日本HP HP Indigoデジタル印刷機の認定中古機販売プログラムを開始
2021.3.10
日本HPは、HP Indigoデジタル印刷機をより手頃な価格で提供するHP認定中古機販売プログラム「HP Indigo Certified Pre-Owned (CPO) program(CPOプログラム)」を発表する。これに より、あらゆる規模の印刷事業者が、導入コストを大幅に抑えながら、生産性と汎用性に 優れたデジタル印刷を提供できるようになる。加えて、環境への負荷低減や循環型社会への対応としてもスタートする。
CPOプログラムは、B2対応の「HP Indigo 10000デジタル印刷機」から提供を開始。認定中古印刷機は、HP Indigo デジタ ル印刷機の品質や先進的なアプリケーションのメリットと印刷の信頼性を確保するために、 厳しい再生プロセスを経て認定および再販される。
「CPOプログラム(HP認定中古機販売プログラム)」の再生プロ セスは、厳しい承認プロセスにより、HP Indigoデジタル印刷機の品質と信頼性が認定中古機で確保さ れる。デジタル印刷機は、耐用年数、印刷量、状態に基づいて再生対象となるか慎重に選定し、 検査され、CPOプログラムにおける以下(①~③)を含む再生プロセスを経ることになる。
①多数の部品交換と、デジタル印刷の品質と信頼性を確保するための最新ハードウェアへのアッ プグレード
②「HP PrintOSX」や、可変データビジネスを加速する最新のデジタルフロントエンド(DFE)を 含む新しいソフトウェア構成により、生産性と新たなアプリケーション開発の機会を広げる
③6カ月間の保証
環境に対する印刷の影響の低減にも役立つCPOプログラムを通じて、HP Indigoデジタル印刷機と導入顧客は、所有していたHP Indigoデジタル印刷機を回収して新しい顧客の現場に 設置することで循環型経済に貢献する。
2021.4.16
大日本印刷&BnF ミュージアムラボ「これからの文化体験」でXR技術が体験できる NEW2021.4.16
プリントパック 宛名リストなしでも送れる『ターゲティングDM』を開始 NEW2021.4.15
東京技術協会 コンテンツ東京2021のXR総合展エリアに出展、プレシジョンVRを提案 NEW2021.4.14
第一印刷所 スピードマスターXL106-8P導入で”世界最高品格”の印刷製造実現へ NEW2021.4.12
ムサシ 印刷業総合業務管理システム「M BOOSTER」がIT導入補助金2021のITツール登録2021.4.9
大日本印刷 リサイクルプラスチック材によるICカードの製造開始、CO2排出も抑える2021.4.8
大日本印刷 コネクテッドTV約500万台のテレビ視聴データを活用した広告配信サービス2021.4.8
コダック SONORAユーザー5,000社突破を機に、新たな認定プログラム開始2021.4.7
キンコーズ・ジャパン サタケシュンスケ氏のデザインが関西エリアの店舗をジャック2021.4.6
凸版印刷 ショールーム「PLAZA21小石川」をリニューアルオープン
2021.4.16
設楽印刷機材 シタラフェアの延期を決定、9月16日・17日に NEW2021.4.16
大日本印刷&BnF ミュージアムラボ「これからの文化体験」でXR技術が体験できる NEW2021.4.16
恒和プロダクト ステイホームに安心して家族で楽しめる「抗菌おりがみ」販売開始 NEW2021.4.16
アメイジング ネーム印ホルダー用のIDシール無料添付のキャンペーン延長 NEW2021.4.16
プリントパック 宛名リストなしでも送れる『ターゲティングDM』を開始 NEW2021.4.16
日本HP 11月に本社オフィス移転、出社が1割弱、ハイブリッド型ワークスタイルを推進 NEW2021.4.16
富士フイルムHD 中期経営計画VISON2023発表、2023年度に営業利益2,600億円へ NEW2021.4.16
富士フイルム virtual.drupaに出展、完全無処理、デジタル印刷機の新製品など NEW2021.4.15
東京技術協会 コンテンツ東京2021のXR総合展エリアに出展、プレシジョンVRを提案 NEW2021.4.15
日本デザイン振興会 東京ビジネスデザインアワードの企業からのテーマを募集、6月25日まで NEW