ジェピック 国内外の中古印刷機・工作機・工場環境設備を取扱い50年の実績、印刷機器販売のパイニア、工場環境改善をトータルコーディネート

ジェピック 国内外の中古印刷機・工作機・工場環境設備を取扱い50年の実績、印刷機器販売のパイニア、工場環境改善をトータルコーディネート

株式会社ジェピックは大阪本社を中心に、東京、名古屋、主要三都市の強力なグループネットワークを通して全国からの需要に対応している。枚葉印刷機、ラベル印刷機、製本機、紙工機器を始めとした印刷機器を取り扱い、国内外から寄せられた幅広いニーズに応え、50年の実績を持つ中古機販売のパイニア。「産業機器事業工作機器」、「環境機器事業」、「中古印刷機器」まで工場管理のトータルソリューションを提供する。

50年の実績を持つ印刷機器、工作機器事業

ジェピックは大阪本社を中心に、東京、名古屋、主要三都市の強力なグループネットワークを通して全国からの需要に対応している。枚葉印刷機、ラベル印刷機、製本機、紙工機器を始めとした印刷機を取り扱い、国内外から寄せられた幅広いニーズに応えて中古機を販売。資源の有効活用と経営効率化に貢献している。

東京支店
大阪本社

安全第一かつスムーズな移設作業

同社は1969年の創立から中古機印刷機器及び中古印刷関連機器の売買を通じたリユース活動に取り組んでいる。長年の経験と実績に基づいた独自のネットワークを駆使した、顧客の不要・遊休機のスピーディーかつ高価格での買取を行う。国内市場はもとより、海外のマーケティングにも精通した同社の幅広いネットワークを駆使して、国内外の機械に問わず、顧客の望む中古機械を素早く提供することを強みとしている。

印刷機の買取、購入した中古機の移設工事も同社で一貫して取り組んでいる。移設中の業務停止期間を最小限にとどめるため、現場に合わせた下見、打ち合わせを重ね、点検、梱包、据付、調整まで細心の注意を払う、安全第一かつスムーズな移設作業を実行している。長年に渡り印刷機器を扱ってきた知識と経験を活かして、工期の短縮、無駄なコストの削減に取り組み、スピード(Speed)、安全(Safety)、お客様満足(Satisfaction)の3Sを意識して移設工事に取り組んでいることが同社の強みである。

ジェピック門番
対向型横吹きカーテン
自動ドア・標準型エアシャワー

環境機器事業~工場環境改善のトータルコーディネート

ジェピックは工場環境改善のトータルコーディネイトを推進する。「お願いして良かった」と言って頂ける事を目標に、打合せから施工まで一括管理する。創業50年の中で蓄積されたノウハウと信頼から、製造環境改善や労働環境改善の為に様々な対策を講じる。

現場では、ユーザーニーズから「今期の予算で入口部分の改修を実施しましょう」「来期の予算では更に製造区画に近い所を計画しましょう」「最終的には目指しておられる工場環境改善が完成します」といった最終形を目指して段階的なプランニングを行う。

  • 【省エネ・防虫・防塵対策工事】
  •  シートシャッター門番、各種エアーシャワー、向横吹き型エアーカーテン/コンベアエアーシャワー、小型シートシャッター
  • 【清潔・安全対策商品】
  • トリミング、殺菌エアータオル、手指洗浄消毒器、手指自動消毒器、ムシポン
  • 【内容に応じた空間設計】
  • ビニール間仕切り、断熱パネルブース、パーテーションパネルブース、各種クリーンブース
  • 【対策工事】
  • 塗床工事
  • 折板屋根向け遮熱工法ルーフシェード
  • 各種テント工事
  • その他環境改善商品
  • 【シートシャッター門番】
  • 屋内モデル、屋外モデル、自立型、防爆地域、冷蔵冷凍、周辺機器
  • 【塗床工事】
  • 耐熱性、耐熱水政、耐薬品性に加え、フォークリフトなどによる耐荷重性にも優れた低臭性の高機能床材で、湿潤下地にも優れた接着性を有し、過酷な使用条件や施工時の施工条件に適応する。2種類のウレタン系塗床改修材で、あらゆる作業環境に対応する。耐久性、耐衝撃性、摩耗性、耐薬品性、機械的強度に優れ、工期を短縮でき、施工コストを削減。低臭気で操業への影響を最小限に抑え、水系硬質ウレタン床――耐熱水性、耐荷重性が抜群。
  • 【用途】
  • 食品工場床、厨房床、化学工場床、重量物倉庫床
  • 【仕上状態】
  • 平滑(ペーストタイプ)/防滑(モルタル工法)、高硬度ウレタン――優れた耐衝撃性、耐摩耗性。エポキシ系樹脂と同様の高硬度と耐薬品性を持ち、エポキシ系樹脂本来の衝撃吸収性も発揮する。また、光沢感にも優れ平滑仕上げが可能。さらに有害物質を含まず、低臭性で環境にも優しい塗床材。
  • 【用途】
  • 機械工場床、クリーンルーム床、実験室床、各種倉庫床

最小のコストとダウンタイムで迅速な塗床改修を実現

冷熱水を多用し、清掃時等に薬品を使用する食品加工現場には、水系硬質ウレタン、リフトや台車の据え切りを繰り返す倉庫や、清浄度が要求されるクリーンルーム等には、高硬度ウレタンとご使用環境に応じて提案。また、操業中の改修でも超低臭性のため、臭いが残らず環境面からも最適。

【低収縮性テスト・耐衝撃性テスト】

水系硬質ウレタンは、水系硬質ウレタンを90cm角のスレート板に施工し、片方を押さえた場合の反対側のそりを測定。水系硬質ウレタンは収縮が少なく冷熱水等の耐久性に優れている。

  • 株式会社ジェピック
  • ・住所:大阪市東成区深江南2-7-22
  • ・電話:06-6975-0281
  • ・HP:http://www.jepic.co.jp/

関連記事