レスタス 2021年度「名入れカレンダー」の購入実態調査、コロナ渦でもリピーター企業の約8割が準備
2020.11.12
レスタス(大阪府大阪市)が運営するカレンダーやタオルなどの名入れオーダーメイド商品を作成できるプラットフォーム『名入れ製作所』は、2021年度の名入れカレンダーを購入した企業4、669社を対象に顧客実態調査を行った。
2年目以降のリピ―ター顧客を対象にした購入実態の調査では、コロナの影響でカレンダーを渡せるタイミングが見通せないため、前年よりも前倒しで注文した企業が53%となった。 到着指定日を去年より早めた企業は64%で、名入れカレンダーの配布時期が早まる見通しとなった。
リピーター顧客の注文内容は変化が見られず、今年も例年通りに準備していると見られている。前年と比べて平均単価がプラス1.4円/冊、平均部数がマイナス2.3冊/件となっている。
名入れカレンダーの人気のタイプは定番商品が圧倒的に多く、次いで機能性が高く、シンプルで低価格なカレンダーが多かった。
2021.3.3
生産動態 2020年の印刷生産金額は7.0%のマイナス、新型コロナのダメージ鮮明2021.3.1
日本製紙連 1月の印刷・情報用紙国内出荷は8.7%減、18ヵ月連続の減少2021.2.26
電通 「2020年 日本の広告費」発表、コロナ禍でリーマンショック時に次ぐ下げ幅2021.2.4
ゲッティイメージズ 2021年のクリエイティブトレンドを予測、顧客エンゲージメント向上へ2021.2.4
Reportocean バリアブルデータ印刷市場は2027年まで年平均15.61%成長2021.1.27
製紙連 2021年紙・板紙内需は0.4%増を予測、商印需要の反動見込むも先行き不透明2021.1.26
出版科学研究所 出版市場2年連続のプラス、コロナ禍で読書需要拡大2021.1.22
日本製紙連合会 2020年12月の「紙・板紙需給速報」を発表2020.12.17
meiji プロテインの「ザバス」のプラスチックカップを環境配慮型容器に切り替え2020.12.16
モリサワ 自治体と協働して全国初「フォント」による業務改善について検証し、UDフォントの有効性を確認
2021.3.8
JPA 第43回卒業式で留学生3名が卒業、門出を祝う NEW2021.3.8
東京グラフィックス ビジコン!2020入賞作品決定 NEW2021.3.8
信用情報 岩見印刷(兵庫)、朝日印刷紙工(神奈川)が破産手続き開始決定 NEW2021.3.8
【訃報】東京正札シール組合・元理事長 千ヶ崎政夫氏が逝去 NEW2021.3.5
第57回光文堂新春機材展「PrintDoors2021」開催へ 3月10、11日 ポートメッセなごや2021.3.4
リコー ラテックスインク搭載の大判インクジェットプリンター「RICOH Pro L5160e/L5130e」を発売2021.3.4
リコー UVインク搭載の大判フラットベッドプリンター「RICOH Pro TF6251」を発売2021.3.4
大日本印刷 産学連携による『観光映像プロモーション機構』設立に参画2021.3.4
JAGAT テレワーク時代のオンライン校正をテーマに、3月16日にセミナー開催2021.3.4
リコージャパン 粉体トナー機からUVニス圧着、RICOH Pro C9210/C9200で実現