デジタル印刷
-
コニカミノルタ デジタル印刷機AccurioPressにおけるカーボン・オフセットサービスの提供を開始
コニカミノルタジャパンは、デジタル印刷機(AccurioPress)のユーザー企業がCO2 排出量が実質的にゼロになる製品を利用できるサービスを開始する。デジタル印刷機(AccurioPress)導入に際して、製品ライフ […] -
ホリゾン IGAS2022で“つながる Factory Automation”をコンセプトに全21システムを披露、ブース間をつなぎデジタルワークフロー提案
ホリゾンは11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されたIGAS2022で、“つながる Factory Automation”をコンセプトにデジタル印刷機や検査装置、搬送システムなど他の出展ベンダーとの連携を含 […] -
リコー IGAS2022で抗菌クリアトナーを出展、抗菌加工なしでワンパス化
リコージャパンは11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されたIGAS2022で、カラープロダクションプリンター『RICOH Pro C7200S』シリーズの抗菌クリアトナーを出展した。CMYKに加えてスペシャ […] -
リコー IGAS2022で四六半裁サイズ対応の枚葉インクジェットプリンター『RICOH Pro Z75』を世界初出展
リコージャパンは11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されたIGAS2022で、四六半裁サイズ対応の枚葉インクジェットプリンター『RICOH Pro Z75』を世界初出展した。 新開発の水性顔料インクとリコー […] -
SCREEN IGAS2022でロール式インクジェットデジタル印刷を活用した紙包装を提案中
11月28日まで東京ビッグサイトを会場に開催されているIGAS2022のSCREENグラフィックソリューションズブースで、ロール式インクジェットデジタル印刷機を利用した紙包装を提案している。展示中の『Truepress […] -
富士フイルム IGAS2022で世界初の粉体トナーB2枚葉機『Revoria Press B2』技術展示中
11月28日まで東京ビッグサイトを会場に開催されているIGAS2022の富士フイルムブースでは、世界初の粉体トナーによるB2判枚葉デジタル印刷機『Revoria Press B2』が技術展示。ブースでは印刷後の刷本が自動 […] -
IGAS2022 SMART FACTORY ZONEがスタート、5日間で26のセッションで印刷スマートファクトリーを語る
11月28日まで東京ビッグサイトで開催されているIGAS2022に設置されたSMART FACTORY ZONEがスタートした。5日間に渡り26のセッションが用意され、自動化や見える化、連携などを切り口に、印刷のスマート […] -
SCREEN 印刷市場別製品展開の明確化へ 「Truepressシリーズ」の製品ロゴ一新
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、商業印刷・出版印刷、ラベル印刷、パッケージ印刷の3つの市場に向けた製品・ソリューション展開をより明確にするために、デジタル印刷機の製品ブランドである「Tr […] -
SCREEN GA 高速連帳インクジェット印刷機「Truepress Jet520NX」向けの新顔料インク「Truepress ink NP」開発~IGAS2022で紹介
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、高速連帳インクジェット印刷機「Truepress Jet520NX」向けの新顔料インク「Truepress ink NP」を開発し、2023年2月 […] -
富士フイルムBI オフセット印刷に迫る高画質の商業印刷向け高速ロール紙カラーインクジェットプリンター「Jet Press 2150CFG」新発売
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、商業印刷向け高速ロール紙カラーインクジェットプリンター「Jet Press 2150CFG」を、国内で2023年2月1日から発売する。従来機「11000 […] -
ミマキ IGAS2022にUVインクジェットプリンタ、加工機を出展
ミマキエンジニアリングは、11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022で、UVインクジェットプリンタを中心に、小ロット多品種生産のソリューションを提案する。 【出展製品】 ・JFX60 […] -
富士フイルム “BELIEVING IN PRINT つながる。流れる。広がる。新たな印刷ビジネスの魅力を、ここから。”をコンセプトにIGAS2022の出展~FUJIFILM Smart Factoryを体感
富士フイルム、富士フイルムビジネスイノベーション、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは10月7日、東京ミッドタウンの富士フイルム本社で開いた記者発表会で、“BELIEVING IN PRINT つながる。流れる […] -
SCREEN GA 連帳インクジェット印刷機「Truepress Jet520NX」用に毎分180mの高速印刷モード
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、連帳インクジェット印刷機「Truepress Jet520NX」用に染料インク向けの高速印刷モードを開発し、販売を開始する。 帳票や請求書を印刷す […] -
SCREEN GA AI搭載のデジタルインクジェット印刷機向けの検査システムを開発、常に一定の品質精度で検査
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのたび、デジタルインクジェット印刷機の高解像スキャニング・検査システムである「JetInspection」のコアロジックの改良、新たに開発したAI(人工知 […] -
SCREEN GA 高濃度・色域拡大の新インク『Truepress ink SC+(SC+インク)』、Truepress Jet520HDシリーズに搭載~IGAS2022で日本初の展示
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、ロール式高速インクジェット印刷機「Truepress Jet520HDシリーズ」に搭載する新たなインクとして「Truepress ink SC+( […] -
グローバルグラフィックス IGAS2022に出展、デジタルフロントエンドからヘッドドライバボードまで~全グループの技術・製品を紹介
グローバルグラフィックス株式会社はIGAS2022に、Hybrid Software GroupPLCグループ技術のアンバサダーとして出展し、全グループ企業の業界を先導する技術・製品を紹介する。ブースではGlobal […] -
Xeikon Koehler Etiketten 社にCX300 デジタル印刷機を導入し、多様なフォーマットで活用
ドイツのRudolf Koehler Etiketten 社は、デジタル印刷システム「Xeikon CX300」を設置した。同社がデジタル印刷システム「Xeikon CX300」を導入した背景には、生産能力のギャップを縮 […] -
ミヤコシ “Shift! -変革への挑戦-”をテーマにIGAS2022出展、AI搭載印刷機、フルカラーインクジェット、バリアブル加工機など
ミヤコシは2022年11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)で、“Shift! -変革への挑戦-”をテーマに出展する。ブースは東3ホー […] -
石田製本 ハードカバー製本のオンデマンド出版レーベル「Arquet」設立、オリジナル作品をネット販売~作品も随時募集
石田製本(北海道札幌市)は10月24日、オンデマンド出版の新レーベル「Arquet(アーケット)」を設立した。イラスト集や写真集などのグラフィック作品を扱う出版販売専門ショップで、ハードカバー製本によるオリジナル作品を提 […] -
swissQprint UVロールプリントの新しいスタンダード、ロールtoロールプリンタKaribu第2世代を発表
swissQprint社は、ラスベガスで開催された「Printing United Show」において、第2世代のKaribuを発表した。最新のプリントヘッド技術で、UVロールプリントの新しいスタンダードが生まれた。 s […]