡大のため、生活・産業資材部門の主力工場である守谷第一工場(茨城県守谷市)の新棟建設に着手した。2018年3月に完成予定で、同年4月から稼動を開始する。 新棟では、FSSC220 […] -
共同印刷 パーソ ナルマーケティングの新しいサービス「 CRooM+」
共同印刷は、電子マネーシステムなどと連携が可能で、会員データベース基盤とスマートフォンアプリ、Web マイページがセットになった、パーソナルマーケティングの新しいサービス「 CRooM+ (クルームプラス)」の販売を開始 […] -
PrintNext2018開催へ 2018年2月10日、大阪市中央公会堂
PrintNext2018実行委員会(山本素之実行委員長)は、2018年2月10日、大阪市北区の大阪市中央公会堂で「PrintNext2018」を開催する。 「PrintNext」は、複数の青年印刷関連団体の枠を越えた合 […] -
KOMORI China Print2017でデジタル印刷機1台、オフセット印刷機2台を実演へ
小森コーポレーションは、5 月 9 日から 5 月 13 日までの 5 日間、中国・北京市で開催されるChina Print 2017(第9回北京国際印刷技術展示会)に、オフセット枚葉印刷機 2台とデジタル印刷機1台を出 […] -
金羊社 オリジナルプリントタイルにフルカラー特注タイルカーペット追加
金羊社(東京都大田区)は、オーダーメイドのプリント壁タイル・床タイル・塩ビタイル製作や、オリジナルプリントタイルを製造・販売する「CRIOS(クリオス)」で、完全オーダーメイドの「フルカラー特注タイルカーペット」の受注を […] -
凸版印刷 観光ガイドアプリと連携する音声翻訳アプリの提供開始
凸版印刷は4月1日、観光ガイドアプリ「旅道-TABIDO-」と連携する音声翻訳アプリ「TabiTra(たびとら)」の提供を開始する。 「TabiTra」は、外国人とのコミュニケーションを支援する音声翻訳アプリ。スマートフ […] -
ホリゾン 無線綴機BQ-480PURの実演会~4月27、28日
ホリゾン東テクノは4月27日(木)、28日(金)の両日、東京都江戸川区の本社ショールームで、「無線綴機 BQ‐480PUR 実演会」を開催する。時間は両日とも15:00から16:00まで。 BQ‐480は4クランプの無線 […] -
DNP マレーシアで日本の技術・製品を知育に活用した展示イベント
大日本印刷は4月5日から6月10日まで、マレーシアの首都・クアラルンプールのISETAN The Japan Store内にあるイベントスペース「CUBE_1」で、日本企業の技術や製品と「知育」を掛け合わせた体験型展示イ […] -
ミューラー・マルティニ 100台目となるアレグロ無線綴じ機の組み立て完了
製本機メーカーのミューラー・マルティニは2017年2月、スイス本社工場で通算100台目となる「アレグロ」無線綴じ機の組み立てを完了した。 世界初のモーションコントロール技術を採用した全自動無線綴じ機「アレグロ」は2011 […] -
キンコーズ パシフィコ横浜店をオープン、展示会関連需要にも対応
オンデマンドによるプリントやコピー、ポスター印刷、3Dプリンティングサービスを展開するキンコーズ・ジャパンは4月10日、「キンコーズ・パシフィコ横浜店」をオープンする。 パシフィコ横浜店では、展示会出展の皆様が開催期間中 […] -
日本HP Web上でバナーやポスターをデザイン、発注する「HP Signage Suite」
日本HPは、印刷提供業者や小規模なプリントショップ向けに、簡単な操作でバナーや商用ポスターなどを直感的にデザインすることができる無償のクラウドアプリケーション「HP Signage Suite(サイネージスイート)」の提 […] -
凸版印刷 震災アーカイブで復興支援
凸版印刷は、今回、岩手県から委託を受け、同県が3月30日に公開したWebサイト「いわて震災津波アーカイブ~希望~」で、岩手県や県内市町村、関係機関から20万点を超える資料を収集し、デジタルアーカイブ化した。また、自治体な […] -
リコージャパン 高知県と地方創生に向けた連携協力を締結
リコージャパンは、高知県と地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定を締結した。 高知県は、少子・高齢化など、全国に先行する課題の解決に向けて、これまで取り組んできた産業振興計画や日本一の健康長寿県づくり、中山間対策な […] -
日本ユニシス、大日本印刷 学校経営の改善と指導の質向上へ学校情報システム開発
日本ユニシスと大日本印刷は、児童生徒の出欠や健康診断などの情報を管理する既存の校務支援システムとのデータ連携により、学校運営の改善と、生徒指導の質の向上を実現する2つの学校情報システムを共同開発した。 両社は4月から、今 […] -
アグフア インクジェットを常設、五反田ショールームがオープン
日本アグフア・ゲバルトは3 月22 日、インクジェット事業の拡大に伴い五反田事業所にショールームを新設した。 JR五反田駅から徒歩8分のTOCビル6階に開設した新ショールームの広さは140㎡。常設機器はハイブリッド多機能 […] -
リコージャパン 沖縄県南城市と包括的連携に関する協定を締結
リコージャパンは、沖縄県南城市と包括的連携に関する協定を締結しました。 沖縄県南城市は、「人口動向分析」「将来人口推計」を行い、本市の地域特性を活かした、まちづくりの可能性を踏まえて「南城市人口ビジョン」を策定し、将来人 […] -
日印産連 技能五輪・早瀬選手の強化トレーニングを公開
日本印刷産業連合会は3月27日、28日の両日、東京都立中央・城北職業能力開発センターで、今年10月14日にアラブ首長国連邦のアブダビで開催される技能五輪国際大会に向け、印刷職種日本代表選手の早瀬真夏さん(亜細亜印刷)の公 […] -
イーストマン・コダック 2016年度純利益1,600万ドルを計上
イーストマン・コダック社は2016年度第4四半期および通期の決算を発表した。2016年12月期は売上15億ドルに対する純利益1,600万ドルを計上し、前年度から9,100万ドルの改善。KODAK SONORAプロセスフリ […]