記事一覧
-
FFGS JP2017 ICTと印刷展に出展
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、4月19日・20日の2日間、マイドームおおさかで開催される『JP2017 ICTと印刷展』に、富士フイルムデジタルプレス、FFGSグラフィックサプライと共同で出展する。 ブ […] -
江東錦精社 小ロット加工機のショールームを開設
印刷機資材販売の江東錦精社(東京都江東区)は4月、東京都江東区亀沢に『亀沢ショールーム』を開設した。 ショールームには小ロット印刷に最適の加工機器を常設。現在、筋押し・ミシン・折りを同時に加工できる『Multigraf […] -
DNP スカイコムと申請書・申込書のペーパーレス化で協業
大日本印刷とスカイコムは協業し、タブレット端末に表示したPDFの帳票データ上に必要な情報を手書き入力して各種の申請手続きを行えるサービスを、4月に開始する。 【同サービス特長】 ・タブレット端末に表示された帳票に生活者は […] -
富士ゼロックスアジアパシフィック ダースト社と提携し、デジタルラベル印刷ビジネスに参入
富士ゼロックスアジアパシフィック(シンガポール)は、Durst Industrial Services Pte. Ltd.社(シンガポール、以下、ダースト 社)と提携し、デジタルラベル印刷ビジネスに参入する。ダースト社の […] -
ジャグラ 動画配信サイト「ジャグラBB」リニューアル
日本グラフィックサービス工業会が運営する動画配信サイト「ジャグラBB」が4月10日、リニューアルオープンした。 リニューアルされたジャグラBBは、スマートフォン・タブレット等のモバイル端末での動画視聴に対応したほか、動画 […] -
金羊社 ジャパンスリーブと災害時における総合応援協定を締結
金羊社(東京都大田区)は、ジャパン・スリーブ(東京都墨田区)との間で、4月1日、事業継続体制強化の一環として「災害時における相互応援協定」を締結した。 本協定は、本社あるいは工場の所在地及びその周辺において災害等が発生し […] -
エスコグラフィックス CDI Crystal 5080 XPSがプロダクトデザイン
エスコグラフィックスのフレキソ製版システム「CDI Crystal 5080 XPS」が、世界で最も権威あるデザインアワードのひとつ、「Red Dot Award:Product Design 2017(2017年レッド […] -
ネットDEコム 3月繁忙期の利益還元キャンペーン、4月末まで
ネット印刷の印刷通販ネットDEコム(東京都北区田端、運営:新晃社)は3月の繁忙期の利益還元として定番のチラシ印刷/中綴じ印刷の値下げキャンペーンを展開している。4月30日まで、仕様制限なしでチラシ印刷/中綴じ印刷のコート […] -
ライズサーチ コンサートチラシのデザインコンテ、受賞者を決定
演奏会、コンサートの印刷物制作のライズサーチ(横浜市港南区)の「演奏会・音楽会」のチラシに特化したチラシ・フライヤーのデザインコンテスト「第1回 演奏会のチラシコンテスト」の受賞者がこのほど決定した。 同コンテストは優れ […] -
北越紀州製紙 白板紙全品種、10%以上の価格改定~6月1日出荷分から
北越紀州製紙は平成29年6月1日出荷分から白板紙全品種の価格を改定する。改定幅は原稿価格の10%以上。理由は古紙・薬品・パルプなどの原材料価格の高騰と物流経費の上昇。 -
JAGAT 創立50周年を記念し、各種行事を展開
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、今年年5月10日に創立50年を迎える。JAGATでは今年度を50周年のアニバーサリーイヤーと位置付けて、JAGAT主催の業界イベントpage2017からpage2018までに […] -
コダック エンタープライズインクジェットシステムズ事業部プレジデントにランディ バンダグリフ氏を選任
イーストマン・コダック社は5月1日付で、エンタープライズ インクジェット システムズ事業部のプレジデントに が就任することを発表した。同氏は2004年以来、コダックのデジタル印刷事業の発展に貢献するとともに、ULTRAS […] -
コダック PROSPERインクジェット事業の継続を発表
イーストマン・コダック社はこのほど、PROSPERインクジェット事業継続を発表した。今回の決定は、企業運営に対する経営判断に基づき、売却先候補各社との度重なる協議を経て下されたもの。 昨年度、PROSPERは消耗品・サー […] -
凸版印刷 社員の能力開発拠点を新設
凸版印刷はこのほど、脳神経科学を活用した新たな人財(※1)育成プログラムの開発拠点「人財開発ラボ」(東京都台東区)を設立、4月から運用を 開始する。 凸版印刷は、DAncing Einstein(東京都豊島区、青砥瑞人社 […] -
大日本印刷 フォントワークス「LETS」にオリジナル書体「秀英体」をライセンス
大日本印刷は、DNPのオリジナル書体「秀英体」の17書体をフォントワークスにライセンス提供する。フォントワークスは今年7月から、年間定額制フォントサービス「LETS」のラインナップとして秀英体を提供するほか、機器やソフト […] -
グローバルグラフィックス PDFエディタ、PDFワークフローの国内展開を本格化
グローバルグラフィックス社は、アジア太平洋市場の印刷機メーカーやエンドユーザーにハイブリッド ソフトウェア社(ハイブリッド社)の全製品を提供するために、グラフィックアート業界向け生産性ツールの開発会社であるハイブリッド社 […] -
モリサワ&LIFE STYLE VRとストリートビューで新ビジネス提案
モリサワとLIFE STYLEによる共催セミナー「Googleストリートビューをビジネスにする方法とは?」が、4月6日、東京都新宿区のモリサワ東京本社で、午前と午後の2回にわけて開催された。 LIFE STYLEは、実写 […] -
シティライフ 名刺印刷専門サイトで箔押しサービスを開始
シティライフ(千葉県市原市)は4月6日、箔押し名刺印刷専門サイト「箔押しショップ」を新規に開設し、サービスを開始した。 「箔押しショップ」は同社の印刷通販サイトの新サービス。同社ではこれまでに名刺、年賀状、名入れカレンダ […] -
ジャグラ 第3回InDesginコンテストの参加者募集開始
日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)は6月13日まで、ジャグラコンテスト第3回InDesginコンテスト・トップオペレーター発掘プロジェクトの参加者を募集している。 InDesginコンテストは、ジャグラ会員企業に […] -
第一印刷所 Jet Press 720Sが本格稼動、フルデジタル生産を加速
第一印刷所(新潟市江南区)は4月5日、B2判枚葉型インクジェットデジタル印刷機「Jet Press 720S」の導入発表会を開き、導入の経緯や目的を説明した。同社はフルデジタルによる一貫した生産体制をめざし、計画的に設備 […]