特集
-
【JP2023】ジャグラ コンパクトDXの成果発表、MIS研究・地域活性で
公益社団法人日本グラフィックサービス工業会は5月18日・19日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催されるJP2023 印刷DX展に出展する。会場ではジャグラコンパクトDX事業を紹介する。 ジャグラはジャグラ […] -
【JP2023】「人が育ち企業が変わる見える化」をテーマに岡本泰氏×作道孝行会長の特別対談・情報交換会~5月18日、クインテッサホテル大阪ベイ
JP2023 印刷DX展会期中の5月18日(木)16時30分からクインテッサホテル大阪ベイ 1階で、日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)の岡本泰会長と、JP産業展協会の作道孝行会長の特別対談が開催される。花房賢氏( […] -
【JP2023】 セミナー
■セミナー5月18日(木) 10:30~11:15「DX-PLATによる新たなみらい創造」全日本印刷工業組合連合会 副会長 鳥原久資氏 5月18日(木) 11:30~12:30「印刷革新会」実務担当者が語る自働化構想での […] -
【JP2023】出展社一覧
【あ行】■アコ・ブランズ・ジャパン株式会社■アシヤ印刷株式会社■亜細亜印刷株式会社■圧着ハガキファクトリー■イトーテック株式会社■印刷革新会■株式会社ウイズ■ウエノ株式会社■ウエブテック株式会社■株式会社ウチダテクノ■株 […] -
JP2023 印刷DX展 ”変わる需要、変える供給~可能性を価値に変換する印刷業界のニューテクノロジー” 5月18日、19日 インテックス大阪
JP産業展協会主催による「JP2023・印刷DX展」が5月18日、19日の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催される。 47回目の開催を迎えた「印刷DX展」では“変わる需要、変える供給~可能性を価値に変換 […] -
【JP2023】FFGS 最適生産ソリューション・オフセットとデジタルで成長戦略
富士フイルムグラフィックソリューション株式会社は5月18日・19日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催されるJP2023 印刷DX展に「スマートな印刷で奏でる新たな未来」をテーマに出展する。会場ではプロダクションプリン […] -
【page2023】ハイデルベルグ・ジャパン 「H+」で出来ることを紹介、初公開の「Smart Products」「Pantone Manager」も
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社はpage2023会場で、新しいデジタルプラットフォーム「H+(エイチプラス)」を披露し、印刷会社の負荷を軽減し、生産効率を上げるアプリケーションを提案した。 現在、同社では新しいデジタル […] -
【page2023】トヨテック最速自動面付けソリューション「CTP自販機」3か月お試しサービス開始。KSIチェCEO来日し発表
(株)トヨテックは、Page2023で最速自動面付けソリューション「CTP自販機」の3か月お試しサービスを発表した。CTP自販機」は初期投資を必要としないで『台当たり』面付使用費でサービスを提供する。 Page2023で […] -
【page2023】京セラ オンラインで、モノクロ印刷市場に特化した品質・コスト・環境対応型の水性インクジェット機「TASKalfa Pro 15000c/B」提案、2月10日まで
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社は、page2023オンラインに出展し、2月から新発売のA3枚葉のオンデマンドプリンター「TASKalfa Pro 15000c/B」など進化を続ける水性インクジェットイ […] -
page2023ミニレポート2 顧客企業のビジネスを変える!DM戦略の実践へ、印刷業界ができることを提案
page2023では、ビジネス課題に沿った様々な展示内容も見ることができた。例えば、グッズ製作あれこれ、印刷製造のスマート化・DX化、デジタル印刷ビジネスの可能性など、多種多様な提案が行われていた。その中でもピンポイント […] -
【page2023】ダックエンジニアリング 印刷機の稼動状況を可視化、印刷欠陥画像との関係を分析
ダックエンジニアリングは2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023で、同社の印刷検査システムを活用して印刷機の稼働状況を可視化する「MOKARU Vision(も~かる びじょん)」 […] -
【page2023】リコージャパン デジタル印刷による壁紙を提案、壁紙施工のポイントを解説、デモンストレーション
リコージャパンは2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023で壁紙施工を実演し、注目を集めた。 今回、同社は“INKJET WORLD!”をテーマに、ラテックスプリンター「RICOH […] -
【page2023】FFGS 生産環境の最適化と特殊生産ソリューション~特色トナーを活用した偽造防止印刷などを紹介
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは “Start SMART STYLE スマートな印刷、始めよう。”をコンセプトに出展したpage2023のプレゼンテーションで、生産環境の最適化と特殊生産ソリューションを提 […] -
【page2023】FFGSブースでデジタル印刷による特殊トナー印刷サービスキャンペーン「同レボ」注目、同人向けに印刷会社5社と連携
2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベント「page2023」の富士フイルムグローバルグラフィックス(FFGS)ブースで、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(BIJ)が展開しているデジタル印 […] -
【page2023】総来場者数は1万7,070名、次回は2023年2月14日~16日開催
日本印刷技術協会主催による印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023の総来場者数が発表された。3日間合計で1万7,070名。新型コロナウイルス流行の影響を受けた前回の7,672人を上回った。次回のpage2024 […] -
【page2023】共進ペイパー&パッケージ 印刷会社向けの厚紙印刷通販『Imprenta』今春サービス開始
共進ペイパー&パッケージは今春、印刷会社向けの厚紙印刷通販『Imprenta』を開始した。2月1日から3日までサンシャインシティコンベンションセンターで開催されたpage2023でサービス開始を明らかにした。 Impre […] -
page2023ミニレポート 多様な事例を見にpage会場へ・・・事例からみる印刷ビジネスの可能性
「page2023」のリアル展示会が、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で2月1日から開幕した。今回のpage2023テーマは『創注』ということで、DXや効率化を取り組むためにも、確たる印刷の市場を獲得しようというこ […] -
【page2023】 トヨテック Web自動面付けソリューション「CTP自販機」のサービス開始を発表
(株)トヨテックは、2月1日から開催されたpage2023でWeb自動面付けソリューション「CTP自販機」を出展し、サービス開始を発表した。CTP自販機は初期投資を必要としない『使用台数』方式で提供する。ブラウザ上で面付 […] -
page2023 基調講演で”無敗営業”と「創注」テーマに印刷業の営業戦略とビジネス戦略についてディスカッション
公益社団法人 日本印刷技術協会(JAGAT)主催のpage2023がスタートした。その皮切りとなったのが1月31日、オンライン開催された基調講演で、テーマは「無敗営業力と印刷ビジネス力で『創注』を実現!」。「無敗営業」の […] -
JAGAT page2023が“創注”テーマに開幕~2月3日まで池袋サンシャインコンベンションセンター
印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023(主催:日本印刷技術協会/JAGAT)が2月1日、サンシャインシティコンベンションセンターで“創注”をテーマに開幕した。9時30分からの開会式では主催者、来賓によるテープ […]