記事一覧
-
山櫻 内容物に合わせて発送資材を選べる「メール便対応発送箱/発送袋」を発売
山櫻は 、メール便対応の発送資材に関する新製品2種の発売を開始した。新製品は、発送物に合わせて箱と袋 から選ぶことができ、開封しやすいように工夫しているもので、箱にはミシン目 、袋にはテープ がついている。大切な商品や販 […] -
DNPプラザ 東京アニメセンターで『イナズマイレブン展』5月17日より開催
大日本印刷は、「東京アニメセンター in DNPプラザ」(東京・市谷)で、5月17日~6月9日まで、 「イナズマイレブン」シリーズ10周年を記念して「イナズマイレブン アレスの天秤」「イナズマイレブン オリオンの刻印」の […] -
ユポ・コーポレーション 創立50周年記念式典で約500人が祝う
合成紙で知られるユポ・コーポレーションは、創立50周年を記念して、5月10日、東京都中央区のロイヤルパークホテルで「ユポ創立50周年記念式典」を開催した。会場には、取引先企業や関係各社、従業員ら合わせて500人が出席し、 […] -
大日本印刷 明るい背景でもクリアな映像表示・AR演出が可能な透明スクリーン開発
大日本印刷は、透明度が高く、奥の背景が見通せる「透明スクリーン」と、電圧のオン/オフで明暗を瞬時に切り替えて透過する光をコントロールする「調光フィルム」を一体化し、明るい空間でもクリアな映像が表示でき、AR(Augmen […] -
KADOKAWA 新元号ブーム背景に大伴家持を描いた小説を緊急発売へ
KADOKAWAは、5月25日、角川文庫『万葉集をつくった男 小説・大伴家持』(著:篠﨑紘一)を発売する。同著は、万葉集を編纂したとされる歌人・大伴家持の知られざる生涯にスポットをあて、万葉集誕生までの軌跡を描いた本格歴 […] -
台東区の地域イベント『モノマチ』開催 望月印刷、菅原印刷も参加(5月24日~26日まで)
2011年から、製造/卸の集積地としての歴史を持つ台東区南部・徒蔵(かちくら)エリアのイベントとして開催している『モノマチ』が、今年も5月24日(金)から26日(日)まで開催される。例年、地元で活動している多数のモノづく […] -
正栄機械製作所 「SHOEI ADVANCE FAIR 2019」を5月17日と18日に開催
正栄機械製作所は、5月17日と18日の2日間にわたり、「SHOEI ADVANCE FAIR 2019(正栄アドバンスフェア2019)」を、同社川越工場で開催する。 会場では、正栄機械製作所の中綴じ冊子加工機やハガキ圧着 […] -
凸版印刷 図書印刷を完全子会社化
凸版印刷と図書印は、凸版印刷を親会社とし、図書印刷を凸版印刷の完全子会社とする株式交換契約を締結した。これにより、図書印刷は、凸版印刷の完全子会社となる。(同株式交換の効力発生日は今年8月1日) 今後、両社は、トッパング […] -
大塚商会 広島でPOD Special 1Day!
5月22日に開催大塚商会は5月22日、広島市中区のリコージャパン広島八丁堀事業所で、POD Special 1Day!in広島を開催する。 同イベントは印刷関連業向けに、制作・デザイナーにAdobe Illustratorの時短&効率化 […] -
フォトブック展覧会『MEKURU2019』開催へ
7月20日、21日 シアター1010フォトブック教室メモアル(代表:徳本 雅美)は、7月20日、 21日の両日、東京都足立区のシアター1010(北千住マルイ11 階)で、第2回フォトブック総合展覧会「MEKURU2019」を開催する。 フォト関連企業15社 […] -
リコー 省エネと快適性を両立する照明・空調制御システムの提供を開始
リコーは、センサーを用いて人の所在や照度、室温をエリア単位 で検知し、照明や空調機器、デマンド監視装置を統合的に自動制御することで、省エネと快適性・利便性を同時に実現する照明・空調制御システム「RICOH Smart M […] -
キヤノン 用紙対応強化のimagePRESS、4機種発売
キヤノンは5月20日に、プロダクションプリンター「imagePRESS(イメージプレス)」シリーズの新製品として、imagePRESS C910 ⁄ C810 ⁄ C660 ⁄ C660CAの4機種を発売する。 新製品は […] -
SCREEN GA 「Truepress Jet L350UV+」向けブルーインクを開発
SCREENグラフィックソリューションズはこのほど、ラベル用デジタル印刷機のハイエンドモデル「Truepress Jet L350UV+」に新たに搭載するブルーインクを開発。2019年6月から全世界に向けて販売を開始する […] -
KOMORI CEOに持田訓社長
小森コーポレーションは5月13日の取締役会で、代表取締役兼最高経営責任者(CEO)に持田訓氏を選任する代表取締役の異動を決議した。新人事は、6月19日に開催予定の定時株主総会および同総会後の取締役会で正式に決定する。 代 […] -
ハイデルベルグ スタール誕生70周年でポストプレスイベントを6月に開催
ハイデルベルグ・ジャパンは、折り機のスタールフォルダー誕生から70周年を記念して、6月13日と14日、東京都品川区の東京本社カスタマーセンターでイベント「Power of Postpress with Push to S […] -
リョービMHI 『生産性向上の発表会』で準備時間やロス時間を削減する提案行う
リョービMHIグラフィックテクノロジーは、5月9日と10日、東京都北区豊島の東京ショールームで「生産効率向上の発表会」を開催した。受注から納品までの各工程の困りごと解決のために、MIS、プリプレス、ポストプレスに関する6 […] -
ポプラ社 環境に配慮した用紙「FSC®認証」製品の刊行を一部の児童書からスタート
ポプラ社は、国内製造のハードカバー書籍では極めて稀なFSC®認証製品の刊行を、一部の児童書の単行本からスタートした。 同社は、こどもと昔こどもだったすべての人に寄り添い、夢と感動を与える本作りを通じて心豊かに生きる社会の […] -
富山県 有限会社明和印刷が自己破産を申請
富山県南砺市の有限会社明和印刷は、5月7日に事業を停止し、自己破産を申請した。負債は約1億9,000万円。 同社は1981年に創業した印刷業者。タウン誌やフリーペーパー、歌集、記念誌といった書籍や冊子類、ポスター、パンフ […] -
明光舎印刷所 「大ロット テーブル広告シール」が環境に優しくて水に強い素材(エコセラF白)で再登場
大阪の明光舎印刷所が運営している印刷ネットドットコム内の『サイン ステッカー屋さん』では、「大ロット テーブル広告シール」を、環境に優しくて水に強い素材(エコセラF白)に更新して再リリースした。 水に強い素材と、さらに表 […] -
設楽印刷機材 「シタラフェア2019」を5月17日と18日に開催
設楽印刷機材による「シタラフェア2019」が〝Shift;《変遷》時代の流れを感じて〟をテーマに5月17日と18日、群馬県高崎市問屋街センターのビエント高崎・ビッグキューブで開催される。デジタル印刷、オフセット印刷、ポス […]