デジタル印刷
-
アグフア Printing Unitedに最新のインクジェット技術をデモ、Inca Onsetにアグフアのインク搭載
アグフア(ベルギー・モーツェル) は Printing United(ラスベガス、10 月19日~21 日/ブースC 8130)で、パッケージング、テキスタイル、サイン&ディスプレイ印刷のソリューションを含む最新のインク […] -
理想科学工業 カット紙高速インクジェットプリンター「VALEZUS T2200」を新発売、小ロット帳票印刷を効率化、IGAS2022にも出展
理想科学工業株式会社は、9月28日よりプロダクションプリンター市場向けカット紙高速インクジェットプリンターの新製品「VALEZUS T2200(バレザス ティー2200)」を、世界各国で順次発売する。なお同製品は、11月 […] -
富士フイルムBI 製品ライフサイクル全体のCO2 排出量を最⼤56%削減した再生型フルカラーデジタル複合機「ApeosPort-Ⅵ C RC」シリーズ発売
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、フルカラーデジタル複合機「ApeosPort‐Ⅵ C」シリーズの再生型機(リコンディションモデル)として、「ApeosPort‐Ⅵ C RC」シリーズ6機 […] -
RMGT デジタル印刷とオフセット印刷の最適生産を提案「FFGSG & RMGT 2022ジョイントショー」が盛況に
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は9月14日、15日の両日、東京都北区のRMGT東日本支社で、「FFGSG & RMGT 2022ジョイントショー」を開催し、デジタル印刷とオフセット印刷が連携し […] -
フジテックス/大判プリンター比較 9月22日に「物売りビジネス×印刷機械」オンラインセミナーを開催!
株式会社フジテックスが運営する大判プリンター比較.jpは、9月22日、「物売りビジネス×印刷機械」をテーマにオンラインセミナーを開催する。 現在、印刷業界全体が著しく変化しており、利益を伸ばすためには自社の経営資材を活か […] -
ローランドDG バインダージェット方式3Dプリンター事業の合弁会社を設立
ローランド ディー.ジー.株式会社(ローランドDG)は、中国にてバインダージェット方式3Dプリンター事業の合弁会社を設立いたした。バインダージェット方式とは、3Dプリンターの造形方式のひとつで、プリントヘッドのノズルから […] -
富士フイルムBI J.D. パワー2022年カラー複合機顧客満足度調査の2部門で1位を受賞、ドキュメントのデジタル化とDX対応へ
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、顧客満足度(CS)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である、株式会社J.D. パワー ジャパン(J.D. パワー)が実施した「J.D. パワ […] -
リコー 印刷現場の色管理を効率化、カラーマネジメントソリューション「RICOH Auto Color Adjuster」
リコーは9月15日、印刷業の現場に向け、印刷の色合わせ・色調整作業を効率化する新たなソリューションとして「RICOH Auto Color Adjuster」を発売する。 新製品は、リコー独自のライン分光技術を取り入れた […] -
日本HP カラー最高152m/分の高速インクジェットデジタル輪転機『HP PageWide Advantage 2200シリーズ』発表
日本HPは、インクジェットデジタル輪転機の新製品『HP PageWide Advantage 2200シリーズ』を発表した。 新製品はインクジェットヘッドを搭載した輪転デジタル印刷機。カラーで最高152m/分、モノクロで […] -
ホリゾン “つながる Factory Automation ”をコンセプトにIGAS2022出展、各メーカーとのコラボ展示、AGV、ロボット実演
ホリゾンは“~つながる Factory Automation ~”をブースコンセプトに、11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に出展する。 ホリゾンはポストプレス(印刷後加工)の視点から […] -
コニカミノルタ IGAS2022に出展、”紙とデジタルの共創、理由は今ここにある”テーマに
コニカミノルタは11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に出展する。ブースでは“紙とデジタルの共創、理由は今ここにある”をテーマに、印刷にデジタルを融合させた販売促進提案や印刷業務効率化に […] -
コニカミノルタ デジタル加飾で印刷物の付加価値向上、 インクジェットスポットUVニスコーター「AccurioShine 3600」
コニカミノルタジャパンは8月31日、印刷物にデジタル加飾を施すインクジェットスポットUVニスコーター「AccurioShine(アキュリオ シャイン)3600」を発売する。 新製品は、UVインクジェット方式によるニス加工 […] -
日本HP IGAS2022に出展、HP Indigoデジタル印刷機の最新機種を出展
日本HPは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催される国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展 「IGAS2022」に出展する。 ブースでは、印刷事業者向けのデジタル印刷機であるHP Indigoデ […] -
IGAS2022に”SMART FACTORY ZONE”を設置、20を超えるセッションで成功事例や最新技術を紹介~9月上旬予約開始
SMART FACTORY IGAS実行委員会は11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022の会場に『SMART FACTORY ZONE』を設ける。 会期中は印刷業界の中で成功を収めているユ […] -
リコージャパン IGAS2022のブースコンセプトは“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動”
リコージャパンは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022のブースコンセプトを公開した。 今回のコンセプトは“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動”。今年1月に“仕事を […] -
ムサシ ブランドオーナー応援特設サイトを開設、パッケージやグッズ製作の加工、印刷、素材などを紹介
ムサシはブランドオーナー向けに、パッケージやグッズ製作の加工方法や印刷方法、素材ごとの対応機器の情報をまとめた『ブランドオーナー応援特設サイト』を開設した。 同社は印刷機資材の販売に加え、近年、レーザー加工機やラベルプリ […] -
SCREEN GA UVインクジェットラベルプリンティングシステムに高隠蔽ホワイトモード発売、下地色の影響を抑え高発色
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、同社が開発・製造・販売するUVインクジェットラベルプリンティングシステム『Truepress Jet L350UV SAI S』向けのオプションと […] -
KOMORI 東京カメラ部2022写真展とコラボ企画、1億画素の写真をB1サイズでデジタル印刷
小森コーポレーションは、東京カメラ部とのコラボレーション企画として、写真家2名の作品を40″ Sheetfed Nanographic Printing® System Impremia NS40(インプレミ […] -
クリエ リコージャパンと協業し、DMと動画を組み合わせたセミナー集客で有効性を確認
クリエ・ジャパン(東京都港区)はリコージャパンと協業し、ダイレクトメール(DM)と動画を組み合わせたセミナー集客の新ソリューションを試験的に導入した結果、その有効性を裏付ける数値を獲得した。 クリエ・ジャパンは、一人ひと […] -
OpenFactory 廃棄在庫Tシャツにプリントして商品化、リユースプロジェクト『ReUse by Printing』開始
OpenFactory(東京都港区南青山)は、ウェアメーカーのフェリックと協業し、廃棄されているオーガニックコットンTシャツのコンタミ(繊維以外のものが混入した生地)在庫を用いた商品を企画している。 同社はインターネット […]