記事一覧
- 
	
		  山櫻 革のような紙バッグに入った名刺サイズのメモ 「memobag」を発売山櫻の「+lab」はバッグに入れて持ち歩くメモ「memobag[メモバッグ]」を発売した。革のような紙バッグに入った名刺サイズのメモで、罫線、方眼など6種類のデザインを用意。メモのケースとなるバッグは、クロコダイルの革の […]
- 
	
		  リコーIT 情報処理学会の「認定情報技術者制度 企業認定」を取得リコーITソリューションズが社内IT技術者のスキル認定制度として運用する 「RITSプロフェッショナル認定制度」が、一般社団法人情報処理学会から 「認定情報技術者制度 企業認定」(以下、CITP企業認定) を取得した。 […]
- 
	
		  大日本印刷 電子楽譜活用アプリ、 iPhone対応に機能拡張大日本印刷は2019年8月からタブレット端末(iPad)用に提供してきた電子楽譜活用アプリ「MuseCloud™ 」の機能を拡張し、ユーザーの要望が高かったiPhoneでの利用も可能にしたメジャーアップデート版の配信を開 […]
- 
	
		  ネクスメディア 多摩情報サイトTAMA ebooksで地域の新型コロナ関連情報発信ニシカワグループのネクスメディアは、同社が運営している多摩地域の暮らしに役立つ電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」のサイト上で、「多摩地域 新型コロナウイルスの関連情報まとめ」として、各自治体様サイトの新型コ […]
- 
	
		  エイトレッド これからの働き方を考える「ワークフロー総研」を設立ワークフローシステムの専業メーカーであるエイトレッドは、ワークフローの理解促進と認知拡大を通じて、企業の意思決定を速め、業務改革、生産性UPに貢献することを目標に情報発信を行う「ワークフロー総研」を、2020年4月1日に […]
- 
	
		  トライベスト 印刷会社向けラミネート・パウチの発注サイトをリニューアルトライベストは印刷会社向けの梱包材、ラミネート加工のネット販売サイト『トライベスト』をリニューアルした。 同社は2019年7月に設立したラミネート加工やフィルムの販売専門業者。ラミネート加工を依頼する際は、問い合わせをし […]
- 
	
		  KOMORI コネクテッド・オートメーションサイトをオープン~スマートファクトリー構築を提言印刷機メーカーの小森コーポレーションは印刷生産のスマートファクトリー化を実現するコンセプト『Connected Automation』サイトをオープンした。 同社はスマートファクトリーを実現するため、印刷会社の「インター […]
- 
	
		  リコージャパン 中小企業の在宅勤務環境構築を支援、「在宅勤務パック」の提供開始リコージャパンは、ICT機器やサービスを組み合わせて中小企業の在宅勤務環境の構築を支援する「在宅勤務パック」の提供を開始した。在宅勤務の早期実現のため、一部の構成商品について期間限定の特別価格で提供する。 新型コロナウイ […]
- 
	
		  大日本印刷 5G対応製品向け透明アンテナフィルムを開発大日本印刷は、第5世代通信規格(5G)に対応した「透明アンテナフィルム」を開発した。 新製品は、透明なフィルム上に、目に見えないほどの金属配線を超微細なメッシュ(網目)状に形成したもの。高い透明性を持ち、5G対応製品の透 […]
- 
	
		  ダイコロ 『2020年 卒園・卒業生へみんなで贈る寄せ書き』メッセージを募集卒業アルバムメーカーのダイコロ(大阪府枚方市)は2020年卒園・卒業生へ向けたメッセージを寄せ書きにして紹介する『2020年 卒園・卒業生へ みんなで贈る寄せ書き』キャンペーンを実施する。新型コロナウイルスの影響によ […]
- 
	
		  NECネクサソリューションズ 代表取締役執行役員社長に木下孝彦氏が就任、4月1日付でNECネクサソリューションズでは、4月1日付で、役員人事を行い、代表取締役 執行役員社長に木下孝彦氏(現・執行役員専務)が就任する。 なお、現・代表取締役 執行役員社長の團博己氏は、4月1日付で取締役支配人に就任する。
- 
	
		  太陽精機 5月21日付けで「株式会社ホリゾン」に社名変更太陽精機株株式会社(本社・滋賀県高島市新旭町旭1600、堀英二郎社長)は5月21日付けで、「株式会社ホリゾン」に社名変更する。これに伴い役員改正を行い、新体制を発表した。 【新体制】(敬称略) 代表取締役社長 堀 英二郎 […]
- 
	
		  コニカミノルタ テレワーク支援対策で複合機とクラウドの連携サービスを無償提供コニカミノルタジャパンは、2020年6月30日までテレワーク環境整備の支援対策として、複合機とクラウドストレージを連携させ業務を社外に持ち出せるサービス「bizhub essentials」の無償提供を実施する。 「bi […]
- 
	
		  大日本印刷 社員食堂メニューが レシピ本『はたらく人の元気レシピ』に大日本印刷(DNP)の社員食堂メニューのレシピを集めた書籍『はたらく人の元気レシピ』が、潮出版社から発行された。 同書には、女子栄養大学とのコラボレーションによる健康を意識したメニューや、東日本大震災などの災害からの復興 […]
- 
	
		  Brushup レビューツールにデザイン修正前後の差分を自動検出する機能を追加Brushup(大阪市)は、レビューツール『Brushup』に、修正前後のデザイン、ドキュメントの変更点・変更箇所の修正差分を自動で検出する機能を加えた。これまで目視で行っていた差分のチェック時間が大幅に短縮され、差分の […]
- 
	
		  電通 2019年のネット広告媒体費は1兆6,000億円、「2019年 日本の広告費」から分析国内の電通グループ内のデジタル広告領域を牽引する4社(D2C/CCI/電通/電通デジタル)は、電通が2020年3月に発表した「2019年日本の広告費」の調査結果のうち、インターネット広告媒体費の内訳について、広告種別、 […]
- 
	
		  滋賀県 県内にある8か所のお城のカード「近江の城カード」作製滋賀県は、県内関係団体と連携して、県内8か所の城を題材にした「近江の城カード」を作製・発行した。同カードは、戦国時代をテーマにした観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」の一環として、戦国時代やお城をより身近に […]
- 
	
		  ローランドDG ワークスペースを拡張した卓上インクジェットプリンターローランド ディー.ジー.は、従来モデルに比べて最大200mmの高さに対応し、ワークスペースを拡張した卓上型のインクジェットプリンター『LEF2-300D』を発表した。各地域で順次販売を開始する。 新製品は材料や治具など […]
- 
	
		  小松総合印刷 YouTube活用の法人向けコンサルティング事業を開始小松総合印刷(長野県伊那市)は、販促活動でYouTubeを活用したい法人向けのコンサルティング事業を開始した。 コンサルティングでは自社の担当者の研修プランと、インフルエンサーを起用して運営するプランを用意。同社では企画 […]
- 
	
		  BASE ネットで小ロット・短納期のオリジナルデザインパッケージ製作が可能にBASEが運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、reが提供するパッケージ印刷プラットフォーム「canal(カナル)」とサービス提携し、「BASE」の拡張機能「BASE Apps」で、「canal A […]
 
				