デジタル印刷
-
SCREEN GA 「Hunkeler Innovationdays 2023」に商業印刷、包装印刷の両面からデジタル印刷のソリューションを出展
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)の海外子会社であるSCREEN GP Europe B.V.は2023年2月27日(月)から3月2日(木)まで、スイス・ルツェルンのMesse Luzernで […] -
千葉印刷 「さかなかるた」の第2弾”淡水魚版”がクラウドファンディングサイトで先行販売開始
千葉印刷(東京都渋谷区)はクラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGで、魚の光沢やウロコを再現したかるた「さかなかるた」の第2弾「さかなかるた 淡水魚版」の先行販売を開始する。 「さかなかるた」は魚の光沢感や […] -
【page2023】リコージャパン デジタル印刷による壁紙を提案、壁紙施工のポイントを解説、デモンストレーション
リコージャパンは2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023で壁紙施工を実演し、注目を集めた。 今回、同社は“INKJET WORLD!”をテーマに、ラテックスプリンター「RICOH […] -
【page2023】FFGS 生産環境の最適化と特殊生産ソリューション~特色トナーを活用した偽造防止印刷などを紹介
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは “Start SMART STYLE スマートな印刷、始めよう。”をコンセプトに出展したpage2023のプレゼンテーションで、生産環境の最適化と特殊生産ソリューションを提 […] -
【page2023】FFGSブースでデジタル印刷による特殊トナー印刷サービスキャンペーン「同レボ」注目、同人向けに印刷会社5社と連携
2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベント「page2023」の富士フイルムグローバルグラフィックス(FFGS)ブースで、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(BIJ)が展開しているデジタル印 […] -
【page2023】アグフア プリプレス工程からの経営改革、製造工程のオートメーション化 ~ ボトムライン改善を提案
日本アグフア・ゲバルトは2月1日から3日までサンシャインコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展する。 2023年は新型コロナウイルスの感染状況に落ち着きが見られるなかで、外出機会の増加に伴う対面型サービ […] -
【page2023】ホリゾン 「現場をもっとスマートに!」をコンセプトに最新機種とロボット、AGV、最新ワークフローシステムを提案
ホリゾンは2月1日から3日まで、東京・東池袋のサンシャインコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展し、「現場をもっとスマートに!」をコンセプトにスマートに仕事ができる空間・仕組みづくりを提案する。 ブース […] -
【page2023】FFGS “Start SMART STYLE スマートな印刷、始めよう。”をコンセプトに、生産環境の最適化から生まれる成長戦略を提案
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は2月1日から3日までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展する。今回は“Start SMART STY […] -
ホリゾン スマートソリューションフェア in 船堀を開催、収益拡大への設備投資を提案
ホリゾン・ジャパン株式会社は、1月12日および13日の両日にわたり、東京支社ショールームで「Horizon Smart Solution Fair(HSSF) 2023 in 船堀」を開催した。会期中の両日とも、午後1時 […] -
【page2023】コニカミノルタジャパン 「紙とデジタルの共創 -印刷ビジネスDXで経営課題を解決-」をテーマに出展
コニカミノルタジャパンは2月1日から3日の3日間、池袋サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展する。ブースでは「紙とデジタルの共創 -印刷ビジネスDXで経営課題を解決-」をテーマに、「印 […] -
IGAS2022の『SMART FACTORY ZONE』、セッション動画のアーカイブ配信開始
SMART FACTORY IGAS実行委員会は、昨年11月24日から28日まで開催のIGAS2022会場内で展開した『SMART FACTORY ZONE』のセッション動画のアーカイブ配信を開始した。 『SMART F […] -
【page2023】ムサシ 加飾による差別化で、新たなビジネス創出を提案~立体物にプリントできるT3-OPXなどを出展
ムサシは2月1日から3日まで、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展で、加飾による差別化と、自社のアイデア次第で新たなビジネスチャンスを生み出す商品を提案する。 ブースに […] -
リコージャパン オンラインイベント『Play Back! IGAS2022』、1月24日
リコージャパンは1月24日(火)、オンラインイベント『Play Back! IGAS2022』を開催する。 2022年11月に開催されたIGAS2022で、リコーブースでは、B2インクジェット枚葉機の初展示をはじめとした […] -
【page2023】リコージャパン “INKJET WORLD!”をテーマに出展、“仕事を創る”を基点にビジネスのアイデアを提案
リコージャパンは2月1日から3日までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に、“INKJET WORLD!”をテーマに出展する。 ブースでは、“仕事を創る”“仕事を回 […] -
セルン PODと出版サプライチェーンの再構築でサスティナブルな出版インフラ実現へ、1億円の資金調達実施
プリントオンデマンドを活用した、必要な時に必要な分だけ“売れる、作れる、届けられる”を実現する出版の在庫レス流通プラットフォーム「BOOKSTORES.jp」を運営するセルン株式会社は、 事業拡大に向けてLAUNCHPA […] -
桜井 POD印刷でオリジナルのクリアホルダーがつくれる「Mily Folder」、新しいビジネスの素材として提案
サイン広告材料、デジタルサイネージソリューション、オフィス用品などを提供している企画開発型商社の桜井株式会社は、レーザープリンターでオリジナルのクリアホルダー(クリアファイル)が制作できるメディア「Milky Folde […] -
リコージャパン あさひ高速印刷の自動化、創注学ぶ~KSフォーラムでナレッジをシェア
リコージャパン株式会社のユーザーで構成されるナレッジシェアリングフォーラム(KSフォーラム、山田周会長/株式会社あけぼの印刷社)が12月5日、大阪市西区のあさひ高速印刷㈱で開かれ、工場を見学するとともに、自動化や創注の事 […] -
キンコーズ・ジャパン 資源循環型の学会ポスターサービス「らくポスECO」開始、LIMEX使用で捨てないポスター利用を提案
キンコーズ・ジャパン株式会社は、資源循環型の学会ポスターサービス「らくポスECO」を開始した。初の採用実績として、2022年11月3日~4日に開催された「第67回日本生殖医学会学術講演会・総会」を運営する株式会社コングレ […] -
ボーンデジタル DTPや印刷業務に携わる人に役立つ図解事典「グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典」刊行
株式会社ボーンデジタルは、書籍「グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典」を全国の書店を通じて刊行した。同書は、2000年より毎年刊行されてきたムック「DTP&印刷スーパーしくみ事典」を1冊にまとめた書籍。印 […] -
富士フイルムビジネスイノベーションアジアパシフィック デジタル印刷作品を評価するコンテストPIAで日本企業2社が受賞
富士フイルムビジネスイノベーションアジアパシフィックが主催し、国内外の富士フイルムグループの印刷機器ユーザーによるデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards(IPA)」の2022 […]